女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう少しで8カ月の女の子です。最近ふと気になったんですが、うちの子寝ぐずりはあんまりせず横になってトントンすると寝てくれるのですが、側を離れると起きちゃいます。昼寝も同じくで、、、、何もできず、、っていっても一緒に寝たりするんですがー🙂これっていつ頃1人で寝れる…
ネントレについてです。 4ヶ月になる頃から睡眠後退が始まり、私も眠いし起き上がるのが面倒で添い乳で寝かせていたら、完全に癖になってしまいました🌀 夜中に1日最低4.5回は起きますが、おっぱいを飲ませればすぐに寝てくれます。 昼寝は授乳中寝落ちして、置くと泣くので抱い…
夜になると本当にイライラします。 寝かしつけについてです。 2歳ともうすぐ4ヶ月、今までは夜ごはんを食べお風呂に入って髪の毛乾かしたりしてから布団に入り真っ暗にして特に私が何もしなくて隣にいるだけで勝手に寝ていました。 なのにここ数日は布団に入って真っ暗にして1時…
娘が昨日胃腸炎になり、今日は1時間も起きておらず、ずっと寝ています。 食べたり飲んだりも出来ていて、おしっこも出ています。 普段あまり昼寝をしない方なので、心配なのですが、みなさんはこういった経験はありますか?
昼寝をする2歳前後のお子さん、 夜は何時に寝られますか?? うちはかなり体力のある男の子で、 今までご飯を食べながら寝落ちなどした事がありません😅 外遊びを2時間してもまだまだ元気な子です😂 大体22時に寝ていますが23時だろうが ぐずることなくハイテンションにあそび続け…
①朝大体8時前後に起きて 12時前後から大体1~2時間前後くらい昼寝して 4~5時の間で2~3時間ほど昼寝して 大体12時から1時くらいに就寝という感じなんですが、寝すぎでしょうか。 逆に少ないでしょうか、、 ②たまに朝全く起きずお昼近くまで寝て 4時前後くらいから2~3時間寝て …
寝かしつけについて質問です! 生後6ヶ月の女の子を育ててます。 うちの子は夜はお風呂→少し電気を落とした部屋で授乳(ここで寝落ちすることも多い)→クラシックをかけてベットで寝るので完全に寝落ちするまで近くで見てる って感じで寝てます。夜中1回起きるのですがおっぱい飲ん…
こんな時間に息子寝ちゃったよー 昼寝15時までに切り上げると 夜寝れるよーって言われても うちの子やっぱり夕寝しないと 無理だよ…スヤスヤしてるの見ると 起こしたくないし😱 お風呂まだなのにー!!!!
デイサービスで働いて一年経ちます。ちなみに前の会社もデイサービスでした。今の会社に入って最初は主任さんや周りの人いい人だなぁて思ってました💦 でも間違ってたて一年経って思う。こそこそ誰かの悪口言うし男性職員はあたしには無視したり冷たくさすし(おっさんです) レク…
昼寝してから 全然起きないぜぇー(´TωT`)💨
8ヶ月半です! リズムがだいたいできてきたのですが こんな感じでいいのでしょうか? 日によって違う時もありますが、、 4:30-7:30授乳① →基本7:30起床、たまに8時 8時離乳食① 10時-11時授乳② 11時-13時の間に1時間ほど昼寝 13時から14時の間に授乳③ 15ー16時の間30分くらい寝…
生後5ヶ月の男の子です👶 ミルク飲んだあと必ず毎回寝ます💤(1日に5回くらい) 朝2時間、あとは30分〜60分くらいです。 ミルク飲んでしばらく一人で寝返りしておもちゃで遊んでたりして、そこから寝ぐずりし始めて、寝かしつけるって感じです。 昼寝させすぎでしょうか?? でも、夜…
いつも昼寝が長くて14時に寝たとしても16時頃起きたり今も3時間は寝てます。起こさないといけないんですけど絶対泣いてご飯食べてくれないと思うのでいつも起きるまで待ってるんです。夜も0時とかになる時もあれば22時半には寝てくれたらいい方です。でもこんな生活が続くと生活…
7.8カ月の完ミの赤ちゃんの生活リズム教えてください! 離乳食、1回目は午前中で、2回目がたまにお風呂後になってしまうのをどうしたらいいか悩んでいます。 6〜7時起床 8〜11時離乳食朝寝30分程 13〜17時昼寝1.5〜2.5時間程 17〜19時離乳食、お風呂(今までは18時にお風呂でした…
