※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。昼寝時間を長くしたいとのことで、アドバイスをお願いします。

あと数日で生後8ヶ月になります。

起床時間が早い、昼寝が短い、夜中に何度も起きる(5~10回)ため生活リズムのアドバイスをお願いします😭

5時半  起床
9時半  朝寝(30分)
10時  散歩
11時  離乳食①
13時半 昼寝(30分)
17時  離乳食②
18時半 お風呂
19時半 就寝

こんな感じです。
14時に昼寝から起きると就寝時間まで寝ません😫
昼寝をもう少し長くしてほしいです😰💦

コメント

やまねこ

この感じだとママは本当に大変ですね😭
さぞお疲れですよね…
昼寝長くしてほしいですよね…


この情報だけからしか推測できないのでアレなんですが、もしかしたら夜ぐっすり眠れる時間があまりにも短いためストレスホルモンが溜まってしまい、結果昼寝も短くなっているのではないでしょうか?

赤ちゃんって起きていられる時間がそれぞれの月齢でだいたい決まっていて、それを超えて起きているとストレスホルモンがどんどん蓄積され、睡眠が短くなったり全く寝なくなったりするそうです。

昼寝をしないから夜眠れないのか、夜眠れないから昼寝ができないのかは分からないのですが、双方が悪い方に作用し合っていることは確かだと思います😰


添い乳されてたりしますか?
もし違っていたらすみません!

添い乳だと乳首が離れたとわかるとすぐ起きてしまうため、面倒でも必ず体を起こして授乳する、そして、授乳したまま寝落ちさせるのではなく、起きた状態でベッドに寝かせる、この2点がかなり重要です!!!


乳首がない、抱っこで寝ていたはずなのにベッドに寝ている、など、寝始めの状態と異なる状態で寝かせると、細切れに起きてしまう原因になります。


大人も、居間のソファでテレビを観ながら寝落ちした時って、ふいに夜中目覚めたりしませんか?笑
メカニズムは厳密には違うのかもしれませんが、個人的には赤ちゃんにもこれと同じことが起きているんだと思っています。


乳首(おしゃぶりも)で寝かせない、抱っこで寝かせない、はネントレの鉄則だそうです!!
うちも二人目の時2ヶ月から試して、3ヶ月の頃には夜19時から朝5時まで寝て、朝寝、昼寝を1時間ずつするようになりました。

もしお心当たりがあったら試してみるといいかもです!