※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の双子育児で、寝かしつけに悩み、息抜きもできず辛い状況。双子ママで共感を求めているが、気を遣ってしまう。誰かに話を聞いてほしい。

何だか訳も分からず涙がでます。

1歳3ヶ月の双子♂を育児中です。
何がきついのか何がつらいのか分からないですが寝てる双子をみてるとほっとします。いつ起きるんだろうって冷や冷やしてます。お昼寝なので夜寝なくなってしまうので、もう起こさなきゃなのにできるだけ長く寝てくれって思っておこせずにいます。

今まで、セルフねんね出来るように自分なりにたくさん工夫して頑張ってきて出来ていたのにそれがこの1ヶ月(胃腸炎になったため)抱っこのままや腕枕で寝かせていたのが原因なのか腕枕でしか寝てくれなくなりました。左と右に子供たち確かにとても幸せです。ただその反面とても辛いです。

子供たちが寝たあとの時間が私にとっての息抜きだったのが、腕枕しないと寝ないのでそのまま私も寝てしまって気づいたら朝です。腕を抜いて寝室からでてもしばらくしたら泣いています。その泣き声を聞くと私も辛くなります。

子持ちママは周りに多い方だと思いますが、双子ママは1人もいません。もう長年の仲ですごく仲のいい友達なのに子育ての話になるとどうしても表向きは気を使って話をしてしまうようになりました。双子だし大変だよね。って言ってくれているのに全然そんな事ないよ〜笑って感じで話してしまいます。本当は何も気にせずそうなの本当にきつい辛いよーって言いたいです。双子のマウントだと思われないかなって常に言葉にも気をつけて気を張っています。

経験したことある人しか分からない共感を得たいんだと思います。わがままですよね。何だか上手く文章まとまりませんでした。長々すみませんでした。ただ誰かに聞いてもらいたかったんだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人でもそう思ってました。
2人同時に育ててるあなたはすごいです本当に尊敬します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めまして𓂃
    回答ありがとうございます😭💕💕

    そう言って頂けて心が救われます。尊敬されるなんて申し訳ないくらい情けない母親です🥲

    • 1月23日
ママリ

双子の子育て、大変だと思います。
マウントには感じないです!自分の気持ちに正直に、きついよー、大変だよーって言って大丈夫ですよ。
だって自分自身がそう思ってること、嘘じゃないんだから何を遠慮する必要があるの?って思います。
子供1人だから楽なわけではない、ですが、大変さは子供1人より双子の方が勝ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦下に返信してしまいました🥲🥲

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    そのように言ってもらえて、私もすごく嬉しい気持ちになりました❤️
    大変だーって言った方が、なにかと周りが助けてくれて、ママさんも楽になるかもしれませんよ☺️
    子育て1人でやるのはしんどいので、周りに助けてもらいながら1人で抱え込まずに頑張りましょうね😊✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

月齢も近く思わずコメントさせてもらいました!
双子大変ですよね💦
動くようになってさらに主張も強くなってきて、最近だんだん大変だなーと思ってます…
胃腸炎も先月、今月と続けて苦しみました😅
同じく寝かせた後の時間が息抜きになっているので、その時間が削られたら心の余裕がゼロです🥲少しでも1人の時間があるのって違いますよね…
未だに1人は夜中泣くこともあるので、寝てくれーって感じです。
周りのママへの対応も似ていて共感です…大変って言いにくいですよね。
幸い、双子を連れて歩いてると双子との出会いも結構あり、近所にもいたりするので、そんな時は大変ですよねー!って共感できてスッキリです。
うちは最近保育園にも行き始め復職したのもあり、通勤とかお昼休みとか自分の時間が取れて忙しいけど気晴らしできてます。
ずっと家で子どもと一緒は本当に大変だと思います💦旦那さんと協力して、まずは少しでもママリさんの時間をとってリフレッシュ出来るといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜分遅くの返信失礼します💦

    初めまして𓂃
    回答下さりありがとうございます.ᐟ💕

    月齢近い方からのコメント嬉しいです〜😭😭𓂃
    はじめてのママリさんと同じこと思ってます。動くようになって主張も最近ほんと強くて困ってるって感情が自分の中で大多数が心を締めてます ...

    胃腸炎お疲れ様でした🥲やはりこの時期流行るんですね ...

    もう読んでいて全て似ていて自分と重ねてしまって本当に涙がでてきました🥲毎日本当に本当にお疲れ様です🥲

    ほんとですか?!🥲周りのママへの対応共感頂けてほっとしました🥲 中々この言い難いって言う気持ちも人には言えないのでいつもモヤモヤしていました🥲

    田舎なので、中々見つからず😭
    私もいつか見つかることを願います🥲🥲💕

    わたしも4月入園の保育園の希望だしたので受かればなと ...

    本当にありがとうございます.ᐟ
    双子ママさんましてや月齢も近くそんな方からコメントくるなんて予想していなかったので本当にお話聞けて嬉しかったです。
    共感も頂けてすごく嬉しい気持ちになりました𓂃

    リフレッシュできる機会をみつけて何とか出来るように頑張ります🥺🥺

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

夜分遅くの返信失礼します💦

初めまして.ᐟ
回答下さりありがとうございます𓂃💕

ホントでしょうか?!大丈夫でしょうか .... 🥺🥺 りんさんはとってもお優しい方何だろうなって思いました。遠慮しないでいいよって本当に気持ちが救われます。

私の気持ちに寄り添って、双子育児大変ってことに共感下さり本当にありがとうございます🥲
りんさんは素敵なママだと思います.ᐟ

この世の中りんさんみたいな方で溢れますように𓂃