
授乳回数が多いのはご飯が足りないのでしょうか?夜間授乳は虫歯リスクもあるため、授乳をやめるべきでしょうか。母にまだおっぱいあげていることに不安を感じています。
息子が1歳になったのですが
未だに1日1時間くらいおっぱいを
飲みます。3食プラスおやつ(たまに)も
食べていて、毎食100gのご飯におかず、汁物、
果物を出していました。
授乳回数が多いのはご飯が足りないのでしょうか?
未だに夜間授乳は1~2回あります५✍🏻
虫歯リスクもあるようなので夜間だけでも授乳を
やめるべきでしょうか🥲
母にまだおっぱいあげてるの?と聞かれて
不安になりました( ´;ω;` )
- ちっち(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
夜中起きるのが辛かったので、1歳になってから夜間断乳しました。
昼間は未だに2〜3回飲んでます。
お腹すいた時に欲しがる時もありますが、私の場合はもうあまり出てなさそうなので甘えたい時とか眠たい時の方が多いようです。
WHOは2歳過ぎるまで?は授乳を推奨しています。日本の断乳(卒乳)が早すぎるようです。
3歳くらいまであげてた人の話を私の周りでは結構聞くので、まだあげてるの?とは思わないです。

退会ユーザー
1歳ならまだまだおっぱい飲んでますよ^_^
上の子も1歳7ヵ月まで飲んでましたよ〜
虫歯リスクも言われましたが...うちは寝る時はおっぱいっ子だったので、逆に昼卒乳の方が早かったです。
今3人目授乳中ですが、助産師さんには3歳ぐらいまであげるのが本当はベストなのよーと言われ、最後かもしれないし、無理な断乳はせず、自らの卒乳に身を任せようと思ってます^_^
-
ちっち
ありがとうございます🤤
同じく昼間は空く時は12時間とか
空くようにはなってきました。
でも夜はまだ飲みます🍼
卒乳待とうと思います⸜( ˙▿˙ )⸝- 5月8日

退会ユーザー
夜間も含めて2歳すぎても授乳してましたよ😊
ご飯の量が足りないというのは関係ないと思います。
ちっちさんが辛くなければ辞めなくていいと思いますよ😊
-
ちっち
ありがとうございます🎶
辛くはないので自然に卒乳するまであげようと思います⺣̤̬♥- 5月8日
ちっち
ありがとうございます😭♡
夜中に起きるのはまだ苦じゃない
ので欲しがるまであげておこうかと思います!⺣̤̬♥