女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、試験です! 育休中だから勉強する時間もあるだろうと 安易に考えていたけれど 実際は9ヶ月まで続いた毎晩の夜泣きで 日中、長男が保育園のうちに勉強しなきゃと思いつつ 身体と頭が追いつかず… 夜泣きが落ち着いた頃から 朝寝・昼寝の合間、夜子供たちが寝てからと スッ…
旦那はいいよなぁ?! 同居だから周りに家族がずっといるし 友達もいるし 嫁もいて子供もいて。 私なんて実家に帰ることは甘えって言われるし 内祝い直接返したかった友達にもなっても郵送で返しなさいって言われるし 旦那は低血圧だからって早起きしなくても許されて 昼寝して…
生後7ヶ月双子の男の子の寝かしつけに悩んでます。 生後半年頃から、夜中に何度も起きることが増えました。 今も寝かしつけた後(お風呂→ミルク→そのまま寝るor抱っこして寝る)、2時間後から頻繁に交互に起きます。 おそらく、片方が起きて唸りだすのでその声で起こされているの…
こんばんは。 1歳3ヶ月の息子が寝つきが悪く、毎晩寝る時間が9時半をすぎてしまいます。 お風呂→授乳→歯磨き→寝室の順です。 早い時間に寝れるように昼寝を短くすると、寝る前の授乳で寝落ちし、早く寝てくれるのですが、そんな日は必ず夜中4、5回起きるます。 授乳中の寝落ちが…
子どもからのスキンシップが痛いです。 1日何度も痛いよって言ってます。 まわりのお子さんより少し活発すぎるところがあるように感じます。 悲しいよ、痛いよと諭したり、 叱ったり、泣いてみたり試していますが根本が治ってません。 今日は友達を叩こうとしたので、きつく叱…
厳しい意見はお控え願いたいです 旦那が朝弱くて子供が先に起きたら自分も起きちゃうからと子供に朝8じくらいまで寝てて欲しい人です そして私も8月に産んだ下の夜間授乳があるから8じくらいまで息子に寝ててほしいです で結局朝の10じくらいから13じくらいまで息子のために2人…
臨月の皆さん、いかがお過ごしでしょうか⁇ 私は初産で、明日で38週になります。 夜がなかなか寝れません😭 寝る時間はいつも1時過ぎとかです。それでも右を向いても左を向いても苦しかったりして、もっと寝る時間が遅くなる時もあります。 しかも1時間〜2時間おきにトイレに起き…
来年4月から職場復帰の予定ですが、 仕事家事育児全てをやりきる自信がありません。 今は家事育児昼寝(お出かけ)で1日が終わります。 土日は旦那と一緒に、 風呂掃除トイレ掃除や窓拭きベランダ掃除など 毎日する必要はない家事をまとめてしてます。 今後は朝7時半に家を出て、…
息子が入院しました(>_<) 一日の過ごし方アドバイス下さい! 娘も夜見てくれる人いないので一緒に入院です(>_<) 旦那が来れるのは朝の9-11です。 義母が来れるのは14-16です。 娘は普段保育園です。 朝は旦那が送ってくれると思いますが、迎えは私になると思います。 旦那が送…
1歳の娘がいます。 夜寝るときに何かを掛けられるのが嫌で毎晩パジャマだけで寝ています。 熟睡しているときにそっと掛けても少し経つと怒り出します💦 昼寝も何も掛けていません。 スリーパーも拒否でパジャマの下に肌着等も暑いようで怒ります😵 同じようなお子さんをお持ちの方…
今まで機嫌が悪い事がほとんどなく、いつも同じ時間に起きて、同じ時間にミルク、同じ時間にお風呂、寝る時間も決まってました😶 離乳食の進みはあまりよくないですが、そこはあまり気にしていません🍽 1人で1時間は遊びますし、昼寝も1時間ほど寝ます。 夜中も2回ほど起きますが、…
切迫入院中です 息子のときもして、次の子も同じ週数で入院 前よりは暇つぶしの仕方もだいぶ出来てきています ただ一番の心配は、息子 一応 私の実家に預けていますがかなり心配です 家に居た時は朝6時半から7時に起きて、夜は遅くても9時半には寝ていました。 その間 昼寝は2…
なんだ今日… 寝ても寝ても眠い(´O`) 起床▶7:00 昼寝▶11:00〜13:00 夕寝▶17:00〜20:00 え??活動時間トータル8時間…?? そしてまだ眠い… 昼に食べたガストのハンバーグで絶賛胃もたれ中。
生後ちょうど1カ月になります。 以前は暗い部屋でもすんなり寝てくれてた子がいきなり寝れなくなりました。 どれだけ頑張って腕の中で寝かしつけても.背中スイッチもクリアするのに、レム睡眠になった瞬間目を開けて抱っこしてないと猛烈にギャン泣きされます、、、。 昼寝すらで…
こんにちは! 一歳七ヶ月の子供を育てています。 旦那に対しての投稿です。 イライラしすぎてこちらに吐き出させてもらいます。 今日は家族で少しだけ出掛けました。 したら子供の機嫌がいつもより悪くグズグズしていたら自分(旦那)もお腹減ってるせいもあり(基本気分屋・糞野郎…
風邪をひいてるわけではないのに、 寝ている時たまに咳をするのは風邪の引きはじめですか? 夜や昼寝、寝ている時だけたまにかわいた咳をします💦 生後3ヶ月の娘です!!
2ヶ月半の女の子です。 起きてる時間が増えてくると、聞いてましたが、逆に寝ている時間が増えてるように感じます。 1日4回から5回1時間くらい昼寝して 夜は8時から朝6時くらいまでねます。(夜中は途中でお腹すいたと泣くので授乳したらすぐ寝ます) 皆さんは2ヵ月、3ヵ月くら…
まもなく四カ月なんですが、以前は4〜6時間平均で寝ていたのが今は2時間おきに起きるようになってしまいました。 起きるたびに授乳→立って抱っこして揺らしながらの寝かしつけをしていますが、これでは授乳しないと寝なくなるというのも見てどうしたらよいかわからないです。 …
旦那が子ども2人連れて公園行ってくれた❤︎ 「ゆっくり昼寝でもしときー!」やって❤︎ やさすぃ❤︎ 助かる。 昼寝したいところやけど掃除機、布団入れて洗濯畳む。 何変わらぬ日常を過ごすのであった…。 たまにこれがあるから助かる…。 お金持ちじゃないし男前でもないし加齢臭する…
2人目が産まれてから、上の子の昼寝の寝かしつけに悩んでいます…。 上の子は2歳2ヶ月ですが、家で昼寝させようとしても、なんだかんだ1時間以上かかるか、寝ません😅 だから毎回車に乗せて昼寝させてます。 ※あまりにもねない時、昼寝なしで何回か過ごしたら夕方から機嫌が悪す…
生後3ヶ月くらいのお子様がいる方 昼間ってどのくらい起きてますか? まだまだまとまって寝てくれず 昼間は1~2時間昼寝を2回ほど夕方にもすこし寝ます💦💦 夜中起きるのはやはり昼寝ですかね😂 でも寝ないようにしても泣いて泣いて結局寝ちゃいます😂
7ヶ月の娘です。寝る回数が多くないですか?💦😅 朝寝8時半〜9時半 11時半〜12時 昼寝2時〜3時半 夜寝 6時〜6時半はしたりしなかったり。 チョコ寝なのでその度にグズグズ寝ぐずり酷いので疲れます😅午前中は抱っこ紐で散歩で寝てくれますが家だとなかなか寝ないしずっと抱っこで…
子ども昼寝スタート!さて何しようかな(^^)みなさん何してますかー?
お出かけと昼寝についてご相談です。 もうすぐ11ヶ月の男の子がいます。平日は児童館に行くことが多く、0歳児のプログラムの時間が午前は10時、午後は14時と決まっています。 今までは児童館に行く30分ぐらい前に起きるようにこちら主導で寝かしつけていました(愚図らなくても抱…
6時半 起床 ミルク 7時〜9時 朝寝 10時半 離乳食 ミルク 13時〜15時 昼寝 15時 ミルク 17時〜18時 夕寝 18時〜 離乳食 19時 お風呂 ミルク 20時 就寝 寝すぎですよね?!(笑)
くっついてないと昼寝しない娘。抱っことんとんやおっぱいで寝落ちしても、置くと泣いて起きてしまいます。そしてギャン泣きしながら私にしがみついてきて、胸や膝でスヤスヤと再入眠…😌💤 可愛いし、嬉しいんですが、家事が進まないー😬今9ヶ月ですが、これからしばらくの間はこん…
ベビーベッドについて。現在2人目妊娠中です。1人目のときはベビーベッドを使わず、昼寝はソファに寝かせたり、夜は一緒のベッドで寝ていました。2人目は日中寝かせる時にソファだと上の子が何をしでかすかわからないし、夜も同じベッドで寝るのはさすがに怖いのでベビーベッドを…
こんにちは! 息子の後追いがすごくて、やっと昼寝かせたーと思って、ご飯食べようと立ち上がって1.2分で泣きながら起きます。トイレに行くもんならギャン泣きします。 大丈夫よー!ここにいるよー!とニコニコして、絶対話かけているのですが、きわめつけはベビーガード(柵)をし…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…