


1歳半前後の子を自宅保育中のママさん🙇🏻♀️ ママさんの1日のスケジュールを教えてください🗓️ ざっくりでも大丈夫です! 生活リズムの見直しにあたって参考にしたいです😭
- 生活リズム
- 保育
- 夫
- 1歳半
- すりごま
- 2



赤ちゃんの生活リズムつけるには 朝起きる時間、夜寝る時間を決めるとよかったと思うのですが 朝寝とお昼寝以外の時間は徐々にご機嫌に起きてる時間が 増えるんでしたっけ?😅
- 生活リズム
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




2ヶ月の赤ちゃん、生活リズム(寝かしつけなど)を教えてください! 19時に寝かしつけした!など、早い時間に寝かしつける人が多数いらっしゃると思うのですが… 赤ちゃんはどのような環境で寝ていますか? 私の家はすりガラス風の扉でリビングと寝室が隣接しており、音や光が漏…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- ネントレ
- めち
- 2



生後4ヶ月で完母で育てています。 (哺乳瓶拒否予防の為寝る前にミルク少し足してます) ママリの他の方の投稿、コメントを 見ていると生活リズムが整っていて 少し焦ってます(笑) 授乳間隔は大体3時間は空きますが、 毎日同じ6時9時12時、など授乳時間が 決まる感じはありませ…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後1ヶ月、生後2ヶ月で寝室に連れて行くのが23-0時だったって方いませんか?😥 ほんとはもっと早く連れて行くべきだと思いますが、家事をしてたり旦那と交代で赤ちゃん見てたりすると、23-0時になって、大人と一緒に寝室に行きます。 まだ生活リズムはできてない時期とはいえ、…
- 生活リズム
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 11










関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード