「ねんね」に関する質問 (292ページ目)

自分がコミュ障で子供に対してもその場のこと以外で何を話しかけていいか分かりません。 2歳5ヶ月男の子で保育園の同じクラスの数ヶ月下の女の子はすごい話せています。 その女の子たちが話していることを家でも真似て繰り返し言ったりしています。 例えば、朝起きてまだ眠そう…
- ねんね
- 保育園
- 女の子
- 男の子
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


夜間断乳して4日目! 1日目最初にギャン泣きされおんぶでねんね 夜中1回起きて1時間泣き続け最後は旦那の抱っこで寝る。 2日目も変わんないよなーと思っていたら寝かしつけの時ギャン泣きするも、夜中起きてもとんとんで寝る。 3日目寝るよーと寝室連れていって5分で寝る。 今…
- ねんね
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- まる(はじめてのママリ🔰)
- 0

生後4ヶ月の寝ぐずり?赤ちゃんはみんなこんなものなんでしょうか? 現在4ヶ月の娘を育てています。 哺乳瓶拒否のため、完母です。 最近、朝寝や昼寝の寝かしつけの際、あくびをしたり目を擦ったりと眠そうにしているのに、寝かしつけの抱っこをすると仰け反り大きな声で唸るよ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

















うちの息子が寝かしつけの時に壁を足でどんどんどんどんっ!って蹴ります🥲 しかも絶対隣のお家に接している方の壁です😇(マンションです🥲) ベッドの位置を変えたり、クッションを壁に貼ったりしてましたが突破してきます😭 何回もどんどんしない。ねんねだよ。って言ってベッド…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 双子
- チャイルドシート
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4か月の男の子です。 すごくよく寝る子で、2ヶ月くらいから夜起きなくなりました。4ヶ月に入って夜眠りが浅いのか夜中から朝方にかけて一時間おきくらいに何度も起きます。おしゃぶりをさせるとすぐに寝るんですが、よく寝れているのか心配です。 なにか熟睡させてあげられ…
- ねんね
- ミルク
- おしゃぶり
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード