※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いたらおっぱいあげてますか?それとも、拳を口に入れ始めた…

赤ちゃんが泣いたらおっぱいあげてますか?
それとも、拳を口に入れ始めたらそれもサインですか?

コメント

つむつむ

生後1ヶ月の頃は泣いたらと、私は混合だったので前回からどれくらい時間が空いているかを目安にしていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も混合です!!
    おっぱい飲んで、寝てるから布団に降ろすとないてミルクを追加しますが、そのミルクでさえ足りない時ありませんか?
    母乳は消化早いのでそれもあって早く泣くのでしょうか?

    • 3時間前
  • まぁ

    まぁ

    4ヶ月の男の子を育てています。
    私も混合で育てています。
    3ヶ月までは泣いたら授乳してました!
    今は離乳食に移行していくことも考えて短くて3時間であげています。
    拳や指をしゃぶっていてもお腹がすいていない時もあったり、泣いても集中して母乳をのまず少し飲んで離して泣くこともあるので、おしゃぶりさせて様子見たり、明らかに足らなそうな時にミルクを足してます🍼

    難しいですよね😭

    • 3時間前
  • つむつむ

    つむつむ

    私は左右あげる+ミルクを毎回あげている感じだったのでどちらかというと3時間あけることを心がけていて、3時間空く間に泣いたら母乳のみあげて様子見るってかんじでした。

    足りなければミルク足すってかんじの混合ですかね??それであればミルクが足りてないか、1ヶ月なのでまだ母乳の出が安定してないとかかもしれないです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合が1番むずい気がします😭
    ミルクに切り替えたくなる時もありますが、母乳が出れば母乳もあげたいし。だけど、すぐ泣くし体力的にもきついですよね

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!
    ミルクに切り替えたくなります笑

    • 3時間前
  • つむつむ

    つむつむ

    私は早産だったのでミルク多めでしたが、母乳は3-4ヶ月くらいから安定してきて、赤ちゃん側も飲む力ついたり飲む時間帯が決まってきたりと、1ヶ月の時よりかは楽になった気がします🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですが!個人差はあると思いますが参考にします!
    左右あげる時間とか決めていましたか?右乳であげるのがとても難しくて、どのようにあげていましたか?フットボール抱きでやってましたがずり落ちて大変です

    • 3時間前
  • まぁ

    まぁ

    実際混合が1番難しいらしいですよね💦
    気持ちわかります。
    母乳出る限り欲しがる限りあげたいけど、時間帯とその時の子どもの感じでぐびぐび飲んでくれるときと少し飲んで離しての繰り返しをして結局泣く時もあるからそういう時と夜寝る前とかはしっかり飲ませてます(*^^*)

    • 3時間前
  • つむつむ

    つむつむ

    1ヶ月くらいの時はすぐ寝ちゃってミルク飲めなくなるので3分ずつとかでした!笑 飲む力ついてからは5-10分くらいずつだったかと。。わかります、左の方があげやすいですよね😂右もあげづらいですが授乳クッション使って横抱きでいい位置を見つけながらという感じでした、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加のミルクはなんぼあげてましたか?おっぱいやった後に、すごくミルク飲まれると、母乳飲めていなかったのかなって落ち込みます笑

    • 24分前
なさ

母乳なんですけどだいたい3、4時間
くらいで起きて泣くので
オムツ替えて母乳あげてます!!