「授乳回数」に関する質問 (247ページ目)
















4月から4ヶ月になる息子を保育園に預ける予定です。 保育園ではミルクになってしまうので朝晩だけ母乳をあげたいと思っています。 授乳回数が減ってしまうと母乳は出なくなってしまいますか? もともと母乳の出はそこまで良くない方だと思います。
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月半です。 夜間断乳について相談させてください。 具体的にアドバイスいただける方、早期の夜間断乳について批判なしで回答いただける方、宜しくお願いします。 長文になります。 度重なる白斑しこりなどのおっぱいトラブルに加えて乳首を噛みちぎられいつものように授…
- 授乳回数
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後7ヶ月(まもなく8ヶ月)の授乳回数について! 生後7ヶ月の男の子です👶🏻 離乳食は2回食で100〜150g/回 食べます🍚 体重7200gほどで小柄です 授乳回数が4回の日があっても普通でしょうか?
- 授乳回数
- 離乳食
- 体重
- 生後7ヶ月
- 男の子
- も
- 2

赤ちゃんが夜中頻繁に起きる方、起きるたびの寝かしつけはどのようにされていますか? 生後5ヶ月の子を育てているのですが、夜頻繁に起きます。 起きたら、まずトントン(1度も寝たことがないですが、、)⇨ダメならラッコ寝しながら背中トントン⇨それでもダメなら授乳にしており、…
- 授乳回数
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- トントン
- ママリ🔰
- 3


生後10ヶ月の息子ですが 顔を真っ赤にして踏ん張ってうんちをします😱 離乳食を始めた頃からずっと おしりの穴付近は真っ赤で 先月はうんちと一緒に血も出たため かかりつけ医に相談しました。 水分補給をこまめにと言われたのと おしりの穴の中に入れる痔の薬?を貰いました 水…
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんが私といると機嫌が悪いことが多いです。どうしたらいいでしょうか。 歌をうたったり、音楽を流したり、トントンしたり、こしょこしょしたり、足を動かしたり、いろんなことをします。 ぐすっているときに私が抱っこすると余計に泣きます。旦那が抱っこすると少しぐずり…
- 授乳回数
- 旦那
- 赤ちゃん
- あやし方
- 泣き止む
- はじめてじゃないママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード