女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
咳が治りきらなかったりで毎週のように薬を保育園の先生にお願いしています。 周りに毎週のように薬飲んでる子居ないから、なにか思われてますかね、、
喘息持ちで咳が出始めると、長引きます。 酷くなってきたら職場に連絡してもらうように伝えてます。 そうすると毎度、担任の先生に、お母さん仕事ですよね?と言われます。 捉え方によっては、休みと思われてるのか仕事なのにかけてもいいのかって思われてるのか、、、 私は考え…
保育士ママさん相談です🥲 入社して1年経つくらいに妊娠をし入社の時は妊活の方もありフルタイムのパートで勤務してました。そのまま育休後はパートで今年度フリーをしています(9〜16) 基本私が送り迎えです。ですが旦那は週1で平日休み、親も近くにいるので頼れる時は頼れます…
私は最低な母親です。 息子が食物アレルギーが重度で現在小学生ですが、微量でも反応があります。 負荷試験もなかなか上手くいかないし、先生も自分も慎重になりすぎて、アレルギーがひどくなったように思います。 息子には辛い思いばかり、心を鬼にして小さいうちに頑張って治し…
夜の睡眠時間について教えてください。 もう間もなく3ヶ月になる赤ちゃんなのですが ごく稀に夜の睡眠時間が7時間寝る時があります。 小児科の先生には、低血糖になると悪いから最高でも 5時間で1回起こして授乳してくださいと言われました。 いつ頃から、寝てる間は起こさな…
娘の保育園の運動会について 晴れの場合は広い園庭でやるので人数制限ありません。 雨天の場合は近くの体育館でやるので「両親のみ」との記載でした。 私はシングルなので毎回1人で行ってたのですが、今回は叔母が行きたいと言ってます。 天気予報見ると雨予報です。 両親なの…
3歳の娘が「保育園行きたくない」と言います。 4月から通い始めた保育園で、 入園当初から朝はバイバイで泣く子でした。 最初だけかなーと思い様子を見ていて、 6月ごろからはニコニコでバイバイできるように なりました。 ところが9月の後半になって、 「保育園行きたくない」…
小学二年生の娘の母です。 一年生は面倒見のよい女性の先生で楽しく学校生活を送れていたようですが、二年生になり年配男性の少し昭和な感じの熱血先生になりました。 1学期の途中から先生が嫌で学校にいきたくないと 怒られたあとで保健室にいったり気持ち悪くなったり 1日、2日…
毎晩毎晩つかれるってだけの話です… 全然座って食べません。 何口か食べたら椅子降りて遊びに行きます 保育園から帰ってすぐ風呂→食事ってしてるので、 「一緒にお片付けしようね☺️」なんてやってる時間もありません。いっつも7時すぎに食事スタートです おもちゃ全て他の部屋に…
幼稚園について教えてください!! 来年年少で娘を入園させたいと考えており ピカピカ園舎だが園庭小さめ、 先生も厳しめガッツリのお勉強系幼稚園or 年季ある園舎だが園庭凄く広い、 優しい先生多めののびのび系幼稚園 で迷っています。 我が子はのんびりタイプなので私的には…
一歳八ヶ月になったばかりの息子のことについて。 先日一歳半検診を受けてきました。落ち着きがないので膝の上でガサガサしてましたが、積み木、指差し、体の部位を聞かれて指差すなどはできました。 でも発語がほぼなく(絞り出して3つぐらい…ワンワンなどのちゃんとした単語は…
年中の女の子同士のトラブルで相談です。 いつも同じ場所から園バスに乗る子がいて、 その子がいつも不機嫌でワガママです。 そして娘は当たられます。 娘の何もかもが気に入らないようです。 半年以上月齢の差があり、娘はかなり言葉の理解も早い方だったので、「あの子はもう…
とびひで血液検査したことある方いますか? これは何を調べているのでしょうか? 長男が今日、とびひが治らずで血液検査をしました! 先日は培養検査?も。 いずれも結果は金曜日に分かり、改善が見られなかったら皮膚科へ紹介状をかいてくれることになっています! 抗生物質…
お子さんが児童精神科を受診したことがあるという方おられますか❓ 子どもにとってネガティブな話ばかりする問診は本人の前で行うのでしょうか❓💦 年長の娘がかなり繊細で神経質で気難しくて毎日狂いそうになります。 精神科に行った方が良いのか悩む理由は、、、 ・最近やたら幼…
愚痴です。不快な方は読まないで下さい。 子供が保育園に通っていています。 給食セット【スプーンとフォークが巾着袋に入ってます】 それが金曜日夜に給食セットが見つからず、土日中も家中探し回って慌ててました。月曜日の昼ご飯子供が食べる時必要なので。 ですが、見つか…
保育園での出来事なのです💦 息子はまだ1歳になったばかりではいはいしかできず、同じクラスの子の中でも小さいです。 今日の朝、息子がハイハイしているところを走り回れるくらいの子が息子にぶつかり、息子が下敷きになりました。 そこまでは良いのですが、上唇と歯茎を繋ぐヒダ…
3歳、トイレが怖くて行けないです。 空間も水が流れる音も怖いのか、 トイレの中を可愛くしてもすごく嫌がります。 何度かおむつを脱いで座ったりできたことはあります。 無理矢理トイトレするしかないでしょうか…悩んでいます。 同じ感じだった方いらっしゃいませんか? どうト…
電子ピアノの購入についてです! ローランドHP704 カワイCA401 のどちらかで購入を検討しています。 6歳になる長女が最近ピアノを習い始め、やる気を見せているため購入します。 おすすめの理由なども教えていただきたいです🙇♀️ ピアノ教室の先生は、ローランドで全然良いと思…
生まれつきの大きなホクロについて 6ヶ月の娘が、背中に大きなホクロがあります。測ってみたところ、17mmです。 生まれた病院では様子見ていきましょう、心配なら今度皮膚科の先生に見てもらいますか?と言われて皮膚科を予約しました。 たまたま他の小児科に行った際に、ホクロ…
【娘と話してる最中に初めて涙を流した話】 この4年間。娘は保育園でお友だちを噛んだり、 叩いてしまったり怪我をさせてしまうことがない日々でした。 しかし今日、自分の作っていた途中のブロックを友だちに取られてしまったことで先に言葉ではなくカッとなり手が出てしま…
6歳の男の子ですが、保育園で、チクチク言葉を習ったり、家でも「口悪い言葉」を教えたりする(YouTubeで出てきたら、今の言葉は口悪いね、とか)からか、 かなり敏感で、「お友達が、お前とか、黙れって言ってた。口悪いやんな?」と報告をよくしてきます。 旦那もたまに私のこと…
内弁慶な小1の娘がいます。 家では声もデカくてうるさく反抗的で癇癪起こすこともあります。 年少の弟に対して常にいばってます。 天邪鬼な性格もあり小さな嘘やわざと反対なことを言ったりほんとか嘘かわからない時もあります。 あまり親に何でも話するタイプではなく隠したり…
保育士、幼稚園の先生 産休に入るときにこういうマタニティパジャマをプレゼントにもらうのってどうですか? 出産前は赤ちゃん用のものは買わないほうがいいと言われていますが、マタニティ用品ならいいかなと思って。 私は緊急帝王になってズボンが履けなかったので、ロングワ…
こども園の防犯について。 防犯の為、保護者は必ず首に保護者証を掛ける。 これは分かるんですが、 門が閉まってインターホンで開けてもらって入る際、 誰、この人?って人が一緒に入ってくる時があります。 多分補助の先生や掃除のおばちゃん?給食の人? 職員の人も分かりや…
子どもが保育園に行きたがりません どうアドバイスすればいいでしょうか 行きたくない理由 ◇A君と遊びたくない →A君に気に入られてるようで、毎日遊びに誘われるようですが、子どもが興味のないごっこ遊びらしく 今日はB君と遊ぶからごめんと言っても永遠に呼ばれてうるさい 応…
みなさんの意見をお聞きしたいです。 娘の自分の呼び方についてです。 娘はずっと自分のことを〇〇ちゃんと呼んでました。私や旦那がそう呼んでるのでずっとそう呼んでいました。 ですが、最近幼稚園のお友達が言ってるのか分かりませんが(娘に聞いたら誰も言ってないとは言っ…
赤ちゃんのエコーのとき、口唇口蓋があったり、障害あったりしたら、先生必ず言ってくるはずですね?それとも産まれるまで言ってこない感じなんですかね
最近イヤイヤ期凄いので助けてください😇 例えば… ・公園帰る時に素直に帰ってくれない。お菓子で釣るw(誰も居ないと帰る時ある。) ・お昼寝したくない。でも寝ないと夕方グズってめんどくさい💦 ・スーパーへ行くとお菓子を物色。決められず2個取ろうとするので1個ねって言うと大…
卵巣嚢腫の手術で今日から入院! 入院棟の看護師さんや事務員さんみんな優しくて快適❤ そして担当医の先生がかっこよくて優しくてキュンですw 入院とかになるとシングルには子供の事や治療費で不安しかないしほんといろいろ助けてもらわないといけなくて、すごいモヤモヤだった…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?