女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下が毎朝5時起きで、夜は20:30ごろ寝る。下が起きると上も起きる。。上は毎朝寝不足で気の毒😭😭 朝寝一時間程度で昼寝もしないのになんでこんなに寝ないのー。
保育園で昼寝をしてくるのでまだ起きています。明日も仕事なのに。イライラしてしまいます。夕方ひたすら歩かせたり運動させないといけませんか?
生後5ヶ月になったばかりです。睡眠について。 もうキツイです。どれかわかるものだけでいいので教えてください。 一枚目が今週、2枚目が2週間前です。 一回にかかる昼寝時間が伸びて、回数が減りました。 就寝時間がどんどん遅くなってきています。 今日は23:30にやっと寝まし…
実母にイラッとしてしまい、ついハッキリ言ってしまいました。。 実家は2時間弱と近くはなく、父と母は現役で仕事をしており、休みが合う日が少ないので息子に会いに別々でくることが多いです。 私も仕事をしており、母とは休みが合うので月に2回ぐらい母がうちに来て、息子と…
昨日で1ヶ月検診が終わり、3時間おき授乳卒業しました。 そのため昨日は5時間、4時間と授乳時間があきました。 そのせいか今日は短い時だと1時間でギャン泣きする事もありました。 完母でやっていますがお腹空いてるのでしょうか。 まだ母乳が軌道に乗り切れていないので3時間お…
寝かしつけてる最中、娘抱っこしながらついついスマホいじってしまいます😥 強迫性障害持ちです。いつもソファに座ってラッコ抱き?して寝かしつけてます。 起きてわちゃわちゃ動いてる間目を離していると、もしかして何か誤飲したかも…?と不安になるので、基本的には寝付くまで…
咳がはひどいです。 4歳の娘ですが月曜日からずっと激しく咳をしています。 昼夜問わずで多分しっかり睡眠もとれてないと思います。 小児科には去痰剤と気管支拡張テープを出してもらってます。 あまりに咳くので呼吸器も見てくれる小児科にも行きましたが喉も綺麗呼吸音も綺麗と…
指しゃぶりで寝付くのを辞めさせたいです。 娘は生後10ヶ月なのですが、8ヶ月頃から寝る前に指しゃぶりをして寝ます。 日中は全くしません! 昼寝の時と夜寝るときに必ずしゃぶります。 歯もどんどん生えてきましたし、 親指もカサカサなのでそろそろやめさせたいのですが ど…
朝寝 8時半から、1時間 昼寝 11時半から、2時間 夕寝 16時から、30分〜1時間 だったのが、最近 朝寝 9時から、30分 昼寝 11時半から、30分 夕寝 16時から、2時間 になりました。 夕寝を2時間するので 就寝も、19時半だったのが21時になってしまいました。 20時までに寝かせた…
エアコンについて質問です! 現在、二階建てで、下のリビングと寝室にクーラをつけてます。寝室で寝る時(夜と昼寝)はその度につけてます。リビングも上に上がる時やお出かけ中は消してます。 ちなみに、26〜28度です。エアコン二つをずっとつけてるのと、上に上がるたび…
1日があっという間なようで 寝たらまたすぐ朝が来て長い1日が始まる…と 週末近くなると体が疲労感でいっぱいです。 この前 旦那さんにマッサージ行っておいでと言われて 行ってきたけど 楽になるのは一瞬…。 どんどん力も強くなり重くなり抱っこも大変。 一緒に昼寝したくても寝…
限界です🥲 平日は旦那が夜7時から朝7時まで夜勤で帰ってきたら寝るので私は朝から6ヶ月の子供と2人きりです。 お風呂は5時に旦那を起こしてご飯を作って子供をお風呂に入れてバタバタです。6時半には夜勤に旦那が行くのでまたそれから朝まで1人きりでお世話をしてます。 子供…
年子いつ楽になりますか…🥹 年末に夫の転職の為全く知り合いの居ない土地に地元から引越しました。 4月から上の子は幼稚園(こども園)に通い始め、下の子は自宅保育してます。 夫の帰宅は7時くらいでご飯もお風呂も絶妙に子どもたちとタイミングが合いません…なので私がやってます……
生後9ヶ月になる男の子です。 まだパチパチやバイバイなどの真似もしません。 人見知り、場所見知り無し アイコンタクト少なめ。 独り言奇声がすごい あやすと、笑うというよりか、興奮する。 頭ごんごんする。 よく昼寝する(活動時間が短い) ダメがわからない 引き出しを開け…
幼稚園でプールが始まり、帰る途中絶対寝てしまいます💦 昨日は昼寝で元気になり寝たのが10時です🥲 みなさんは昼寝しちゃったあとどう起こしますか?? 深すぎてなかなか起きないんですけど😭😭
