


息子の生活リズムについて少し相談です。 あと数日で生後9ヶ月になります。 起床と就寝、食事の時間は上の子と合わせたくて 今まで 2時 授乳 6時 授乳 7時 起床 8時 離乳食① 9時半 授乳、そのあと朝寝(1時間半くらい) 14時 おやつ、授乳 15時 …
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生活リズムと早朝起きについて相談にのってください。 現在は午前寝と午後寝の2回、19:30過ぎに就寝です。 翌日は早いと4時台に起きます。 そういう時はさすがに添い寝で2度寝させてます。 でも5時台に起きてしまった時は添い寝で2度寝してくれません。なので旦那が6時まで抱っ…
- 生活リズム
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後9ヶ月になりましたが生活リズムが整いません💦 朝起きる時間も離乳食の時間もバラバラです😓 5ヶ月後半より始まった夜泣きも続いてます。最近は朝寝、昼寝もしなくなりぐずることが多くなってきました😭😭 子育てのストレス、このご時世で自由に何処も行けないストレスで逃げ場…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2









保育園、幼稚園、2歳、3歳で入園したお子さんは生活リズムの変化ありましたか? 3歳の息子は幼稚園の満3クラス行きだしてお昼寝が13時〜14時の1時間だけで足りなくて、日中の活動にもまだ体力がついていかないのか運動会の練習など、環境の変化、お昼寝時間が短くなったりで毎週…
- 生活リズム
- 保育園
- お昼寝
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰ん
- 6




さて!娘も幼稚園送ったし、息子起こすか💦💦 気持ち良さそうに寝てるけど生活リズムもそろそろ気にしてあげなきゃいけないし…💦 今日のお昼はマクドの月見バーガー食べよ!笑
- 生活リズム
- 幼稚園
- 息子
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 2

生活リズムっていつから整えるようにしましたか?? 生後2ヶ月の息子がいます。 今起きる時間、お風呂の時間、寝る時間は変わりすぎないようにしています。しかし日によって授乳の時間が変わったり、眠かったりすると狂いますよ🥺🌀みなさんどうされてますか??
- 生活リズム
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後13日目の新生児がいます👶 旦那の実家がアパートから20分ほど離れてるところにあります。 産後1ヶ月は私は安静にしとかないといけないと言われて、ご飯は夜ご飯のみ2日に1回持ってきてくれます。 私らの時はこうだったと色々言ってきたりします。 沐浴の後には白湯を飲みょ…
- 生活リズム
- お宮参り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1







同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃって起床時間が5時〜6時くらいの方、1日の生活リズムを教えてください😀 お散歩やお出かけなどの時間も教えていただけると嬉しいです🙏
- 生活リズム
- 月齢
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード