女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【直母ができず母乳相談室の乳首を使用している場合、成長に伴い流入量が不足することがあるか、そして直母が成功する可能性について教えてください】 授乳についてです。 私の乳茎が短いこととベビーの口が小さいことで直母か上手くいかず、産院の助産師さんよりピジョンの母乳…
完母で職場復帰したママさん、アドバイスください😭 あと1週間くらいで生後5ヶ月になります。 生後6ヶ月で私の職場復帰が決まっており、同時に保育園に預ける予定です。 出勤ペースは週2,3回で、家にいる日は直母で授乳し、保育園の日は冷凍母乳を哺乳瓶拒否なのでコップであげて…
こんにちは! 突然ですが皆様は式を挙げられましたか? 私は凄くあげようか迷っています。 自分の母が旅行好きで尚且つ毒親で、人を馬鹿にする発言平気でする人です。 兄がいるのですが、小さいときは兄と良く比較され、 私のことは名前呼びじゃなくて馬鹿犬や馬鹿と呼ばれてまし…
【液体消毒後の哺乳瓶の持ち歩き方について】 生後8日目に1週間健診で外出します。 直母練習中ですが数口しか吸わないのでほぼミルクです💦 哺乳瓶はミルトンで消毒しているのですが、消毒後の哺乳瓶の持ち歩きってどのようにしたらいいですか? ミルトン消毒後は特に拭いたりはし…
授乳 口を大きく開けない 新生児を育てています。 直母ができなく練習しているのですが、そもそも口を大きく開けてくれません。探しているような首振りのそぶりはあるのですが... 大きく開けさせるコツなどありますか? また、1か月ほど直母拒否でその後直母吸えたひといますか?
搾乳で母乳量が減ってきた…? 生後2日から入院、最近退院し自宅での生活が始まりました。 入院中は搾乳→看護師さんが哺乳瓶で与えてくださっていました。自宅に戻ってから直母の練習をしていますが、泣き喚いて吸ってもらえず。入院中と同じように搾乳→哺乳瓶で与えています。 …
【陥没乳首の痛みで直母が困難なので、搾乳とミルクの混合について悩んでいます】 昨日生後5日が経ち退院し、本日生後6日になるのですが、搾乳とミルクの混合でいきたいと思ってます 病院では直母であげていたのですが、陥没乳首で赤ちゃんが上手に咥えれないのと、乳頭保護…
【ミルク途中に寝たら起こしてでもあげるべきですか?について】 ミルク途中に寝たら起こしてでもあげるべきですか? 入院中は、基本起こして全部飲ませる感じでした。 退院した今も直母後にミルクをあげていますが、 残り20から40になると寝てしまうようになりました。 何度…
【子育て方法についての意見に対するメンタルの話】 育児方法を意見された時のメンタルの話です。 年の離れた先輩方(私20後半、先輩45-50)にあって、子どもを見せた時のことです。混合育児で育てた人、完母の人がいたんですが、「おっぱいが出るうちは吸わせた方がいい!!」…
搾乳した母乳後のゲップ?吐き戻し?について 生後13日、直母拒否の為、最初の頃から搾乳した母乳を哺乳瓶であげています。 ただ、今日になって飲んだ後に寝かせると吐き戻しのような水っぽいゲップのような声(げふっ、こぷっ)を出します。声を出しても何かを吐き出す様子はあ…
【哺乳瓶でむせる原因と対策について】 生後1ヶ月、哺乳瓶でむせるようになりました😭 アドバイスください😭 生後1ヶ月の子をほぼ母乳で、直母3割・搾乳した母乳を哺乳瓶であげるのを7割ほどでやっています! 最近になって哺乳瓶で飲む時に何度もむせるようになりました。 その…
母乳量 生後3週間の初ママです。 直母ができず、保護機をつけて5分5分➕搾乳したものをあげています。搾乳も40-80mlと量はバラバラです。 先程スケールで測ったら5分5分で10mlほどしか吸えてませんでした。👶の吸引力が弱いのでしょうか。 もう完母は諦めた方がよいのでしょうか…
完母で差し乳になってる場合、 どのくらいの時間おっぱい吸わせなかったら 母乳出なくなりますか? 直母拒否が始まってミルクが連続しています。 搾乳しても全く取れないです。
直母拒否めっちゃイライラしてまう...
