※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
子育て・グッズ

生後3ヶ月から母乳を嫌がり、完ミに移行。生理再開時期について質問。腰や下腹部痛みを感じる。

生後3ヶ月くらいから直母を嫌がり、
そこからしばらく搾乳してましたが胸も以前より張らなくなってしまったので、今は完ミです🍼

まだ軽く胸の張りは残ってますし、乳首を摘めば母乳は出ます。

母乳をあげていても生理がくる方もいるので一概には言えないかもですが、最初から完ミの方や途中から完ミに移行した方、どれくらいから生理再開しましたか?

なんとなく下腹部と腰が痛いような気がして…😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月まで混合で育てていました。
生理は生後2ヶ月ちょっと過ぎた頃に再開しました😅

ママリ

混合ですが
1ヶ月たたないで生理きました😅
びっくりしました笑

りむる

友達は完母から混合にしたら生理が来たと言ってました😌
生後4ヶ月の子を育てられてます!

はじめてのママリ

2人とも生後2週間で授乳を辞めて、1人目は産後1か月で戻りましたが、2人目は予感はあるもののまだ戻ってきてないです‼︎

みみちゃん

3ヶ月から完ミになり、その後1ヶ月以内には生理きました。

かにゃ

上の子は完母で5ヶ月
2人目は生後1ヶ月に完母から完ミに移行、3ヶ月過ぎたくらいに再開しました☺︎

N👶🏻


みなさんコメントありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません💦

やっぱり母乳あげていても生理こられている方もいますね🥺🥺

朝方、この投稿をさせていただいて、朝起きた時にトイレに行ったらトイレットペーパーに血がついていたので、多分生理きました🥹泣

赤ちゃん育てながらの生理ってなかなか辛いですよね😓

イライラしないように頑張っていこうと思います😂笑