
支援センターに行ったことがなくて不安です。家事や育児で忙しく、行く時間が確保できません。みなさんは行く必要があると思いますか?同じように行ったことがない方いますか?
1歳になりますが、支援センター等行ったことない方いますか?😂
行く勇気がないのもあるのですが
息子は、まだ朝寝、昼寝と2回するのですが
私が不器用なのもあり
家事、離乳食の準備片付け、散歩買い物などして
少し家でゆっくりしてると、次の寝る時間がきて
支援センター行く時間を確保できません。
(夕方は、晩御飯の準備、離乳食、お風呂があります)
みなさん、よく利用されているみたいなので
行かないといけないものなのかなぁと...
同じく1回も行ったことないよって人いますか?😂💦
- みみ(7歳)
コメント

よっしー
自宅から行きやすい範囲に支援センターが無いので、いまだに行った事ありません😅

おはぎ
行ったことないですよー!行く勇気もないです😂
-
みみ
ありがとうございます!😊
同じ月齢さんで、安心しました😂笑
勇気ないですよね😭
どんな雰囲気かも分からず、
息子は口に手を入れる癖があって
おもちゃ等汚してしまう心配もあって💦- 4月26日
-
おはぎ
すぐ近くにあるみたいですが何をしたらいいのかな?とも考えちゃいます😂子供のためにも同じぐらいのお子さんと触れあった方がいいよな~と思いつつ中々😒
話しかけられたとして何ヵ月ですか~?からその先の会話が浮かぶ自信ありません笑
うちもおもちゃべちゃべちゃです😂もうちょっと大きくなってから行こうかな~😊- 4月26日
-
みみ
わかりますわかります😂😂
うちも、比較的近くにあるんです(笑
いっそのこと、遠くだったら良いのにと思いつつ←
そうなんですよー!
子供の為にも良い刺激や影響を与えたいと思いながら
なかなか勇気が😂
冬はインフル流行ってるしという理由で避けてましたが
そろそろ言い訳もなくなってきて、自分自身の中で葛藤があります(笑
うちも、息子の朝寝が無くなったあたりから
デビューしてみようかなと😂- 4月26日
-
おはぎ
ですよねー😂インフルわかります!
最近暖かくなってきて散歩がてら支援センター日和が続いてますしね😩笑
あかちゃん同士の触れ合いも見てみたいしと私も葛藤してます😂
お互いデビューがんばりましょう😂🙌- 4月26日

マリリ
行ったことありません😂
来月から近くの幼稚園の集まりに
連れて行こうかなーと思ってます✨
-
みみ
ありがとうございます!😊
ついにデビューされる感じですか😳😳
楽しんでくれると良いですね😆🌼
マリリさんも楽しめますように😌😌- 4月26日

ママリ
一度も行ったことないです!
-
みみ
ありがとうございます!😊
安心しました😂
もうすぐ2人目ご出産予定なのですね!😳
頑張って下さい🌼🤗🌼
元気に産まれてきてくれますように😌- 4月26日

Chi*
まだ1歳のお子さん連れて行っても大きい子が多いので危ない思いしますし、家も連れて行ったのは2歳頃になってからです(*´꒳`*)
-
みみ
ありがとうございます!😊
そうなんですね!🙄
産まれて数ヶ月のお子さんでも連れて行ってるイメージがありました😂
息子も、まだ寝る時間長いですし
私も、もう少し家事育児こなせて余裕がでてからデビューしたいと思います(笑- 4月26日

はじめてのママリ
わたしも一回も行ったことなかったんですけど、今月から行き始めました!
行ってみたらなんで今まで行かなかったんだろうと後悔してるほどです💦
先生もみんな優しいしママ達も優しいです!
うちは午前中行ってます!
-
みみ
ありがとうございます!😊
わあ😂居心地の良いところだったんですね🌼😂🌼
子供も、他の子達と接する機会があると
色々変化あるんだろうなぁと思いつつ
なかなか勇気と時間がないですが
のちに、頑張ってデビューしてみようかなと思います😳- 4月26日

はじめてのママリ
来週で一歳になりますが行ったことありません😂
-
みみ
ありがとうございます!😊
安心しましたー!😂
年子のお子さんをご出産予定ですか?😳😳
頑張ってくださいー!🌼🤗🌼
元気に産まれてきてくれますように☘- 4月26日
-
はじめてのママリ
勇気がなくてなかなか😭
家で遊ばせてることが多いです!!
年子予定です✨ありがとうございます😊- 4月26日

2児のママ
1度もいったことありません😅
-
みみ
ありがとうございます!😊
安心しましたー😂- 4月26日

パスタ
双子なのでそれを言い訳に行ったことありませんでしたが、何度か児童館には行ったことあります。
でも、無理して行く必要はないのかなーって思ったので、まず一回行ってみてから考えてみてはいかがでしょうか⁉️
-
みみ
ありがとうございます!😊
双子ちゃん大変ですね!😂
そうですね!息子に良い刺激を与えたいとも思っているので
朝寝が無くなった頃にデビュー考えてみます!😊- 4月26日
みみ
ありがとうございます!😊
遠いと通いにくいですよね💦
うちも、歩いて行くには距離があるし。と言い訳していたのが
最近🚗きたので、言い訳も無くなってしまいました(笑