




朝寝する環境について教えてください。 ・現在生後5ヶ月、完母 ・21時にベッドへ連れて行くとセルフねんね ・夜間授乳なし ・6時前後に起きるのでそのまま寝室で授乳 ・寝室で朝寝→9-10時に起こしリビングへ or リビングへ連れて行き朝寝 ・リビングに移動したタイミングでお…
- 生活リズム
- 離乳食
- 着替え
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

間も無く1歳になるのに新生児並みに夜中何度も起きるのなんでですか?😢💦 旦那は隣で気付かず毎日寝てるのに私は寝不足…ほんと新生児の頃を思い出す並みに起きてます💦 生活リズムは何も変えてないのになんで急にこうなったんでしょう💦
- 生活リズム
- 旦那
- 新生児
- 1歳
- 寝不足
- 女の子ママ
- 4


生後4ヶ月の息子なんですが、最近夜の寝付きが悪くなってます💧 朝は7時台に起きて21時までに寝かすつもりでミルクや日中のねんねをして今までやってたのですが、先週辺りから寝付きが悪くなり、20時に寝かしても10分後起きてひとり遊びしてその後21時半まで寝るって感じになって…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1














赤ちゃんの生活リズム 夜の就寝時間教えてください^ ^ 👶生後2ヶ月になります。ネントレを少しずつ始めたいです。ひとりで寝てくれたら良いなって^ ^ よく、うちの子は夜通し寝るよ!って子がいると思うんですが、夜通しって何時に寝て何時に起きますか? あと、寝る前のルー…
- 生活リズム
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8

【赤ちゃんの生活リズムについて】 赤ちゃんの生活リズムについて 生後12日目の赤ちゃんを育ててます👶 どこかネットで赤ちゃんのために日中はリビングで、就寝は寝室と分けた方が良いと書いてありましたが生後1ヶ月の時、陽当たりなど気にした方がいいのでしょうか? 我が家は3…
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- プレイマット
- わんぱくboyまま🦖
- 3





育休から仕事復帰する前、仕事の時の生活リズムにしてましたか? もうすぐ仕事復帰なので夜早く寝てるのに朝が起きれず、、 実際仕事が始まってから生活リズム戻した方いますか?
- 生活リズム
- 育休
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 1

31wお腹の張りについて。 先月4日間切迫早産気味で入院をしていたのですが、その後退院してから自宅安静を1ヶ月弱指示されていました。 リトドリンを毎食後飲んでいるのですが、30w健診の時仕事復帰の許可もおりあっけらかんと安静解除されました。 ただお腹の張りが頻回にあるた…
- 生活リズム
- 病院
- 産休
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- れーな🔰初マタ
- 2

【実家での生活リズムの調整方法について】 【実家での生活リズムについての悩み】 別居中実家での生活リズムが合わない 実家に避難してきてお世話になっています。 両親共に最初は気を使ってくれていましたがだんだんと自分達のペースが乱れる事に苛立っている事が多くなりよ…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 喧嘩
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード