
新生児が母乳を吸うのが下手で悩んでいます。搾乳やミルクを与えていますが、量が減った気がしています。吸いが弱くても母乳は出続けるでしょうか?搾乳後の量増加は期待できないですか?
母乳をメインに混合で育てたいのですが新生児で吸うのが下手くそで5分ほど吸ってうまく吸えず泣いてしまいます😰
最初は搾乳機で絞って100mlとかあげてましたが搾乳では量が減るときいて今はやめています。直母のあとに残った感じで痛ければ40mlほど絞ります。
上の子もいて吸わせるのも一日片方トータルで30分から45分ほどです。
直母の後にミルクを100mlほど飲みます。
どれだけ出てるかもわかりませんが搾乳とミルクだったときよりは量が減ってるので直母でもそれなりには飲めていると思います。
最近、搾乳していたときより量が減ってる気がしています。
夜間は旦那が見てくれるので完ミです。
このまま吸いが弱くて直母の時間が短いと母乳は出なくなってしまいますか?直母のあとに搾乳しても量は増えないですよね?😰
- かぶとむし(1歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時、直母だと全然飲まなかったので最初の1ヶ月は直母なしで毎回搾乳した母乳をあげてましたけど、その後もちゃんと出てましたよ!
2人目のお子さんとのことなのでご存知だとは思うんですけど、新生児からまだ与えただけ飲むので直母後のミルクが前より減ってるから直母で飲める量が増えてるというのはなんとも言えないと思います🥹体重が増えてたりだんだんぷくぷくになってきたり、授乳間隔があいてきてるなら飲めるようになってると思います。
私の経験だと夜の授乳の有無は母乳の量に完成してました…

ソル
私も1人目のとき、直母乳拒否されていたので毎回搾乳してましたが、3ヶ月あたりから直母乳できるようになり完母でした。
母乳量すごく多くなりましたので、搾乳ふると減るということはなさそうな気がします☺️
-
かぶとむし
上の子の邪魔が入って毎回搾乳できてないから余計安定しないんでしょうね🥲
もう少し続けて頑張ってみます😌- 1月13日
-
ソル
搾乳は何でなさってますか?
電動の搾乳機が圧倒的に楽ではやいですよ☺️- 1月13日
-
かぶとむし
手動でやってます😰
こんだけ長く搾乳するなら電動買えばよかったです😖
でも1万超えますよね- 1月14日
-
ソル
産院で使っていておすすめされた、Lulia という搾乳機とっても良いですよ!私も購入して使っていますが、Amazonで8,000円くらいで購入できました❣️(フルセットで)
両乳で10分あれば私は絞れちゃいます。- 1月14日
-
ソル
搾乳機ボトル一つだけで良いなら、6,000円弱で購入もできそうです。- 1月14日
-
ソル
連投すみません。
第一子の時はメデラのシンフォニーという大きな電動搾乳機をレンタルしていて、これもとても良かったのですが、それと遜色ないくらいLuliaも良いですよ☺️
少しでも時短になり、ストレスがなくなるなら、6,000円〜8,000円は元取れるなと個人的には思いました😊どうか、パンさんがストレス少ない日々を過ごせますように。- 1月14日
-
かぶとむし
うわぁ!丁寧に教えてくださりありがとうございます😍😍
めちゃくちゃいいですね!!
西松屋で流し見程度だったので10000越えしかないと思ってました!
すぐ購入します笑- 1月15日
-
ソル
めちゃくちゃおすすめです❣️
私も手動で絞ると全然絞れず時間がかかるので、お気持ちすごくわかります‼️
Amazonで頼むと早く手元にもくるので、ぜひぜひ🙏❤️- 1月15日
かぶとむし
ネットでいろんな情報が出てきて何が本当なのかわからなくなってきました😖
2人目ですが1人目が母乳が出ず完ミでした
確かに授乳感覚でみたほうで見るべきでしたね😳覚えて無いことが多く言われてハッとしました🫢