本日、37週6日で検診がありました。 赤ちゃんはまだそんなに下がってきていないと言われました。 また、内診してもらって突然内診グリグリをされました(笑) めちゃくちゃ痛くて、グリグリ されている間、痛い痛いとずっと唱えてました(笑) 子宮口は指一本分くらい開いており…
39w1dの初産婦です。 今朝、鮮血のおしるしがあり、それからしばらく出続けていたのですが、現在少なくなってきました。 今朝の時点では、軽い生理痛のような痛みがあったのですが、 その後昼寝をしてからは、生理痛の痛みも無くなり… その代わりにお腹の張りを頻繁に感じるよう…
2歳5ヵ月の息子。保育園に行かず家で見てます。 お話できる、理解できるようになってきて、ホントに最近やっと、育児も楽しいと思えるようになってきた✨ かわいいのはずっとありますが、産まれてから大声で泣いて泣いて大変だったという記憶が強く😅 穏やかな昼寝の寝顔の横で、…
昼間の寝かしつけについてです。 現在、夜の寝かしつけは授乳後、添い寝でトントンですが、昼寝は授乳からの寝落ちです。 外出時はおんぶで寝たり、車で寝てそのまま家について布団に移動で寝たりします。 1歳の誕生日を迎えて、卒乳を考えたとき、昼の寝かしつけがまずいんじゃ…
現在24週です👶 夜中1回トイレ行くくらいで寝れているのですが、午前中や午後どうしても眠くなって寝ちゃいます💦💦 結構昼寝とかしてしまうんですが、とにかく体がだるく横になると寝てしまいます。 寝すぎな気もしますが、こんなにも頻繁に眠くなるものでしょうか??😣
1歳になりますが、支援センター等行ったことない方いますか?😂 行く勇気がないのもあるのですが 息子は、まだ朝寝、昼寝と2回するのですが 私が不器用なのもあり 家事、離乳食の準備片付け、散歩買い物などして 少し家でゆっくりしてると、次の寝る時間がきて 支援センター行く…
あっつぅ…)^o^( 息子の抱っこ紐昼寝も そろそろ限界じゃ… 抱っこ紐的にではなく、私の腰的に…笑
もうすぐ生後8ヶ月になりますが、1回の昼寝の時間が長い気がします。午前中2時間、午後1時間〜2時間の昼寝を2回、計3回4〜5時間寝ます。 そのせいか夜は22:00〜23:00に就寝。 朝は最近なぜか5:00に起床します。以前は同じ生活でも朝7時くらいまで寝ていました。 早朝に起床してし…
毎週金曜日のこの時間に隣の公民館から、じいちゃんばあちゃんのカラオケ教室の歌声が聞こえてきて次男が絶対昼寝から起きちゃう😅 こんなに大音量でしなくてもよくない!?😂 そんなにご近所中に自分の歌声を響き渡らせたいのかな😩
娘、6ヶ月になったとたんに午前寝・夕寝しなくなった… 昼寝と夜の睡眠だけ、、 あのー、まだ6ヶ月になって5日なんですけど。。😭 昼寝3時間になるんですが、起こしてもいいですよね?? 昨日引きこもりだったからきょは支援センター行きたい! 雨だけども☔️😭
あらっ?昼寝から起きたら 天気悪くなってる💦 遠足大丈夫かしら…。 雨降りませんように…。
4月から保育園入園しました。 1.2週目でだいぶ慣れたと思ったら 3週目初めての熱を出して1週間お休みしました。 また今週から行き出したら 家でも不機嫌、チャイルドシート拒否 園でもずっと泣いているそうです…。 迎えに行ってもチャイルドシートは仰け反り、 抱っこしてない…
生理2日目、私眠さマックス、息子は昼寝なし。さて今から息子の恐ろしい検診が待ってるぞ…
子供の昼寝の時間なんですけど、日によって昼寝の時間が短かったりたくさん寝たりして一日のスケジュールがバラバラになる時があります。 そういったお子さんいらっしゃいますか? スケジュールがあまり定まらないとよくないですよね?😥
嬉しかったのでつぶやかせてください😭&3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方教えてほしいです✨ 3ヶ月過ぎた息子。今まで、昼寝の時は泣いておっぱいじゃないと寝なかったのが、気付いたら1人で寝てる😴 夜も初めて、8時間通しで寝た‼️起きてる時間も増えて、あやすと笑うしとっても可愛い…
今年から幼稚園に通っている娘の睡眠についての質問です。 幼稚園から帰ってきて昼寝してますか? 昼寝をすると夜なかなか寝付けなくて遅いと10時くらいまで寝れない事もあります。 慣れない環境で疲れるのか帰ってきて1時間〜1時間半寝ちゃう時もあります💦やっぱり寝かせすぎで…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…