【安定剤を飲んでいるママさんの母乳育児についての悩み】 精神安定剤を飲まれているママさんにお聞きしたいです。私は安定剤を服用している時があり、ここ最近は飲んでいなかったのですが産まれてからかなり精神的に悪化してしまい助産師さん薬飲むなら母乳は厳しいかもと言わ…
【40代で(初産)の方の母乳育児について】 40代で初産の方に質問です。 完母、もしくは母乳よりの混合で育てた方いらっしゃいますか? 私は43歳で産んだのですが、35週の早産という事もあり、赤ちゃんはやや小さめでした。 そのせいもあり、なかなか授乳がうまくいかず、生後1…
直母拒否について 退院して数日、病院でも授乳は苦労しなかなか飲まず。5分ずつくらいしゃぶらせてから哺乳瓶で搾乳した母乳を与えていました。しかし、家に帰って来てからは口に入れることすら嫌がるようになりました。お互い初めての環境に慣れていないからかと思いますが、一…
母乳相談室 保護機 生後3週間の初ママです 直母ができず母乳相談室の乳首を、私の乳首につけて 直母、その後搾乳したものをあげてます。 直母は今まで数回できたなけです。 ここ2、3日母乳相談室の乳首すら咥えてても文句を言ってるような感じがあります。 完母で育てたい…
【混合育児のやり方と飲ませ方について】 生後2週間です。 混合で育てています。 直母が出来ないので母乳は搾乳してあげており、 飲ませ方としては、ミルクの時と搾乳の時っていう感じです。 ミルクは100飲んでます。 搾乳は80〜120くらいです。搾乳して冷蔵庫に入れてあるも…
【母乳不足と搾乳の手間について】 生後5wの育児中です。 もともと完母です。 母乳の出はかなりいい方で、勢いよく出過ぎたり、張りが強くなったりで、直母は下手でした。 下手ながらにお互い頑張ってました。 子供が入院し、直母できなくなり、搾乳してあげてるのですが、 1…
ついに乳首が、、、😭 完母で頑張っていましたが、最近息子が乳首を咥えたまま引っ張るようになりました😶 母乳が出てなくて嫌がってるのかと思って助産師さんに相談したら、ママが反応するから面白がってしてるかもって言われて、まだ産まれて数週間なのにそんな事考えられるんか!…
母乳相談室の乳首 使用したことのある方🙌 使ってみてどうですか? 直母が苦手だった子が今では 上手に飲めるようになった!等 体験談を教えてください🥺🙏
【母乳の出過ぎについての悩み】 生後20日の娘を母乳で育てていますが、母乳が出過ぎて困っています。 授乳しようとすると両方からボタボタと母乳が溢れ出て、おっぱいや赤ちゃんの口の周りがびちゃびちゃに濡れるので、滑ってうまくくわえることができず、口の中が真空になら…
【退院後の授乳と搾乳の方法について】 35w、2030gで出産しNICU→GCUにいます! 2300gになったので来週あたりに退院予定ですが、 まだ小さいせいか吸う力が弱いみたいで 授乳しても体重が全然増えません💦 GCUに行った際に授乳しているんですが、 毎回2くらいしか増えません💦 たま…
610gの発育不全で産まれた我が子、将来が不安です。質問と言うより、不安など心がまとまらないのでダラダラとした文章ですが心情を出させてください。 経験談などあれば励みになりますので宜しくお願いします。 40才の高齢出産で29w6d帝王切開にて610gで胎児発育不全、尿道下裂の…
【実母の言動と関係性について】 私の実母はいわゆる毒親だと思います。 すぐヒステリックになって家族みんなに当たり散らし、自分が1番で自分が1番正しい、子供に悪い所を指摘されても私は親だから直すことはできない。とか言ってきます。 私は今3人目を妊娠中です。 出産…
生後20日の初ママです。 舌のまきつけが弱く、直母での吸い付きがまだ難しく、保護機をつけて授乳+搾乳やミルクであげています。 母乳外来にも通っていますが、なかなか上手くいかず、直母での吸い付きは数回程度しかいまだにありません。 まだ諦めなくてよいでしょうか、、、 …
【授乳後の泣き声の理由について】 質問です。 生後2ヶ月の娘がおっぱいをあげ終わった直後毎回泣き出すようになりました。 飲む時は幸せそうに飲んでいるのですが、片方10分ずつ飲み終わりゲップをさせそうとすると毎回甘えた声で泣きます。抱っこもダメでまた授乳の繰り返し…
【入院中の赤ちゃんの母乳量の減少について】 生後1ヶ月の育児をしてます。 完母でした。 数日前、子供が熱を出し、入院となりました。 いろんな検査をして、ウイルス感染がわかり、まだまだ検査継続で入院中です。 ぐったりしてお乳を飲まず、 搾乳しつつ、哺乳瓶から少しず…
授乳中 寝てしまう 生後20日程の子育て中です。 直母ができず、保護機をつけての授乳➕搾乳orミルクで育てています。 授乳中よくねてしまうのですが、搾乳さえ続けていれば母乳が減ることは無いでしょうか? 搾乳は悪くて3.40ml.良くて7.80ml絞れます。 現場授乳指導も通ってお…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…