女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵アレルギーについて 11ヶ月の娘ですが、卵アレルギーを持ってます。 はじめて離乳食を食べ始めた頃に、 顔に湿疹ができ、 おかゆが原因か?と思います病院にいき、 血液検査をしたところ、卵に反応がでました。 先生曰く、 おかゆを食べた時に出た湿疹は 卵がどこかで入って…
0歳1ヶ月の子を育てています😣最近1ヶ月健診を終え、ミルクの量を増やしてもOKと小児科の先生に言われ120〜140ベースで飲ませていますが、疲れてしまうのか120飲める時が少なく、途中で疲れてしまうのか眠ってしまいます。そのまま横にするとパッと目が開いて背中スイッチが入って…
今日の保育園での四者面談でもやもやしたのでご意見ください。 今日突然呼ばれ園長、担任、事務の方、私とで面談しました。 息子は年長でこの5月から入園し、今日で7日目の登園です。 先生が息子に勝手なイメージをつけてこの子はこういう子!という決めつけをされた気がして…
3歳息子。自閉症スペクトラムの可能性ありと言われ、落ち込んでいます。 言葉の発達が遅く挨拶などができないことが気になり、市の療育に通っています。今日2回めの医師の診断があったのですが、はっきり明言はされませんでしたが自閉症の傾向ありとのことでした。 私はひとり…
生理4日目からホルモン補充を開始した方いますか? ホルモン補充周期で移植予定なのですが、生理3日目までに来てくださいと言われたのにお休みと先生のお休みと重なり生理4日目に行くことになりました。 多くは3日目までのようで不安です💦同じく4日目からホルモン補充を始めた方…
4歳男の子、もともと言葉が遅めです😔初めて2語文を話したのは2歳5ヶ月でした。 春から大規模保育園に転園したのですが、今日初めての面談で箸の使い方が上手くないため食事のときに声かけが必要、次何をするのかわからなくてパニックになる時がある、と指摘されました。 おしっこ…
娘の3歳児健診を受けてきました。 娘の怒る理由がイマイチわかりません。 ぐずったり歯科検診のときに大泣きしたりもしつつ順調に進んだのですが、最後にあった保健師さんと個別のお話のときがダメでした。 名前と年齢を聞かれて答えるまではできましたが、私が保健師さんと話…
2ヶ月の子供がいます。乳児湿疹についてなのですが、最初1ヶ月健診くらいまでは顔だけひどく薬をもらいぬっていましたが、最近全身にぶつぶつが広がり赤くなっています。最近機嫌も悪いので心配です💦一応先生には大丈夫と言われ新しい塗り薬をもらいました。1人目なので余計心配…
今日、小2息子が怪我をして帰って来た。 昼休憩に遊んでいてこけたらしい💦 わざわざ…担任先生が連絡帳にケガをしましたので、おうちで様子見てあげてください。とお手紙書いてくれたよ😳 1年生の時は、こけて帰って来てもそんな担任の先生から手紙なんてなかったからビックリし…
年長になる息子がいます。 胃腸炎恐怖症です。 2日前に用事があるので午前中で早退してから同じクラスの子が保育園で嘔吐したみたいでそれが感染したかわかりませんが2人胃腸風邪が出ています。 その子は昨日は保育園お休みして息子は登園しました。 偶然その子達と接点はないと…
保育士の方いましたらご意見お願いします。 同じようなママさんもいたらうちもだよーなどでもコメント頂けると嬉しいです。 認可保育園で先生に、産休入ったら長男との時間を作りたいので下の子だけ預かることは出来るか聞いたところダメということでした。 ママリではそうやっ…
上田市の角田産婦人科に通っている・通っていた方いますか?? 初診でY先生に見てもらい、私的には良い印象だったので 次もY先生狙って行ったのですが 婦人科が混んでいて、院長先生に見てもらうかたちになりました。 お話したりするのは全然良かったのですが、エコーがあっとい…
幼稚園などで雑談すらしなくてママ友いない方いますか? 春に入園しました🌸 一応挨拶は基本だからすれ違った人には挨拶するようにはしていますが、こちらからしないとたぶんしてこないだろうなって感じの方や毎回目を合わせない方がいてちょっと切なくなります😂その人先生には…
産後の胎盤ポリープについての記録 私の体験がこれから出産する方々の少しでも 役に立つといいなと思い記録に残そうと思いました。 2人目を計画無痛分娩で出産 出産時、胎盤を出す時少し手こずる様子はあり。 産後の入院中は悪露が少し少なめ 子宮はかなり痛い(2人目の為?) …
お子様に何かしらの発達障がいがあり、幼稚園に通っている方、親子で参加するタイプの幼稚園のイベントには参加されていますか? 今、年少ですが、不安感が強いタイプで、集団行動が難しいです。イベントには親御さんも集まり、普段よりも人数が増える場所で活動するので癇癪起こ…
今日個人面談がありました。 なんだか疲れてるような感じがあるなーと お迎えの時の対応で思って。 登園渋りしていて朝からいろんなところが痛いと 連絡帳には色々書いていて先生も知ってます。 話の延長線上で毎朝起きてから泣いてるし どこ行くのにも泣いて着いてきてどこどこ…
【保育所のちょっとしたトラブル、あまり気にしない方がいいですか?】 うちの子が、お友達にペチペチ叩いてしまいました。 私がその場にいたので、ごめんねって言って、引き離しました。お友達は特に泣いたりしてなかったです。違うクラスの先生がその場にいて色々やりとりし…
5歳の息子が発達障害グレーで、他の子と比べてしまい辛いです。早生まれで年長です。 出来るのに、服の着替えを依存的でほぼ自分でしないです。 でも、妹のパジャマを着させてあげてって言ったら、やってくれたりします。 切り替えが苦手で、お迎えに行ってもなかなか遊びを終…
療育に通う4歳半の息子がいます。4歳を過ぎましたが、言葉のキャッチボールができず指示が入りにくいです。 現在保育園に通園中です。 下に3歳0ヶ月の弟がいます。 朝の通園時、長男、次男を連れて登園した際の事です。 次男を早朝保育の部屋に連れて行き、体温を測り荷物の準備…
幼稚園のPTA役員をされている方、お仕事どうしてますか? 今年度の役員(任期3年間)に選ばれてしまいました😥 来週1回目の役員会議があると連絡があったのですが、急過ぎて💦平日の午前中に集まりがあるので仕事の調整が大変です。 私は平日午前中のみのパートですが、職場に私し…
現在幼稚園の先生として働いているのですが決まって午後にはいつもお腹がパンパンでおへその横がキーンと痛くなります😭💦触った感じは固くないですがこれもお腹の張りでしょうか? 今週からこんな感じでいつも決まった時間からキーンと痛むので明日病院受診しようか土日は様子を見…
仕事が15時に終わるのでそのまま子供達を迎えに行くと15時30にはいつもお迎えに行ってしまうのですが、同じくらいにお迎え行く方いらっしゃいますか?一応先生からは許可頂いてるのですが、お迎えに行く時お迎えの人は見ません。早いと迷惑とかあるのでしょうか?
34w0dです。もともと28wから切迫気味でリトドリンを服用、自宅安静をしていました。 自宅安静開始後2週間くらいしてから頚管長が28mm→38mm位まで回復して安定していたので、ここ最近は前よりは家の中で動いたりしていました。 本日受診したところ、頚管長が17mmになっていて、子…
切迫流産で入院中ですが、大部屋がストレスすぎます😭 大声でテレビ電話する人、ケータイの操作音めっちゃデカい人、イヤホン付けずに動画観る人、既往歴や治療内容を大声で話す先生… 私は大量出血して赤ちゃんが今日も生きているか不安だらけなのに、隣のベッドでは「おめでと…
1歳の娘が保育園でお友達に腕を噛まれました。 少し歯形がついています。 この事に関しては子ども同士だし、大きな怪我でもないのでいいのですが… 担任の先生の伝え方が 「目の前に腕があって、おいしそうな腕なので噛んでしまったのかー」 「ごめんなさーい」 という感じ…
幼稚園の面談で子どもが持続力(継続力?)がないと言われました。。。 特に椅子に座って遊ぶ、粘土や個人積み木、お絵描きなどすぐ終わって違う遊びをしたがると💧 コレって、家でどうにか対処出来るものなのでしょうか? 家でずっとお絵描き~や粘土~などすることは、なぃでが好…
久しぶりに心が折れました… 療育に通う2歳の息子を育ててます。 1歳半ごろは暗黒期だったのですが、療育に通い始め息子も成長し私も前向きになることができてました。 発語もかなりゆっくりですが、単語30程度やすごい!やちょうだい等の言葉は出て来ています。2語分も1つか2つ…
年長になってから担任が変わりました。 それまで3年間は同じ担任の先生でした。 来年小学生になるんだから○○は出来ないと困りますとか 保育参観で言われて そういう言い方は今までなかったので戸惑いもありますが もう小学生だもんなーって言う感じに思いました、、
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…