生後2ヶ月の日中の過ごし方どんな感じでしょうか😖 生活リズムできてる子だと朝寝、昼寝、夕寝わけて寝てるみたいですが、私の子は母乳飲んでる途中で寝落ちや細切れ睡眠なのもあってまだバラバラです… ある程度の睡眠時間が経ったら遊んだりしてみようと思っているのですが、起…
1歳なったばかりなんですが、 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方。 おやつは毎日あげていますか? うちの子はよく寝るので昼寝が16時とかまで寝る日もあり もうすぐ夕飯だし、、と思いながらあげない日もあります。
今日で妊娠30週です。 今日のお昼過ぎから、横になってもお腹が張っています。 張りまでの間隔が、長くて10分。短くて2.3分で次の張りが来ます。 その後張ってても痛くなかったので1時間くらい昼寝をし 起きたら、また同じ位の間隔で張っています。 そして、張りがあると下腹部…
生後7ヶ月の男の子を育ててます。 ここ数日は朝寝も昼寝も手を握れば寝てくれていたのですが今日は朝からグズグズ… 朝寝も昼寝もギャン泣き… 何してもダメで辛くて息子の前で泣いてしまいました😖 泣いていたら察したのか自分で寝ました😭 こんなことで泣いていたら母親失格です…
1歳1ヶ月の子です! いつも13時前には昼寝する子がいまだに昼寝せずにぐずりながら起きてるんですけどどうしたらいいんでしょうか…😂 早く寝かせるとかはできないです、住んでるアパートが1ldkで寝室とリビングに扉がないので旦那が帰ってきたら必然的に部屋が明るくなり生活音…
抱っこ紐で徒歩10分くらいのデパートに 買い物に行きました。 買い物から帰ってきて ちょうどミルクの時間だったので お昼のミルクをあげて 縦抱っこをしてゲップを出そうとしました。 そしたら吐き戻してしまい、 たまにあることだったので あまり驚かなかったのですが ベット…
義母が今週末勝手に宿泊予約とっていました。 前に断っていたのですが、とったみたいです。 知りませんでした。旦那にコロナの検査しにいかないとって言われて、何の話?と話が噛み合わず、そこで勝手に宿泊予約とっていたことを知りました。ちなみに料金は多分義母もちのようで…
友達と遊ぶ約束をキャンセル3回目。 仲良しの4人グループがいて、毎週のように遊んでいるのですが先週は子供2人がそれぞれ熱を出して2回ドタキャン、今日は子供は元気なのですが、いつも遊びに行くと夕方帰りの車で寝てしまうので今日は寝ないように朝下の子を外に遊びに連れてい…
今週から慣らし保育スタートしたんですが 全く昼寝をしなくなりました💦 しても30分とか、、、 夜は普通に寝ます 脳が興奮してるからとかですかね? 今日はお休み貰ってるんですが、全く寝る気配ないです、、 慣らし保育3日目です(昨日で)
皆さんならどうするかお聞きしたいです。 保育園の2歳児クラスに通う娘のことです。 1歳児クラスから入園し、今まで保育園に行きたくないと行ったことはありません。離れるときに泣いちゃうことは時々ありますが、それでも先生のことが大好きだという様子はいつもありました。 2…
10ヶ月の次男に手を焼いています。 まず後追いがひどく手を伸ばせば触れるくらいの距離にいないとこの世の終わりに泣き叫びます 抱っこするまでは泣き止みません😓 食い意地も強く飼っている犬のご飯や長男のご飯も奪って食べようとします。 起きてる間は常に動き回ってる状態で高…
下の子がいつも10時過ぎから13時位まで寝ちゃいます。 この時間帯って体を動かした方がいい時間な気がするのですが、昼寝の時間をかえたほうがいいですか?
2人目が産まれて産後2ヶ月です。上の子は幼稚園に行っています。 今度友人(1歳すぎの子がいます)が赤ちゃんを見に来ることになりました。 もともとその子だけと思っていたのですが、もう1人の友人も一緒に来たいと言っていると言われました。 その友人は2歳と0歳児の子供がいます…
朝からぐーたらすごして子どもと一緒に昼寝したー🤣幸せすぎる✨
発達障害の可能性について 娘のことでちょっと気になってます。 以下特徴です。 ・発語なし(宇宙語はあり) ・指示が通らない ・抱っこされるのが嫌い ・後追いは最近始まった ・離乳食をほとんど食べない ・ミルクも嫌がっていた ・11ヶ月から歩きはじめた ・他の赤ちゃん見…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?