
赤ちゃんの寝かしつけについて、隣接するリビングと寝室での環境に悩んでいます。対策が必要かどうか迷っています。
2ヶ月の赤ちゃん、生活リズム(寝かしつけなど)を教えてください!
19時に寝かしつけした!など、早い時間に寝かしつける人が多数いらっしゃると思うのですが…
赤ちゃんはどのような環境で寝ていますか?
私の家はすりガラス風の扉でリビングと寝室が隣接しており、音や光が漏れてきてしまいます…
全くネントレしていないので、寝室を完全遮光してベビーモニター等々の対策をした方がいいのか迷っています🥲
- めち(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)

ママリ
うちもリビングと寝室が接していて扉は遮光なのですが、寝室にエアコンがなく開けっぱなしで過ごしました。
寝る時間になったらテレビは消して、リビングの電気は消す、ダイニングの電気のみつけるって感じです。

ママリ
今のままでもすんなり寝てくれるならあえて遮光しなくてもいいのかなぁと思います🤔
うちは寝室が2階、リビングが1階なのでベビーモニター使ってますが、隣なら泣いたりしたら気づけるし、わざわざ買わなくてもいいと思います🙆♀️
うちは1番上が生後2ヶ月まで1Rのマンションに住んでたので、20時には豆電球にして、豆電球の中旦那と夜ご飯食べてました😂
コメント