女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2か月過ぎてからの頻回搾乳で母乳量が増えた方いらっしゃいますか? 現在2か月半の女の子を育てていますが、母乳量が増えず悩んでいます。 正しい知識がなく、かつ偏平・陥没乳頭だったこともあり、出だしを完全に失敗した!と、今になって激しく後悔しています。 出産後すぐ…
今日は心に余裕が無い日でした。吐き出させてください😞 早朝、授乳した後いつもすぐまた寝てくれるのに寝ない。 うんちしたからオムツ変えてテープ止めたらまたうんち。 授乳(直母)の時暴れる。哺乳瓶拒否だから搾乳、ミルクも無理。 眠くてグズってたから抱っこして寝かして…
【【混合育児での母乳量不足について】】 【1ヶ月 混合 母乳の量について】 もうすぐ生後1ヶ月になる子を混合で育てていて、 母乳多めの混合にしたいと思っています。 産後すぐには、小さめ(2500gちょっと)で産まれたこともあり、吸う力が弱かったようで中々直母が上手くいか…
【母乳量の変動についての懸念】 混合で育ててます 保護器使ってる時は10~15しか 母乳出てないのに 直母になってから 20~30とかの時もあります スケールも誤差があり 実際体重が正確に測れてるか分かりません なのでミルクメインの混合です ミルクは110~120です 母乳が10~…
【母乳量増加について】 生後2ヶ月半で4,500g 混合で育てていますが、母乳量を増やしたいです。 直母5分ずつ+ミルク80を1日8回しています。 助産師さんはこのまま続けてとおっしゃいますが、母乳量が増える気がしません。 母乳量をスケールで測った時も20ほどしかありませんで…
【旦那の関心がなく、子育てに協力しないことについて】 旦那にイライラしかしません。 出産をし、2週間ほどで現在自分の実家に住んでおります。 旦那も私の実家で過ごしている状態です。 出産前4月頃から9月までは週末婚のような状態で、週末だけ私の実家に来る生活でした。(平…
2人目育児をしていますが 1人目のお世話もあり、直母の時間が大変で辛くなり 完ミに移行します。 新生児期は母乳のでも良く 子供が飲んでも口から溢れてましたが 生後1ヶ月で精神的ストレスから 母乳量が一気に減りました。 まだ絞れば出てくるのですが、 12時間以上たっても全…
【産後の育児ストレスと孤独感について】 産後3週目に入ってから死にたいと思うようになりました。 旦那は育休がとれず、日中はずっとワンオペです。 直母を嫌がる子で搾乳してたのですが、それもしんどくなり、2週間検診で助産師さんと相談して混合から完ミに変更しました。 そ…
【乳頭の傷について、搾乳と直母の量の関係が気になります】 乳頭が傷付いてから、ここ一週間ずっと搾乳してミルクも足してました😞 1回の搾乳で両方で60~80で、だんだん張る感覚も減ってきています。ゆくゆくは仕事復帰も考え完ミにする予定でしたが、もうすこし母乳頑張りた…
生後2-3ヶ月で夜間授乳が7-9時間空いてしまうことについて良くないですか? 母乳寄りの混合育児です。生後2ヶ月過ぎたあたりから、夜0時から5-6時くらいまで夜通し寝てくれるようになり、その間授乳しておらず、授乳間隔が空いていることが気になっていました。でも昼間は2-3…
【出産後の乳房の張りについて】 先週出産しました!産後3日たってもおっぱいが張らなくてアレ?となりましたが、助産師さんに乳首をいじられたら良い刺激になってその日の夜めちゃくちゃ張りました😂現在ずっとパンパンです🥲乳輪部分もガチガチで赤ちゃんが入院してて直母でき…
【母乳の出が急になくなってしまった原因について】 母乳が出なくなってしまったんでしょうか? 生後20日の新生児の母です。 母乳寄りの混合育児希望ですが、 赤ちゃんが2450gと小さく産まれたため、 しばらくは直母で吸う力がなく搾乳+ミルクを与えていました。 搾乳では両方…
おっぱいを上手くあげられません。 そろそろ生後1ヶ月になろうとしているのですが、おっぱいをうまく吸ってくれません。入院後に上手く咥えられず、助産師さんから保護器を提案されてから最近まで使用していました。 このままでは直母で飲んでくれなくなるのではないかと心配に…
生後1週間の新ママです。 産院で多い時直母30ml出てるのでミルクはなしで 直母10分ずつその後搾乳をあげると良いと言われました。 退院後搾乳器を使って片方5分ずつで50ml以上は毎回出てます。直母はいくら吸わせても飲ませても良いとのことだったのですが、搾乳も同様に量気にせ…
明日で生後2週間。片側の乳だけ、うまく飲めたためしがありません みなさんの直母の工夫やアドバイスお願いします🙇! なぜか右は普通に飲むのですが、左のみ全く飲みません…わたしから見てる分には乳首の大きさなどは変わりない気がします。 お腹がすいてるときに加えさせると…
乳首の痛みについて 授乳当初よりメデラのピュアレーンを使用していました。最近は授乳して乳首が伸びてきた?のもあり母乳パッドが乳首に当たるのも辛くなってきました。深く吸わせることは意識していますが、赤ちゃんが吸いながら引っ張ったりします。吸われるとビリビリ痺れ…
【生後1ヶ月の男の子の母乳問題と耳の精密検査について悩んでいます】 生後1ヶ月の男の子を育ててます。 今いろんなことが起こってて悩んでます。 母乳の出があまり良くなくて、混合で退院しました。 自分的には完母で育てたいので、直母してからミルクを60足してます。1ヶ月検…
直母拒否からの克服 生まれてすぐから直母できなかったのですが、急に直母ができるようになりました😭😭 搾乳すると80-100くらいとれていたのですが、 直母だと10分10分で50ml近く吸ってくれます。 その後は搾乳した方が量はキープできるのでしょうか?
【乳腺炎の可能性がある症状について】 昨日の夜、私が40度の熱を出し、今も39度が続いています。コロナ、インフル陰性でした。 乳腺炎じゃないかと思って、昨日の夜産院に電話しましたが、おっぱいが痛いと言っても「乳腺炎じゃなさそう」と夜勤の看護師さんに言われてしまい…
【生後3日の赤ちゃんのおならや吐き戻しが多い悩みについて】 生後3日で3000g弱の男の子です。 混合で5分〜10分直母した後ミルクを40ほど飲んだら落ち着くので 2~3時間の間隔で行っています。ミルク飲んだあとゲップもして寝てもくれるしおならもよくしますが吐く事が多いです😭…
夜起きない子で授乳間隔が3時間以上空いても起きてくれません。 おむつを替えたり、乳首を咥えさせたり、くすぐったりしても寝続けます。 そういう時に、授乳の代わりに搾乳でも、全く母乳を出さないよりはマシですか? 直母が一番なのは承知です。 完母を目指しての質問です!
【直母拒否の克服方法について】 急に直母拒否になりました🥲 数日前から嫌がるようになって、今までも短期間の拒否はあったし寝ぼけてる時には吸ってくれるので今回も同じだろうと思っていました。 ですが昨日から寝ぼけてても母乳飲ませる体勢にすると起きて泣いて嫌がるよう…
【頻回授乳していても母乳量が増加しないについて】 生後2ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 母乳寄りにしたいのですが、母乳量が増えず体重増加が悪いためミルク寄りになっている現状です。 1日10回前後授乳しており、母乳相談にて助産師さんと相談のうえミルク…
【直母拒否について】 入院中に、哺乳瓶の楽さを知ってしまった息子。 時々頑張れば5分以上、直母で吸ってくれていたんですが、退院後は徐々に直母の時間が減っています💦 ミルクは待ってましたと言わんばかりに飲むし、退院後は胸も張るので、さく乳したやつを与えて飲んでくれま…
乳頭保護器つけて授乳しています。 助産師さんからそろそろ外す練習してみてと言われ、外して一応咥えさせてみたんですがあんまり母乳が出てない気がしました。 その後保護器つけてくわえさせたらゴクゴクと飲んでて母乳も出ていました💦 なんで直母だと母乳が出ず、保護器通して…
【完ミに移行するのは無理でしょうか?について】 新生児から完ミで育てた方いませんか?💦 その場合、母乳は一切あげてなかったでしょうか?😥 1人目母乳ですごく苦労した+ 2人目は夫が育休を取ってくれるため、 基本は完ミで育てたいと思ってます! ただ、産後入院中くらいは…
【乳首の激痛と授乳方法について】 生後35日、約1ヶ月の男の子を育てています。 完母よりの混合を目指しているのですが悩んでいて、ただただ聞いて欲しくてここに書きます。 扁平乳首なのではじめは保護器を使っていたのですが、息子が吸う力が強くて乳首が保護器の中で潰れて…
【混合育児中の3ヶ月の男の子が直母を嫌がる原因について】 生後3ヶ月の男の子を混合育児していますが、最近直母を嫌がるようになりました🥲 おっぱいを咥えさせたら飲む時もあるのですが3分くらいで話して嫌がります。 うとうとしている時は吸う力は弱いですが咥えてくれます。 …
授乳中、セブンの生チョコアイスのお酒1.5%は気にした方がいいですか?? 毎年好きで食べてたのですが お酒少し入ってるしどうなんだろうと気になりました💭 直母でなく、搾乳したものを与えています
陥没乳頭で直母の方 多少引っ張り出されるから 授乳の時痛くないですか😅😅😅
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…