※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

子供の昼寝時間がバラバラでスケジュールが乱れることがあります。同じような経験はありますか?

子供の昼寝の時間なんですけど、日によって昼寝の時間が短かったりたくさん寝たりして一日のスケジュールがバラバラになる時があります。
そういったお子さんいらっしゃいますか?
スケジュールがあまり定まらないとよくないですよね?😥

コメント

はじめてのままり

お昼寝の時間は長ければ2時間の時もあるしほぼ寝ない時は30分の時もあるし、、、で結構バラバラな娘です😭ミルクの時間も1.2時間変わることはありますが大体の摂取量とか時間は大幅に変わることもそんなにないので就寝時間が遅くならなければ私はあまり気にせずに過ごしていました😂笑

シャクレルコアラ

うちもバラバラです💦

パプリカ

うちもバラバラでした💦
保育園に行き始めたら、勝手に同じ時間に寝るようになりましたが💦

それまでは昼寝をする時間も時間帯もバラバラだったので、昼寝しすぎて、夜寝るのが遅くならなければOKにしてました♪♪