
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半くらいで直母のみで飲めるようになりました!
とにかく練習あるのみ…って感じですね🥲
うちの子は体が小さめ+体力なかったのもあって、体重増えるにつれてだんだん吸えるようになりました!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半くらいで直母のみで飲めるようになりました!
とにかく練習あるのみ…って感じですね🥲
うちの子は体が小さめ+体力なかったのもあって、体重増えるにつれてだんだん吸えるようになりました!
「搾乳」に関する質問
家の外での授乳ってどうしてますか‥? 混合で、最近ベビーが直接吸えるようになったため、まだ直母は1日3回くらいしかしてません。(あとは搾乳) 今は授乳クッションをつかって、横向きでなんとかあげられてる状態です。 …
産後4日目です。明日で退院なのにガチガチおっぱいが取れません😭 退院のときに同じような状況だった方、退院後どのくらいで和らぎましたか?またどのような対策を取りましたか? 看護師さんに3時間ごとに搾乳していただ…
生後1週間完ミから完母に移行ってできますか? 生後2日目から胸が張って初乳が出てました。 3日目に搾乳したら両方あわせて40mlくらい出てたと思います。 そのあと、赤ちゃんが直母拒否をし出してミルクオンリーにして …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
ありがとうございます!
やはり練習あるのみですよね🥲
ちなみに毎回練習されていましたか?
私は今、1日2回程度練習しています🤔
はじめてのママリ🔰
3週目あたりは疲れと乳首のダメージがピークでほぼできてなくて…😇💦
ちょっとお休みしてて、1ヶ月検診あたりでリベンジしてみたらちょっと飲めるようになってました!
そこからなるべく毎回練習するようにしてました!
なつ
ありがとうございます!
無理せずお休みしてまたリベンジされたのですね☺️
私も昨日は飲んでくれたのに今日は飲んでくれないなど、ムラもあるので、無理せずやっていこうと思います!
参考になりました💕
ありがとうございます😊