女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後24日目です。 混合栄養です。母乳の後のミルク追加はどのくらいがいいですか?また、ミルク単体の時に100ml飲んでもまだ欲しがる時、ミルク追加や直母をしてもいいのでしょうか? ミルク追加する場合、どれくらいが許容範囲ですか? ミルクの後は基本3時間あけた方がいいそう…
生後8日の新生児育ててます、、! 入院時は母乳とミルクの混合でやってたんですけど、退院する時くらいから乳首の先端の方が亀裂みたいになって血が出て痛すぎて今は搾乳と足りない時ミルクで、やってます。 入院時などは胸がガチガチに張ってて3時間立たずに張って寝返りも打て…
【直母と保護器の拒否について】 直母拒否 保護機拒否 直母も保護器拒否も拒否だったかたいますか? 入院中から直母は1度もできず、保護器は退院直前に 少し出来るようになりました。 そこから保護器をつけて母乳を吸っていましたが、 最近になって保護器も思うように母乳がで…
直母中にむせゆ原因、対処法はありますか?
直母拒否 克服された方 生後1か月の子育て中です。 生まれた時から直母ができず、今までトータル10回できたかどうかです😭😭 直母しようとするとギャン泣きで体ものけぞります。 母乳外来にかよってから10回ほどできるようになりましたが、あまり進展はなく、毎回の授乳の際に試…
母乳の分泌が少ないです 生後16日目、直母での授乳量は10ml〜20mlほどで、搾乳も20ml〜50mlほどしかでません。 上2人は完母でしたが、この週数の時はもっと量を飲めていました。 体重を増やすことも大事なので今は60〜80mlミルクを足しておりなかなか頻回授乳もできません。 …
【産後のインフルエンザ感染後に悪露が再び赤褐色になる原因について】 インフルエンザ・タミフル・搾乳・授乳・悪露の関係について。 同じような経験がある方、医療関係者の方、コレなのでは?なんでもいいので教えてください! もうすぐ産後2ヶ月でインフルエンザA型陽性に…
【混合育児での飲水量と体重増加について】 生後1ヶ月半の男児です。初ママです。 新生児の間は完母で、それ以降混合です。 完母の時は体重はおそらく50g/日程増えてました。 2週間検診の時はそうでした。 新生児の終わりから感染症で入院し、直母が飲めず、搾乳とミルクでし…
【新生児の飲みムラについて】 生後9日目です!新生児の飲みムラって大丈夫ですか?😅 約2900gで生まれました! 直母が難しいので、搾乳してます! 40〜80mlと毎回ムラがあります💦 一回量は80mlが目安と産院で言われましたが、どうに起こしても80ml飲めない時があります😶🌫️ 3…
【生後3日目の赤ちゃんの授乳についての悩み】 生後3日目です。胸が張って痛いのですが、 ベビーが求める量がまだ出ないためか 直母であげようとするとギャン泣きされます。 生後1.2日目は出ないなりに吸ってくれていましたが、 今は吸い付いてもすぐ離してしまってギャン泣き…
産後胸が垂れない方法として 早めに母乳をやめてミルクにする、というのがありました。 それは直母だけでなく搾乳を哺乳瓶であげるのもやめないと意味ないんでしょうか? 母になっても綺麗でいたいので、何かケアできる方法がないかな?と思ってます。 ちなみに今は混合です。
【新生児 完全母乳にする方法について】 【完全母乳にしたいです】 生後15日になる女の子を育てています。 2800gで生まれ、退院時は2710gほどでした。 体重のせいか、直母が苦手で保護機なしだとほぼ吸えてないです。ゼロに近いです(先日退院後1週間検診で哺乳量計測済み) …
【完ミについての悩みとデメリット、メリットについて】 完ミの方いますか? 産後8日目です。 ディーマー(D-MER)のため入院中から直母はやめ、搾乳機とミルクで頑張っていました。 助産師さんにも相談していて、とりあえず搾乳機で頑張ってみますと言ったものの、どうも搾乳機…
直母を嫌がる赤ちゃんについてです。 私自身、乳頭が大きめでまだお口が小さい息子は上手く吸えるわけでもなく搾乳して飲ませてます。 ですが、搾乳が本当に大変で💦 乳頭保護器を買おうと思いましたが 乳頭が大きい人用の保護器はないと助産師さんに言われました💦 直母してくれ…
【直母拒否の経験があり、母乳量が少ない場合のミルクの足し方と哺乳瓶の使用についての質問です】 完母を目指している、生後4週目の新生児のミルクの足し方についての質問です。 現在完母を目指して授乳をしております。乳首の形が悪く入院時からしばらく直母拒否を起こしてい…
母乳育児について教えてください🙏 私の乳首がそこまで長くなく、赤ちゃんが上手く舌で乳首を巻き付けられないので今は搾乳してあげています🥲 赤ちゃんが成長したら直母で頑張りたいのですが、同じような方、生後どれくらいで吸えるようになりましたか? 毎回搾乳するのが面倒で💦
母乳が出ません。 第一子出産から約1ヶ月経ちます。 和痛分娩にて出産予定でしたが、37wの健診で胎児心拍異常があり、そのまま緊急帝王切開となって2日間寝たきりからの生後3日後から授乳を始めました。 経腟分娩の人よりスタートが遅い(経腟分娩は翌日から授乳)から最初は出な…
直母ではなく電動搾乳機で搾乳しています 産後7日目です 入院中からそうだったのですが、電動搾乳機で搾乳後、自分でも搾乳しています それでも胸の内側がまだ貼り?大きなしこり?があったり胸全体が熱を持っています 退院時胸の張りを抑える目的で葛根湯をもらいました 上記…
【母乳量増やすためのアドバイスについて】 吸われてる感覚が分かりません・・・。 が、母乳量増やしたい+直母にしたいのでアドバイスお願いします。 産後直後からミルク多めの混合です。 乳首が短いのと、扁平乳頭なので産後入院時から母乳は搾乳してあげてました。 搾乳すると…
【新生児や小さいうちに舌小帯短縮症の切開手術をされた方に質問です】 直接母乳が飲めず、哺乳瓶も空気を良く吸うし(お腹に空気が溜まって不機嫌が多い) 上2人と明らかに何か違うと思い調べ尽くしたら 舌が前に出ていないのに気づき 歯科、口腔外科で軽度の舌小帯と診断を得…
【ディーマーについての悩みと産後のネガティブな感情について、どのように乗り越えたかについての相談です】 D-MER(ディーマー)の方、いますか? 現在産後7日目です。 昔から胸が布に擦れる感じとか自分の手に当たってしまった時とか、すごくネガティブな気持ちになります。 …
直母を嫌がる娘についてご相談です。 小さく生まれたため、直接吸う力が無く、ミルクと搾乳した母乳を哺乳瓶で与えています。ミルクと母乳交互に与えており、量は120ml〜140mlを約3時間置きに飲ませています。1カ月検診の時産院からもう大きくなってるから直接飲む力も付いてると…
新生児の育児・体重増加について 新生児の育児、 なかなかうまくいかずで涙が止まりません。 退院後数日は泣き止まない赤ちゃんの世話で悩み、 退院から1週間経った今は 少しずつ起動に乗ってきたと思っていたものの 体重をはかると殆ど増えておらず 赤ちゃんの体は大丈夫なの…
母乳相談室 母乳相談室の乳首を保護気代わりに使っていた方いますか?? 現在、直母があまりできずそのように使っているのですが、哺乳瓶に母乳相談室の乳首をつけても上手く吸えるのに、保護機代わりだとなかなか吸えてなさそうです。 母乳が湧き出たタイミングだと吸えている…
早産児の生後2ヶ月です。 やっと直母できるようになってきたので 混合から完母に移行中です。 ただ、母乳だけだと泣き止まず、次の授乳までずっと泣いてることもあります。 そういうものでしょうか? 母乳が足りてないのでしょうか? 泣き止まなくて、メンタルやられそうなので …
産後のマタニティブルー😭😭 初マタでついに明日退院になりました!! 入院中かなりメンタルが不安定になり、 2回ほど大泣きし、助産師さんに話を聞いてもらいました。 扁平乳頭なこともあり、直母はうまくいきません😭 搾乳したものを哺乳瓶であげて足りない分は 粉ミルクで補っ…
【生後1か月の赤ちゃんの母乳量と飲み過ぎについて】 母乳量についてです。 生後1か月の女児をほぼ完母で育てています。 本日直母量を計ったら両乳15分ずつで175ml飲んでました。 飲み終わる直前まで乳首が口から離れると泣いていたので足りていないのだと思い、あげ続け自ら外…
生後20日 第1子 混合育児 ミルク拒否? 低体重児で生まれて直母が上手くできずに最近体重も増えてきてやっと直母ができるようになり直母+ミルクで授乳しています。 先ほどいつものように直母後ミルクを飲まそうとしたらギャン泣き。お腹が苦しいのかな?と思いゲップの体制に…
実家との関係についてご相談させてください。 私の親は離婚しており母親のみ、兄弟は姉が1人います。 祖母の家で祖母、母、姉が一緒に暮らしています。 私は2年前に結婚し、今年6月に第一子を出産しました。 里帰りを1ヶ月ほど予定していましたが、1日で終了しました。 理由は…
私情により旦那の実家で義母と3人で暮らしています 先日息子を出産しましたが、義母にガルガル期がきました 旦那が揺れながら息子をあやしていると、揺らさないで!脳に損傷与えるでしょ!と少しの揺れで怒ったり 乳首が切れて直母はせず、ミルクと搾乳をしている事を伝えたら乳…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…