女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
再投稿です🙇🏻♀️ アドバイスください🙇🏻♀️ 生後19日の男の子を混合で育ててます。 スケールで測ると大体60〜70ml飲んでるみたいなのですがミルクなしでも足りてますでしょうか? 今の時期は100〜120という記事も見るけど 80ぐらい飲めてたらいいという記事も見るので どちらが…
母乳の出を良くするために何したらいいですか?? 産後2日目ですが直母で10ccくらいしか飲めてません😭
新生児の授乳ですが、直母を嫌がるのでミルクを少し与えてから直母を与えたいです。その時に少しミルクを与えたあと、ゲップをさせた方がいいですか?
産後1ヶ月半、現在完母ですが生理が再開しました。 母乳はよく出るほうだったものの、乳首の伸びが悪く 子が上手く吸えていなかったので、1ヶ月は搾乳とミルクで乗り切りつつ毎回直母の練習もしていました。 2週間ほど前からようやく吸い続けられるようになり、今週からは各々10…
生後8日目です。(39w 出生体重3100g) 左右5分ずつの授乳で直母量50の場合、 生後2週間ごろまでは+30ccミルクを足せばいいのでしょうか? 授乳後満足気に寝落ちすることがほとんどですが、母乳だけで足りてる自信がなく、哺乳瓶拒否もあり、15分以上かけてようやくミルクを20cc…
卒乳?断乳?が寂しいです。 3ヶ月まで母乳よりの混合でした。 3ヶ月頃から吐き戻し対策としてミルクにとろみをつけるために母乳は全て搾乳して哺乳瓶であげていました。通院先の医師の指示のもと濃いめのミルクも1日1回あげていまきた。毎回搾乳して洗って乾かしてまた搾乳する…
前の授乳から2時間経ってなかったけど母乳吸わせたら5分くらいで落ち着いたのか疲れたのか寝てしまいました! まだ吸う力が弱いのかあんまり吸えてないと思うのでいつも直母で吸わせたあとミルクを足して残りを搾乳して哺乳瓶で飲ませてます!ミルクが40、搾乳した母乳が30くら…
先天性心疾患のお子さんを出産されたママさん、良かったらお話聞かせてください。 今、全前置胎盤で管理入院中です。入院してからのNSTで胎児不整脈がわかり、胎児心エコーを何度かやって、なかなか上手く見えない事が続いて、木曜日にやっと診断が付きました。 ・大動脈弓離断疑…
母乳の出について 母乳よりの混合で生後16日目の赤ちゃん育ててます。 一昨日ぐらいからミルクは0回〜2回まで減り、どうしても足りなさそうなときだけミルク40足してます。 足りなさそうなときの判断は、 授乳してもぐずる、口をパクパクする、泣く、 直母で授乳中に出が悪いの…
新生児の授乳ですが、3時間おきに授乳をしています。混合で行きたいです。ミルクのたし方があってるか教えてください。母乳をあげて赤ちゃんが寝た後、赤ちゃんがすぐ目が覚めて(1時間以内くらい)余裕がない時は搾乳かミルクを与えています。欲しがるたびに頻回に与える余裕は…
生後44日目 混合の乳頭混乱で直母拒否の場合完母なんてもう無理ですよね、、?
直母について教えてください! 現在生後0ヶ月ベビーのままです。 今、母乳実感の乳首を自分の乳首に当てて母乳をあげています。 直で飲ませようとすると埋没していることもあり、拒否をされてしまいます😭 できるなら直母であげたいと思ってはいるのですが、そのうち直母へ変えれ…
1人目早い段階から完ミで育てた方、2人目以降どうしましたか? 1人目はNICUに入っていて直母の機会が少なかったからか、そもそもあまり出るタイプじゃなかったのか、2ヶ月くらいから完ミで育てました。 もうすぐ出産を控えていて、2人目は母乳で育てて見たい気持ちもありつつ面…
【今後の授乳について】 母乳よりの混合にしたいと考えています。 現在生後1ヶ月と9日、35w6dで出産した男の子を育てています。第一子です。 出生体重2300g代、1ヶ月検診時は3400g代と増加していました。 この1ヶ月は、母乳5〜10分ずつ+ミルク40mlを2.5〜3時間ごとに授乳し…
直母拒否ほんまにメンタルきついしんどい 完母にしたいとかそんなん選ぶ権利すらない
4ヵ月からでも母乳を増やせますか? 元々1人目で母乳育児希望でしたが出が悪く7ヵ月で完ミになったので2人目は頑張ろうと母乳多めの混合で奮闘していました。 まず生後1ヵ月半になるまで訳あって一日5回ほどしか直母できず搾乳の日々。 2ヵ月すぎて口の力がついたことで授乳回…
生後1ヶ月から直母に切り替わりました ここから完乳は難しいでしょうか? 頻回授乳はしていますがたまにミルク足してはいます
乳頭混乱 直母拒否で乳首を唇にトントンだけでギャン泣きするのも乳頭混乱でしょうか?改善された方いますか? 哺乳瓶の乳首は全く泣きません
生後一ヶ月19日でコロナに感染したみたいです。(私がコロナ陽性で子供に風邪症状あり) 今のところミルクもちゃんと飲みますし、便も出てます。 こんなに小さい時にコロナに感染することで後遺症など何かあるんじゃないかと少し心配になりました。 それとコロナとは関係ないの…
二人目の子が生後2ヶ月から長期入院していて、2ヶ月ぶりの直母で乳頭混乱を起こしたようで… 昨日面会で直母練習をしたら、くわえたあと、泣いて吸ってくれず、、2ヶ月ほど入院していてその間は搾乳したものを病院に届けて哺乳瓶で飲んでいたので2ヶ月ぶりの直母だったのですが、…
乳首短くて保護器付けてた方いつ頃から直母できるようになりましたかー?(´;ω;`)
なかなか直母で飲んでくれません! 今日NICUから2350gになったので退院して帰ってきました! 今まで搾乳した母乳を届けていたので哺乳瓶で飲んでて3回ほど面会の時に直母の練習で飲ませたのですが6gしか体重増えてなくて練習程度しか出来ていませんでした! 今日家🏠でも直母であ…
直母7分ずつって長いでしょうか? 混合で育てていますが、2ヶ月頃までは左右10分ずつ吸ってくれていましたが、月齢が上がるたびに時間が短くなってきています。 5分だと短いんじゃないかなと思ってせめて7分くらい吸ってくれないかなと思っているのですが、 なかなか7分ずつは吸…
【母乳を増やしたい 混合がめんどくさい】 生後1ヶ月になる息子がいます。 母乳量が少なく、2週間検診での体重も増えていなかったためそれから1週間は搾乳しての母乳、ミルクを飲ませていました。 3週間で体重は増えすぎだったため、おっぱいを5分飲ませてミルクをやり母乳を増…
NICU入院中に完ミ移行した方はいますか? 24週1日757gで出産し、大きな合併症もなく現在33週を迎え体重も1409gになりました。 出産直後から3時間おきの搾乳を頑張ってきましたが、もともと母乳の出が悪く自分の搾乳量では子供が飲んでいる母乳量に全く足りず不足分をドナーミル…
生後2週間で混合栄養です。 スケールで測るとだいたい多くて20しかでてなくて そのためミルク寄りになってます。 直母は、1日7〜8回で左右5分ずつくらい(途中寝ちゃうので10分も吸えない) 完母希望なのですが、最近胸の張りがなくなったなと思います🥲 産院にいたころは痛いくら…
お出かけの際のミルクの持ち物を教えてください。 ほぼ完母でしたが、つい最近直母で飲まなくなり、ミルクに切り替えようと思うのですが、お出かけでミルクを飲ませたことが無いのでなにを持っていけばいいのかイマイチ分かりません💦 (家では寝る前1回だけミルクです) 缶のミ…
搾乳機で取ると80〜90取れるのですが、 直母だと、スケールで40〜50しか増えていません🥲 飲ませるのが下手くそなんでしょうか…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…