※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

3歳の娘が「保育園行きたくない」と言います。4月から通い始めた保育園…

3歳の娘が「保育園行きたくない」と言います。

4月から通い始めた保育園で、
入園当初から朝はバイバイで泣く子でした。
最初だけかなーと思い様子を見ていて、
6月ごろからはニコニコでバイバイできるように
なりました。

ところが9月の後半になって、
「保育園行きたくない」が始まり、
夜寝る時に「あした保育園やだなぁ」と言ったり、
朝からぐずったり、バイバイで大粒の涙が出たり…

なんで保育園行きたくないの?と聞くと
「お母さんと一緒にいたいから」と。
園ではお昼寝の時やふとした瞬間にも
静かに涙を流してるらしく、
「お母さん思い出して寂しくなっちゃった」
と理由を教えてくれました。
(活動中は楽しく参加してるらしい)

思い当たる背景としては、
7月に妹が生まれたことで、
慣れてきた頃に赤ちゃん返りしてるのかなぁと
思うのですが…😅

お姉ちゃんの帰宅後はなるべく一緒に遊んだり
一緒に寝たりお話ししたり、
休みの日も2人で出かけてみたりしてるのですが、
平日の朝になると保育園行きたくない病が出ます。

声かけとしては
「保育園いろんな遊び出来て楽しいじゃん!」
「給食、今日〇〇だよ!」
「保育園は家じゃ勉強できないこと教えてもらえるよ」
「保育園の先生もお友達も娘ちゃんのこと大好きだよ」
など、色々言ってみています。

なにか効果的な声かけや方法がありましたら、
教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

色々と工夫されておいでかと思います…毎日心苦しいですよね。
お疲れ様です。

アドバイスとしては、毎日15分、お子さんと話す時間をなるべくではなく必ず作ってみるのがおすすめです。お子さんにもそういう時間を作ると事前に話しておくといいです。
タイマーをセットして、その間は下の子がぐずっても泣いても上の子の話を聞くことを優先するのがポイントです。
毎日必ず、自分が優遇される時間があるというのが大事になります。

あと、説得しようとするのもあまりよくないようです。
行きたくない気持ちへの共感、楽しい気持ちを乱す「不安」への対立(お子さんと大人vs不安、って構造にする)に徹して、「行きたくないよね、ママ思い出すと寂しくなるよね」「〇〇を不安にさせる見えないやつがいるのかな」みたいに話すのです。
そのうえで、寂しくなったり不安になった時は楽しいこと、好きなものを思いだしてごらん、と解決方法を話してみてください。
即効性のある言葉や行動はきっとありませんが、続けていくうちにより安定すると思います。

大人も「わかってはいるけど、そういう気持ちになってしまって仕方ない」って事あるじゃないですか。そういう時は「その気持ちを湧かせない」というよりも「湧いたときにどうするのか」を一緒に考えてもらえると嬉しくなるものかと思うので、お子さんにも同じようにしてあげるといいかなと。

あくまで一例ですので、参考まで…