
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもの人数が多い園なのか少ない園なのか、行事の頻度、親の参加する行事の頻度、園舎は新しいか古いか、課内の習い事はあるのか、制服はあるか、くらいを気にしてみました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
条件はHPである程度確認できるので先生達の雰囲気とか園の綺麗さとかは見ました!キビキビしてるとか緩い感じとか、仲良さそうとか。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!🙇♀️
あんまりピリピリしてるところは子供に影響出そうで嫌ですよね💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!🙇♀️
人数は少ない方がいいとか多い方がいいとかがあるんでしょうか💦
行事の頻度は自分の仕事生活と合うか、など考えるのですね!
園舎は新しい方がいいですもんね!
習い事や制服もあるんですね、幼稚園だけかと思ってました🫨
はじめてのママリ🔰
私自身が保育士で、働いてみた感じ
子どもが少ない方がやっぱりしっかり
見れるな、という印象なので
少ない園に入れました☺️
幼児になったらもう少し多くてもいいかなと
思いますが、本人はゆったり過ごせてるので
よかったです🤭
はじめてのママリ🔰
なんと!菩薩のような心がないとできない(と勝手に思っている)あの保育士様なんですね!😳
なるほど大変参考になります、ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
保育士様😂💦
の割に息子にはお手上げです🤷🏼♀️笑
はじめてのママリ🔰
あるあるですね!笑