
コメント

ママリ☺︎
うちも夜22時以降になるまで
寝ません😓
幼稚園行くまでに
直せばいいかなーって思ってます😂
まだ娘は歩かないので歩いたら
リズム少しずつつけるために
1日の流れ考えよかなとも思ってます😆
ママリ☺︎
うちも夜22時以降になるまで
寝ません😓
幼稚園行くまでに
直せばいいかなーって思ってます😂
まだ娘は歩かないので歩いたら
リズム少しずつつけるために
1日の流れ考えよかなとも思ってます😆
「生活リズム」に関する質問
みなさんの、手作りだけど、最大の手抜き料理ってなんですか? 私は豚しゃぶサラダとか、焼き魚…なんですが、主人は喜ぶからいっかーと思ってます笑 最近はキャベツの千切り、玉ねぎのスライスでさえめんどくさいです。な…
1歳過ぎのお子さんがいらっしゃる方、日中何されていますか? 1歳になりたての息子がいます。 平日は基本 ① 7:30 起床 8:00 朝食 9:00 上の子の送り 9:30〜10:30 ドライブして30分ほど朝寝 12:00 昼食 12:30〜14:00 室…
完ミの授乳間隔について 現在生後2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。(ミルクは1日2回100ml) 生活リズムを整えること、わたしの体力不足が理由で 完ミに切り替えようと思っているのですが、 授乳間隔を持たせられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっけ♡
そうなんですね!!昼寝長いですか?
うちの子もまだ歩きません😭💦
ママリ☺︎
22時過ぎに寝て朝は早くて8時半前、
お昼寝は14時半~16時半くらいですかね😓
長い時は3時間超えてます😭
体だるいときとかあるのかなーと
起こすの可哀想でいつも起きるの待ってます💭
ゆっけ♡
わー!!全く同じ感じです!!
朝遅いときは10時前とかもあります!!
やぱ、起こすの可愛そうですよね?
ママリ☺︎
うちも遅いとき10時とかあります💦
なかなかリズムかえるの難しくて😓
1度起こしたらめっちゃ怒ってまたすぐ寝たので、子どもにも
体のだるさとか疲れとか
あるだろうなって思ったら
可哀想になりました💦
ゆっけ♡
そーなんですね!
起こしたことないんでわかんないですけど絶対泣くし起こすの勇気ありますよね!でも早く寝かせて朝早く起きて昼寝も早めにしてとかのほうがいいんだろうけど...なかなか難しいですよね。寝る前はミルクのんでます?
ママリ☺︎
そうですよね💦
ミルクは飲んでなくて
つい1ヶ月ほど前に断乳したので
ご飯のみです!
ゆっけ♡
ミルクと哺乳瓶がなかなか卒業できないのも悩みなんですよ🙈💭すみません、話がズレてしまって、、
昨日も0時前に寝ました。さすがにこんな遅くまでは起きてないですよね?
ママリ☺︎
難しいですよね😭
ありましたよ!笑
眠たそうにしてるのに
全然寝る気配ないときとか
0時越えることもあります笑
最近はよくつかまり立ちとか
伝い歩きしたりで疲れるのか
遅くても23時には寝てますが、
少し前まではありましたよ💦
今日はお昼寝全然する気配なくて
4時前にやっと寝て今も爆睡中です😓
ゆっけ♡
今日は21時過ぎ頃から目擦って眠たそうにしてたので寝るかなってトントンしても寝なくて寝くじでずっと泣き続けるんですんなり眠い時に寝てくれたらいいんですけどね😭💦ドライブして寝かせました、今から帰ります。
なんで寝なくなったんかなって思います。
ママリ☺︎
ありますよね😭
なんで眠そうにするのに
スっと寝れないんですかね(´・ω・`)
お疲れ様です😭😭
なかなか寝てくれない時ほんと
絶望的ですよね😞。
家入るときは起きないんですか?😭
ゆっけ♡
それがほんま不思議で、、そんな無理して起きんでもって思う😭💦
ほんと心折れますね、、
それは大丈夫で朝まで寝てくれるんで寝る前だけなんです、こんなに苦労するの!!でもつい最近までは寝てたのにいきなりなんで?ってことが多いですね。ミルクも哺乳瓶も早く卒業しないといけないのに...テレビも見せたらだめなのに...自分が眠いの限界だからそうしてしまうんです。親子揃って寝不足なりそうです。まずは子供の体調崩さないか心配で、早く生活リズムができてほしいです、、
ママリ☺︎
家帰るとき起きないのは
いいですね😭!
夜泣きが急に始まるみたいな感じで
なにか寝たいのに寝れないっていうのが癖ついてきてるのもあるかもですね😞
うちもテレビ見せてますよ😭
悪阻でしんどくて、Eテレ様々です( .. )
そうですよね💭
リズムつけるならやっぱり
朝早く起こして、お昼寝は何時って決めるしかですよね😞
ゆっけ♡
夜中も起きないのはいいんです、本当に寝かしつけだけなんです😭😭
でも寝る前にはテレビ見せてないんですよね?いつなったら普通に寝てくれるんかな🙈💭
お昼寝は眠い時に我慢させるのは可哀想かなって思って、色々試したいけどなかなか勇気いりますよね😑💦
ママリ☺︎
22時くらい寝室の方へいって、
ドア閉めて、テレビ見えないようにはしてますが音は聞こえてます💦
たしかにそうですよね😭
幼稚園通いますか?👀
ゆっけ♡
でも、なしでねてくれるからいいですよ!
幼稚園はまだ通ってないですね、、
ママリ☺︎
うちは、幼稚園通わす予定なので
2歳半くらいからリズムついてれば
いいかって感じで今はもう諦めす笑
ゆっけ♡
諦める心も大事ですよね!自分がしんどくなりますもんね🙈💭必死にしてもしてもダメなもんはだめだし。幼稚園通うようなると寝る時間とか変わるんですかね?
ママリ☺︎
21時には寝かしつけたいなーって思ってます😂
活動してたりしたら
疲れて帰ってくるだろうし早く寝そうですけどね🤔✨
ゆっけ♡
でもそれはありそうですね!でも幼稚園入れるのはまだまだですよね?
ママリ☺︎
3歳からです!
歩くようになったらまたリズム変わるかな?って期待してます( ¨̮ )
ゆっけ♡
今ずっと大泣きです。心折れそうです。ミルク飲ませても泣き続ける...なんなんですかね、、
ママリ☺︎
我が子もです😭😭😭😭😭
もう、かれこれ1時間はギャン泣き。
私もイライラしてしまって、
部屋でてトイレこもってます。
夜泣き始まったんですかね。
ゆっけ♡
イライラしますよね?
あたしも、もーうるさい、無理、って少しほっといたり。ミルクは飲ませないんですよね?完母ですか?
夜泣きなんですかね?夜中は起きます?
ママリ☺︎
イライラしてしまいます。
部屋出て言ったら「ままー」って何回も呼んでる声して
余計辛くて。
完母で2ヶ月ならないくらいに
断乳したので、お水あげてるくらいです。
夜泣き始まったのかなーて感じです( .. )
夜中は断乳してからほぼ通しで寝てくれるようになりましたが
ちょこちょこ起きることあります😓
ゆっけ♡
わかります、でもたまには逃げないとこっちも余計イライラしそうですもんね。それは本当に辛いですけど😭
いいですね、、混合だとまだミルクあげてしまうんですよね。でも結局は飲まなくても良かったんかなって思ったら勿体ないって思うんですよ、結局相当眠かったんだって。
てか朝も起こした方がいいんですけどまだ起こしてません🙈💭自分が眠いので一緒に起きてしまいますよ...
ママリ☺︎
そうですよね🤢
離乳食は結構3食食べてるんですか?
眠たいけど上手く寝れないって感じなんですかね。
うちの娘は寝るのが下手で
ほんと前まで短時間に何回も起きてたり授乳してた頃は夜中も最低2回は起きてました😭
私も朝娘が起きるまでよく寝てます笑
今日は洗濯物干してたら娘が
起きかけたのでそのまま起こして
朝ごはんなぅです😂
ゆっけ♡
結構食べてます!でもミルクも飲むんで...わかんないですよね。ミルクももう無くなりそうで買わないといけないし🙈💭
環境とかもあるんですかね?あたしは暗くしても寝ないからテレビつけたりするんですけどそれもダメなんかな?抱っこ紐で昨日は寝てくれたんで抱っこ紐がいいんかな?なかなか掴めなくて。来月最初から幼児教室始まるんですけど朝起きれるか心配です、、
まだ寝てます。起こした方がいいんだろうけど夜が遅いと起こすのも可哀想で。早く寝て早く起きるリズムがついてる子もいて羨ましいですもん。
ママリ☺︎
結構食べてるなら、ミルクあげないというのは無理そうですか?💦
初めは泣くかもですが
ご飯しっかり食べてるなら
それもありかもですね。
その日その日の気分ありますよね。
何時くらいから寝室いってますか?
色々環境に合わすの大変ですよね😭
CMとか好きなの流れたら見ようとするのでなかなか大変です笑
幼児教室ってなにするんですか?🤩
そうですよね😞
ゆっけ♡
泣いてたらミルクあげてしまうんですよね、、、それでそのまま寝る時もあるんです。あとご飯も少ない時もあるんですけどその時は足りてたら大丈夫なんかな?食べるの早いし寝るまで時間あるからお腹すいて泣いてるのかなとかも思ったりして。
寝室とゆうかリビングで寝かせて寝室行くんですよ。寝室は旦那が寝てるのでうるさいかなと。21時頃から寝る体勢にはしてるんですけどなかなか寝ないです。目は擦るのに。
幼児教室は体操したりですね!
ママリ☺︎
たしかにそれはわかります💦
娘のご飯が18時すぎなので
寝るのが22時でお腹空くかなーとか思いますが、全然大丈夫そうみたいで朝までとくにお腹空いたような感じはないです😂
そうなんですね!
覚醒しますよね💦
そういう教室あるんですね✨
楽しそうですね🤤
ゆっけ♡
うちは17時半頃ご飯で0時まで起きてるのでミルク飲ませてました🙈💭
もうミルクは大丈夫なんだろうけど飲むし吐き戻しもないしってあげてました、、
なんか気分転換にいいかなって申し込んだんです!近場であるし!ただ、朝起きるのが心配ですね、、
てか寝る時に暗くして静かな部屋で遊ばせてます?なんかアパートだと部屋が限られてるし仕切りがないので環境かえるってなると引っ越すしかなくなるんですよね、、でもほんまに引越したいですよ。もっとしっかり物件探しすればよかったなと思います笑。
ママリ☺︎
そうなんですね!
自然と飲まなくてなるまで
待つのもいいですかもね✨
気分転換いいですね♪
朝早く起きないとダメなんですね💦
22時なったら
リビングと和室繋がってて、ふすま?で仕切ってるんですが寝る前は
そこは半分閉めて
寝室は豆球にしてテレビの音だけ聞こえてる感じですね!
おもちゃは寝室には
ぬいぐるみしか置いてないので
しばらく一緒に布団でゴロゴロして
そのまま寝てたのですが
ここ数日は、ゴロゴロして
ぐずりだしてからのギャン泣きなので
抱っこしたり、一旦リビングで
いつもの明るさより夜用の少し明るいくらいにしてるのでそこでおもちゃで遊んだりしてから本人が「ねんね」と言ったらまた寝室いきます😓
うちも部屋が限られてるので
なかなかやりにくいです(´;ω;`)
ゆっけ♡
そーですかね?一応3歳までって書いてあるし栄養もとれるし...ただ買わなくなったらお金も浮いていいんですけどね😅笑。
なるほどです!おもちゃなくてゴロゴロしながら寝てくれるのはいいですね!うちの子はそーゆうのは絶対ないですね。相当眠い時にあるくらいでめったに...勝手に寝てくれるのが1番です。うちの子は常にリビングにたくさんおもちゃあって滑り台とかもあり...でも眠くなると抱っこーってくるんですけどそれからのギャン泣きが続くんです。あと昼寝が2時間以上するしよく寝る子なんだと思うけど朝昼逆転しとんかな?朝の寝起きはめちゃいいです!夜遅く寝たのにしっかり寝てる分...でも理想は早く寝て早く起きてくれるのがいいんだけど🙈💭
ママリ☺︎
フォロミあげてるんですね!
たしかに3歳までって書いてるし
いいですね✨
そうなんですね💦
遊びたいけど眠たいっていう
感じもあるかもですね😭
うちも今日はお昼寝2時間すぎまでしてたのでまた夜が怖いです笑
ゆっけ♡
今日は久しぶりにトントンで23時前に寝てくれました。それでも遅いけど😭トントンで寝てくれたことが嬉しくて感動😭笑。
最近天井見せておやすみシアターのシミュレーションやってるんですけど...あってもいいかな?とかも思ってきてそれで寝てくれるんなら。でもそんなん実際使ってみないとわからんし高いし無駄にしたくないですよね。
夜は寝てくれました?
あたしもいつも通り2時間以上昼寝してたのにもう抱っこしてねんねって言い続けたら徐々に寝ていきました。
ママリ☺︎
トントンで寝てくれると嬉しいですね✨
結構使ってる方いますよね!!
私も一時期めっちゃ気になってて
買おうが悩んでました🧐
でも、旦那が興奮して寝やんくなるかもな~って言ってて、確かにそれもあるかもって感じでチ───(´-ω-`)───ン
昨日はなっかな寝てくれず😭
ここ最近ほんと寝るまでグズグズだから白目です😂
ゆっけ♡
今日もトントンで最終的には寝たんですがそれまで抱っこ紐で30分くらいしとっても寝んからもうテレビつけて横に寝かせたら寝てくれて...でも夜中にいきなり泣かれてビックリしました!ミルク飲ませたら落ち着いたんですけど...いつも寝てくれるのに怖い夢でもみたんかな?なんか寝る前に自分がお腹すいて気分悪くなるし悪循環だらけです🙈💭笑。
やぱ、興奮して寝ないですかね?でも寝てくれるんなら欲しいし。メルカリで安いのから試そうとしたけどもう売り切りで!
ママリ☺︎
このままトントンで慣れてくれると
いいですね✨
ありますよね💦
怖い夢見たり、なんか急に
ギャン泣きするとき😭
うちいつも大人の夜ご飯21時以降なのでやばいです笑
でも、これ見たら寝るっていう
週間つけるのもありかもですね!
ゆっけ♡
ほんとそうなんですけど...まだ1日置きでミルクの日もあるし夜中起きるとミルクあげたりしますね...
そうなんですね、遅めですね。でも夜中おなかすくよりはいいですよ!
んー高い買い物なので悩みます。もしかしたら落ち着きないので見たらすぐにどっか行くかテレビつけてって言われるかもですねー。