女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みんなに母乳でやってる?母乳出てる?って聞かれるの辛いです。。 娘は直母を嫌がり、シールドも嫌がり、で ほぼ母乳は諦めてミルクをあげていました。 そう説明しても義母や義父になんで?と聞かれます。 れんこんあげようか?母乳でるよ!とか そこまで母乳の話をされると 母…
かなり不快な質問になるかもしれません。申し訳ございません。 本気で悩んでるのできつい言葉等はご遠慮ください。 長くなります。 生後1ヶ月の子どもがミルクの飲み方が下手くそ過ぎます。 混合でミルクを80mlは飲んで欲しいところを30分かけてやっっっと50〜60ml飲む感じです…
直母拒否です。 2人目ですが、2人とも直母拒否でほんとにメンタルやられてます。 元々母乳の出はあまり良くありません。 今日退院したのですが、測っても8mlしかとれませんでした。5分✖️2です。元々入院中も吸い付くまでにすごく時間がかかり今思えば拒否が始まっていたのだと思…
生後18日目の新生児です。 出産後から1週間ほどはパンパンに張って痛みもありましたがここ1週間は差し乳になったのかフワフワの胸になりました。母乳は絞ると線で出ます。前ほど張りがないです。 乳首が短いので入院中からメデラの乳頭保護器を使い今まで授乳しました。しかし2…
【完母希望していますが今日は拒否が多く、相談です】 完母希望の現在混合、生後10日の新生児がいます。 有難いことに出産翌日から母乳の出も良く、徐々に完母にしていこうと思っています。 昨日までは約8回授乳、合計時間は1時間は超えていました。 搾乳器で取った時は3分ず…
生後8ヶ月の娘の体重が増えなくて困っています。 成長曲線にも入っておらず2ヶ月半体重が全く増えていません。離乳食も色々試していますが少量しか食べられず、、、粉ミルク完全拒否、哺乳瓶拒否(ミルクの種類、乳首の種類、温度など変えてもだめでした)直母しかだめで頑張って…
新生児(生後10目)の授乳についてです。 出産後、産院で直母の指導を受けました。私のおっぱいの場合、乳首が平坦でやや陥没気味なため、縦抱きでの授乳の仕方を推奨されましたが、手技の獲得は完全にできず退院となりました。入院中もなかなか上手く飲めず(飲めて1分程度)、胸も…
うーん、母乳って飲むと疲れちゃうのでしょうか?? 生後1ヶ月までGCUにいて直母デビューは生後4週間くらいからです。 深く咥えて吸う事はできるのですが片乳10分、もって15分で離してしまいます。測ってみると30ml〜40mlくらいだと思います。 搾乳したのだと今110mlあげている…
もうすぐ生後2ヶ月になる子を 育てています。 1ヶ月検診で体重増加不良と言われ 通院中で未だ増えが悪くミルクを足しています。 体重が心配でミルクメイン そして若干の直母拒否と夜間よく寝てくれることもあり この頃母乳量が減っている気がしてなりません。。 できれば完…
【母乳量】 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 入院時から母乳量が増えず 退院時で12㌘でした。 その後おっぱい拒否でミルク足しながら ダメ元で直母の練習をしてきました。 2週間検診では体重減少しており 引き続きミルク足すように指示され 1ヶ月検診では23㌘/日と 微妙…
混合の方に質問です 夜間も母乳をあげていますか? まだ母乳が安定していないこと、娘がまだ直母に慣れていないので本来なら毎回おっぱいを吸わせなければいけないと思うのですが、夜間がしんどくて出来れば時間をかけたくありません。
母乳をメインに混合で育てたいのですが新生児で吸うのが下手くそで5分ほど吸ってうまく吸えず泣いてしまいます😰 最初は搾乳機で絞って100mlとかあげてましたが搾乳では量が減るときいて今はやめています。直母のあとに残った感じで痛ければ40mlほど絞ります。 上の子もいて吸わ…
生後8〜9ヶ月くらいの子で、急に直母拒否になった方みえますか?! それからどうなりましたか?😭 我が子が昨日から急に直母拒否で、 マグカップなら母乳もお茶もミルクもなんでも飲むんです😭
生後1ヶ月半の双子です。 早産であったこともあり、口が小さいから 直接乳首を吸うのは難しいのではと 大きくなれば吸えるでしょうと 入院中に言われたこともあり ほぼ哺乳瓶で母乳もしくはミルクをあがています 現在体重も3000gを超えてきたので直母練習中です。 ですが、舐め…
搾乳機でとった母乳と直母の母乳って とる時間が同じであれば同じ量になりますか?? 例えば、 搾乳機で両乳各10分ずつで取ったのが90mlだった場合 直母、両乳各10分ずつは90mlになりますかね?
生後12日です。 産まれてすぐNICUに行き 数日前にGCUに移動できてもうすぐ退院できそうなのですが、 搾乳するのが正直もうしんどいです。 そんなに量も出る方でもなく、もう張り感もないです。 時間気にしなくちゃいけない、私だけ寝れない、帝王切開の傷も痛む。 昨日初めて直…
生後8日の男の子ベイビーがいます! 授乳の仕方についてなのですが、ミルク寄りの混合にしたいと思っています。 直母を嫌がるので諦めて、搾乳授乳をしています。両方で80〜110mlくらい取れています。 そこで質問なんですが、 ①ミルク80mlあげても3時間以内に泣いた場合、搾乳授…
混合で育ててます。 毎回おっぱい→ミルク50mlあげていて、飲み切っていたのに、昨日の夜中の授乳からおっぱいだけ飲んで、寝ていきました。そのままで私も寝て3時間経ったら起きたのでミルクを100ml旦那にあげてもらったら、50しか飲まなかったみたいでその後4時間空きました。 …
12月に私が薬疹になり1週間近く治療のために 薬飲むためミルクをあげてました💦 その間胸が張ったら搾乳してましたが 前ほど張ることがなくなり搾乳しても以前の 半分も出なくなりました😞💦 このままミルクにした方がいいのか..... もう少し頑張って直母しよう!!という気持ちで …
母乳について 生後2ヶ月と10日の女の子を 母乳寄りの混合で育てています。 1ヶ月までは保護器を使っていましたが 今は直母です。 前までは両方合わせて20分ほど飲んでいたのが 最近は両方で15分もないくらいになってきました。 それは1回で飲む量が増えた為でしょうか? また右の…
新生児育てています。 母乳を飲む時に陥没乳頭なため保護器を使用しているのですが、拒否されます。 ミルクの方が飲むの簡単なため次第に母乳拒否になってきたんですけど、哺乳瓶の乳首を胸につけて飲ませてみたら効果抜群で凄く飲んでくれました! でもやはり保護器や直母は拒…
母乳量を増やすにはどうしたらいいでしょうか? 現在1ヶ月の男の子を育てています。 生後2週間半くらいまではかなり胸も張って母乳量も多かったのですが、うまく吸わせることができていなかったため乳首から出血してしまい、1週間くらい搾乳して哺乳瓶であげていました。 搾乳…
生後1週間の赤ちゃんがいます。 直母を嫌がり毎回搾乳したのを哺乳瓶であげていますが、これを続けるのは良くないでしょうか、、、💦💦 搾乳した母乳が100mlくらい毎回取れるんですがその場合はミルクみたいに3時間などの間隔を空けた方がいいですか? 初めての子育てで、分からな…
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 日中は直母か搾乳した母乳をあげているのですが 昨日の朝から私の方が発熱してしまいました。 コロナとインフルの検査をするも陰性だったのですが 本日も38.0度ほど熱があります。 赤ちゃんは実家に預けました😂 そこで質問なのですが、 搾乳…
新生児のミルクの量について質問です 生後12日目の男の子ママです。 直母が私の乳首が大きいのが原因で搾乳して哺乳瓶で与えています。 飲んでいる間に毎回爆睡してしまい80mlを目標にしていますが60くらいで止まってしまうことが多いです。 飲んでもらおうと頑張るのですが、だ…
哺乳瓶から直母への移行について もうすぐ生後1ヶ月になるのですが GCUにいるので最近直母を始めました。 これまでは搾乳した母乳をあげていました。 直母は最初はすぐ咥えて20mlくらい飲むんですが 20ml飲んだらパッと離してもう咥えてくれません。 ぺろぺろってしても 嫌って…
生後2ヶ月、1日の授乳量について相談があります。 生後2ヶ月と11日の女の子を育てています。 新生児期は直母が出来ず悩んでおりました。 今は直母はできるようになり、母乳寄りの混合です。 できれば完母を目指している為、ミルクはあげ過ぎないよう、できるだけ母乳をあげるよ…
実家の母と妹からの心ない言葉に泣いてしまいました。未診断ですが小児科からADHD傾向と言われている5歳の息子 他害もあり切り替えが難しくこの1年間は特性が顕著に出ていて保育園とのやり取りなどでも私も本当に辛くて泣いてばかりいた1年です それは今も変わらない中、実家の母…
直母拒否された方に質問です。 その後どうしましたか?? 搾乳して哺乳瓶であげながら直母の練習? 搾乳せず直母頑張る? 潔く完ミ?? どうしましたか??
生まれて23日目なのですが急に寝なくなりました。 お腹も空いていて欲しそうにするのですが直母にすると5分もせず寝てしまい、哺乳瓶だとブーブー言ったりして嫌がって泣きます。 でも眠いからグズグズ言うし飲ませようとしても拒否だしで12時間ほど経ちました… 10分とかは寝て…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…