「授乳回数」に関する質問 (245ページ目)

あと1週間で生後3ヶ月になるんですが、ここから母乳量を増やすのは難しいでしょうか❓ 混合でしたが、私が体調を崩し、1週間ほど授乳回数がかなり減った時期があり、母乳量が減りました。 赤ちゃんが健康に育ってくれれば、別に完ミでもいいかなと思ってミルクを多めに飲ませて…
- 授乳回数
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後7ヶ月、離乳食2回食でタンパク質の種類によって、量をすこし変えて100〜130gほど食べさせています。 離乳食のあとに母乳を飲む時もあれば、くわえてもすぐ離して飲まない時もあります。 母乳は欲しがることがあまりないため、時間をみて3.4時間おきに飲ませています。 母乳…
- 授乳回数
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月です。 昼の12時過ぎに授乳をして1時過ぎに寝て今まだ寝ています。 夜はまとまって寝てくれるため今朝起きてから授乳回数が2回です。 起こした方がよろしいでしょうか
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 2






3ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近あまり母乳を飲まなくなりました。授乳回数は頑張って6回くらいで飲まないと5回の日もあります。飲ませようとすると泣いてのけぞってしまいます(´・ω・)あきらめて置いておくと指しゃぶりをしながら寝たりご機嫌なこともあります。脱水とかになら…
- 授乳回数
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード