
コメント

りほ
部屋の目の前で少し離れる…ならまだセーフ。
でも事務室行ったり他の部屋に行ったりはアウトだと思います💦
保育者が誰もいなくなる状況はダメですね。その一瞬で何かある可能性もたくさんあります。
うちの子の保育園は他の先生に必ずヘルプを頼んでから、教室を離れます💦
りほ
部屋の目の前で少し離れる…ならまだセーフ。
でも事務室行ったり他の部屋に行ったりはアウトだと思います💦
保育者が誰もいなくなる状況はダメですね。その一瞬で何かある可能性もたくさんあります。
うちの子の保育園は他の先生に必ずヘルプを頼んでから、教室を離れます💦
「園児」に関する質問
夏休みぜひ遊びましょーと幼稚園のママさん①とお話してました。 それが夏休みに入る前 下の子同士も同い年で、幼稚園で未就園児対象のイベントが会った時に話してました。(7月頭) 去年夏休み誘ってくれた幼稚園ママさ…
保育園児のママさん🙋♀️ 保活で見学に行きたいのですが、何を見ればいいのか何を比べればいいのか全然わかりません。 住宅ローン申請やリフォームの打ち合わせなどで出遅れました。 どうかアドバイスをいただけないでし…
1歳児、保育園で園児と保育士のみの遠足があり初のお弁当です。1歳のお弁当について教えてください🙇♀️ ①お弁当箱のサイズどのぐらいですか? ②(保冷剤使って温めることは無いと思うので)冷めても美味しい1歳半が食べら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ブロック繋げて鉄砲みたいにして強くぶつけてくる男の子いたので、5分以上待ってみたんですが先生だれも居なく来なくて💦
この時間に怪我したらどのような責任や言い訳になるのかと思いました💦
私間違った感覚ではないのであれば年末の意見書に書きたいなーと思って💦