※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生活リズムを整える時期について悩んでいます。赤ちゃんの生活リズムは不規則で、自分の生活に合わせるべきか悩んでいます。いつまで赤ちゃんのリズムに合わせるべきか迷っています。

生後1ヶ月の娘がいます。生活リズムはいつ頃から意識したら良いのでしょうか。
今は新生児期と変わらず、赤ちゃんが泣くor3時間経ったら授乳(完母です)。寝落ちして次の授乳まで寝ています。最近はすぐに目覚めて機嫌良くしている時間が出てきました。
なんとなくの流れは出来てて、朝はその日の授乳時間に合わせて私が適当に起きる時間(6時〜9時頃)にリビングに移動。顔拭きと着替え、少し窓際に行き光を見せる。午前中にお散歩。夕方沐浴。夜は20時〜23時頃の授乳時間に合わせて寝室に移動し、そのまま親子で寝落ちできるようにしてます。今の所、起きてる時間は主に昼間で、寝室ではよく寝てくれます。
授乳時間もその日によるし、時間は全然定まりません。

皆さんの投稿を見ていると、授乳の時間が定まっていたり起床時間、就寝時間が決まってて寝かしつけしてたりとされている方が多いように思います。
起床と就寝時間ぐらいはそろそろ決めたいなーと思ってますが、午前睡、お昼寝、夕寝と時間を決めて生活した方が良いのでしょうか??
赤ちゃんの思うままに生活して、それに合わせて私も家事したり昼寝したり、まだそれで良いかなー?とも思うのですが、いつまで赤ちゃんの思うままの生活で良いのか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の頃は、寝たい時に寝かせてって感じで朝寝昼寝夕寝とか無視してました。😵
夜の寝かしつけの時間だけ決めてましたけど、それも日によってうまくいく時といかなないときがあったし、
わたしたちも赤ちゃんの時代があって、でも今は朝は起きて夜は寝るってことわかってできているし、
そのうちわかるよなーと思ってわたしはやっていました。

わたしにはネントレとかそういうのはストレスになってしまうなと思ったので🥲
生後3ヶ月ごろから少しずつリズムがついてきたかな?と思って、朝寝昼寝夕寝意識してやるようにしました!

ちたん

すごいですね😊まだしばらく赤ちゃんのリズムでいい気がしますが、ママさんの好きでいいと思います😊
そのうちリズムが勝手にできてくると思います!

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月くらいで勝手にリズムができてきました!我が家の場合、お風呂の時間だけ固定したら、お風呂→授乳→そのまま寝る、と必然的にリズムが整ってきましたよ☺️