






セルフねんね について教えてください... 皆さんの思うセルフねんねってどんな状態ですか? 生後1ヶ月で、生活リズムを整えてあげる程度の ゆるいネントレを心掛けています。 夜のねんねはベビーベッドに置いた後に 1〜2時間寝付けずギャン泣きして寝ない日もありますが、 10…
- 生活リズム
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 寝ない
- ネントレ
- すぐるくん。
- 5

生後7ヶ月のお子さんを子育て中のママさんに質問です。 ①夕寝はしますか? 夕寝をされてない方、1日の生活リズムを教えていただけませんか? うちはまだ夕寝しないとグズっちゃいます😭 でもたまに夕寝しない日も出てきました。 ②離乳食は何時と何時にあげてますか? 離乳食を…
- 生活リズム
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 6


ネグレクトの特徴に知らぬうちに ほとんど当てはまってしまっていて絶望的です 上の子が小さい頃カミソリで手を切ったり タバコを食べたりお金を飲み込んだり テーブルでケガをしたり家での事故が多くて 部屋も汚くて お風呂にも2日に1回 ひどいと3日くらいです 親の生活リズム…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 15













今週でネントレをはじめて2週間になります。 それまで横抱きスクワットで長時間頑張って、ベッドに置くときものすごく気をはって置いててしかもよく失敗してた…w 寝かしつけが大変なのと子ども自身もなかなか寝られずしんどいだろうなと思いやってみました。 今のところ、寝か…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 体
- ベッド
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード