※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が直母を拒否し、搾乳して哺乳瓶で育てています。母乳よりの混合で育てたいが、困っています。搾乳続けると母乳量は減るでしょうか。克服方法を教えてください。



直母拒否に悩んでいます。。
生後1ヶ月半の娘ですが
なかなか直母してくれません。。
夜間授乳のときは吸ってくれる(寝ぼけてるから?)のですが
日中の授乳は泣いてのけ反ることが多く
困っています。
出来れば母乳よりの混合で育てていきたいので
今は泣いてのけぞってギャン泣きしたら
諦めて搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています

哺乳瓶だと飲むので母乳の味が嫌なわけではなさそうです
せっかく搾乳すると100以上は出ているので
ここで完ミに切り替える決断もできず、、

どうやって克服しましたか??
このまま搾乳続ければ母乳量は減らないですかね?😭

コメント

はじめてのママリ

同じでした💦
私もこの頃から3ヶ月、4ヶ月頃まで直母拒否ですごく悩んでました😭
入院中から母乳の出がいいと言われていたので完母希望で、、
イライラせずに、大丈夫大丈夫〜♩と思いながら、まずはおっぱい咥えさせてみて、ギャン泣きでむりになったら搾乳したものを母乳瓶で吸わせて、落ち着いてきたりウトウトしてきたら騙し騙しおっぱいにすり替えたり、抱きかたを色々工夫してみたり、添い乳してみたり、後はめちゃくちゃ腕疲れますが立って抱っこして揺れながら誤魔化して吸わせたりしていました←めちゃくちゃ腕疲れます💪🏻😂
でもそこまでしてでも諦めきれなくて😅
とにかく気を長く持って日々色々チャレンジしながらやっと完母になりました🤱逆にいまは哺乳瓶を吸わなくなりました🍼

私も搾乳ばかりしていたら母乳量が減るのではと心配だったのでどうにかこうにか1日1回は吸ってもらうようにどうにか頑張っていました!

  • 👧👧

    👧👧

    私もここまで母乳が出てるので諦めきれず、、、泣いて拒否される姿を見てこちらも泣けてきます😭😭
    とりあえず今はダメな時は搾乳して過ごすしかないですかね?😭
    とりあえず夜2回ほどはすってもらえてるのですが😂
    何がきっかけで克服しましたか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちすごいわかります😮‍💨😮‍💨
    特にこれがきっかけ!とかはなくて、だんだん1日に吸ってくれる回数増えていって、、って感じでした🥲もう日々コツコツ、焦らずに、って自分に言い聞かせて、もう自分が無理って思ったらミルクミルク!と思いながらしていました😭
    搾乳するのも、搾乳を温めるのもそんな時間かからないけど地味にめんどくさいですよね💦

    • 12月22日
  • 👧👧

    👧👧

    母乳量も減るんでは無いかというのと完ミはお金もかかるし
    踏ん切りがつきません。。
    ミルクにしたときは搾乳してましたか??😭
    寝ぼけている時を狙って回数増やしてギャン泣きになったらミルクってしていけば克服しますかね😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じでした!!
    あと、おっぱい吸っているのを見るのかわいいですし🥹
    ミルク飲ませたり、おっぱいが張って痛い時は搾乳をしてそれをあげていました!
    どんな飲ませ方がいいのか毎日探って探ってって感じでしてました、、
    寝ぼけている時吸ってくれる確率高いですよね!!
    あと私は、立って抱っこしたままトントンしながら飲ませるのも結構飲んでくれる時多かったです😂←なんか調べたら実際そんな飲ませ方あるみたいです😂😂もうとにかく色々探り探りでした!
    それで、だんだん日中はおっぱい吸ってくれる事が多くなっていって夕方から夜はギャン泣きしてミルクで夜中は寝ぼけながら吸ってくれて、、って徐々になっていって今は完母って感じになりました!
    でもめちゃくちゃ時間かかりました😮‍💨😭

    • 12月22日
  • 👧👧

    👧👧

    先ほど寝室で寝ていてモゾモゾ起きだしたので授乳したら吸ってくれました😭少し吸ったらまた寝ましたが、、笑
    でも少しでも吸ってくれたことが嬉しいです!でもやっぱり寝ぼけている時🤣これ続けていけばいいんですかね?

    腕しんどそうですがやってみます!立って授乳😳
    えー完母すごいです!!
    拒否が始まってどのくらいで克服しましたか?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も、少しでも吸ってくれたらよっしゃー!!と思っていました🥺
    これを続けていきました!
    それたら徐々に、えっ、昼間今日おっぱいしか飲んでないやん!すごいやんってなりました!
    とりあえず諦めずに毎回授乳の時は先におっぱいにトライしてみるってことをしていました!

    立って授乳試してみてください😂
    それでも吸ってくれない時もありましたが成功率はまぁまぁ高かったです!

    結構もう新生児の終わりらへんから拒否していたのでそこから、3ヶ月半ばの時くらいに、日中と夜中は吸ってくれるようになって(夕方から夜はだめ)4ヶ月半ば頃からほぼ完母だけど夜寝る前はなぜかおっぱい嫌がるので夜寝る前だけミルク、完母になったのは本当に最近です!!

    あと、おっぱいがパンパンに張っている時は特に、出過ぎるのか嫌がって飲んでくれませんでした!
    なのでその時はあげる前に少し絞ったりもしてました!

    • 12月23日