「泣きやまない」に関する質問 (7ページ目)









生後1ヶ月から使えるエルゴのオムニ360を使っていますが いまだにギャン泣きで慣れてくれません🫠 ベビーカーだと眠いと泣きますが泣かないのに 抱っこ紐だとしばらくするとギャン泣きで泣きやまないです… ちなみにコニーも試しましたが同じでした… エルゴの抱っこ紐では泣いたけ…
- 泣きやまない
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 2


すみません、愚痴らせてください。 もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てています。 とても可愛いです。可愛すぎて寝ている姿を見ていると涙が出てくるくらい愛しいのですが、夜寝る前にパニックのようにギャン泣きして、1時間ほど歩いたりひざを曲げたりしている時に怒鳴ってしまい…
- 泣きやまない
- 夜泣き
- 保育園
- 睡眠時間
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 4

まだ生後3週間の赤ちゃんに、怒鳴ってしまいました。 オムツも換えて授乳もして思いつくこと全てやっても泣き止んでくれずまだ慣れない育児の疲れ、寝不足のせいでイライラしてしまい なんで泣きやまないの!!!と、怒鳴ってしまいました。 赤ちゃんが泣き止まないのと私の声…
- 泣きやまない
- 旦那
- オムツ
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 10




現在2ヶ月3週目(来週3ヶ月)になる赤ちゃんを育てています。 目が合ってニコッとすると、ニコッと笑い返してくれることが増えたのですが、毎回ではありません。 ミルクを飲んだ直後にニコッと笑い返してくれることが多かったのですが、最近はミルクを飲んだあとは機嫌が悪く、動…
- 泣きやまない
- ミルク
- ママ友
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月半の男の子を育てています。 新生児の頃から抱っこで寝かせていたんですが最近重くなってきたのでベッドに置いたら勝手に寝れるようにネントレを少しだけしています。授乳→オムツ交換→ベッドに寝かせる→少し経って泣く→様子見て泣きやまないので抱っこする→落ち着く→ベ…
- 泣きやまない
- オムツ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2






本当に情けないのですが、もう痛みに耐える毎日がつらくて爆発してしまうことが日に日に増えてます 来月2歳になる息子、力が強くて癇癪を起こしたとき仰向けになって腰を浮かせて踵落とししてくる 抱っこしようとしたら肘でグリグリして身を離そうとしたりとにかく痛めつけよう…
- 泣きやまない
- 寝かしつけ
- 2歳
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0



2歳の娘の夜泣きが激しく毎日しんどいです。 毎日20〜21時には就寝。お昼寝はお昼ゴハンの後に1〜2時間程度。 夜泣きは毎日3時くらいから2,3分程度を30分起きに繰り返します。 泣き叫ぶって感じで私を叩いてきたりもします。 何しても泣きやまないから諦めて泣き止むまで待ってま…
- 泣きやまない
- 夜泣き
- お昼寝
- 2歳
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の女の子を育てています。 ミルクを冷ましている間や口寂しくて泣きやまない時はお乳を吸わせますが、そこまで量は出ていないのでほぼ完ミです。 1ヶ月検診まではミルクをとにかくよく飲む子で、太りすぎて怒られるのでは…と思うくらいでしたが、実際はそんなこともな…
- 泣きやまない
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
