![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間で母乳が足りているか不安です。授乳回数は8〜13回で、夜は3時間以上寝ています。最近胸の張りがなくなり、1日1回だけミルクをあげています。おっぱいだけでは足りないでしょうか?
産後2週間 母乳
産後3日ほどから胸が張り
ほとんど母乳のみでいけてましたが
ここ数日ほとんど張らなくなってしまいました…
寝る時は3時間以上寝るので
足りてるってことなんですかね🥲?
頻回に起きる時だけミルクをあげるので
1日1回ミルクをあげるかあげないか…ぐらいです。
1日の授乳回数は8〜13回の間です。
もうおっぱいだけでは足りないのでしょうか😢
- おみん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
段々と母乳飲む量と、作られる量が安定してくると、張らなくなりますよ〜
3時間以上寝てるのであれば、もしかしたら、足りてるのかもしれませんょ😃
私は一ヶ月過ぎてからは、張るどころか、ふにゃふにゃで飲んでる感じしないのですが、おしっこたっぷりでてるので、飲んでるんだと思ってます😁
おみん
こんなに早く張らなくなるとは思わなくてちょっと焦ってました💦うちの子もおしっこもうんちもよく出てるので飲めてるんですかね🙄このまま足りなさそうな時だけ🍼にしてみます!
コメントありがとうございます🙇♀️