朝起きる時間を整えたいです。同じように起きれなかった方はいつから子どもの生活リズムを整えましたか?夜は何時に寝ていましたか?
もうすぐ4ヶ月の息子がいます。
私は朝が弱くて何か用がない限り全然起きられません💦
だいたい10時とかもっと遅いと12時前くらいにやっと起きます。
息子とその間寝てるのですが、夜寝るのが遅くなってしまうのでリズムを整えたいのですが、同じようにおきれなかった方はいつから子どもの生活リズム整えるようにしてましたか?
また、夜は何時に寝てましたか?
子どもと自分の就寝時間と朝起きる時間、いつから整えたか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
まーま
私も全然朝起きれませんでした。
産後3~4ヶ月頃でしたら夜間もミルクあげたりで寝不足だったのでだいたい子供と一緒に寝て起きてました。
4ヵ月過ぎた頃から夜7時間くらい寝てくれるようになって、その辺りからお昼と夜のリズムをつけようとしてました。と言っても、朝7時にはカーテンあけて、毎日同じ時間にお風呂に入れるとかですがw
離乳食が始まると更にリズムが付きやすくなりました。
ただ、こっちは同じ時間帯に毎日離乳食あげないといけないのですが。
慣れたらどーってことないですよ。
大変なのは手掴み食べが始まってからです!何もかもぐちゃぐちゃなるのでw
初めて育児で手探りなのでどうしていいか分からないこともありますが、その子の個性やリズムがあるので、焦らなくて大丈夫ですよ☺️
こっちゃんママ
同じすぎて😅
私も朝弱いです。しかも同じことに悩んでました!
上の子は小さく生まれたので大きい病院で念のため経過観察していて(今は卒業)小児科の先生に相談しました
結論から言うと大丈夫。今仕事柄とかそういう家庭が多いと。
うちは旦那の帰りが遅くワンオペなんですが、どんなに遅くても大人で挟んで寝ないとなかなか寝てくれず寝かしつけに2時間以上かかることもあって朝も起きるのが遅いです。
頑張ってご飯とお風呂を済ませ早く寝かしつけようとしても私の体力も続かないし子は寝ないしで諦めました。
まだ4ヶ月ですよね、全然大丈夫です!なんならその時期はそれが当たり前みたいな感じで気にもしてませんでした。
離乳食が始まったらアレルギー関連のものを挑戦するとき午前中にあげた方がいいから遅くても9時には起きるようにしたくらいで
先生に相談したのも1歳過ぎの時です。
うちは自宅保育で幼稚園予定ですが、
幼稚園に行ったら強制的に朝早く起きて電池切れで早く寝る生活になるから大丈夫と言われました。
なのでいまもゆっるゆるの育児です😅
生活リズムを意識するよう心がけてるママさんからしたらあり得ないって思われるかもだけど無理して母親が余裕なくなったら本末転倒だよって先生に言われ開き直ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
なんだか心が救われました✨
周りみんな7時とか8時に寝て朝5時くらいに起きるとかそういう生活してて、怠けすぎ?と思ってました😂
うちも旦那が帰りが遅くて、私自身が寝るの遅いし、息子も8時とかに寝てもすぐ起きるしでちゃんと寝に入るのが時間かかるタイプなので、1回私だけで早起きしたら3日間くらい1日中睡魔に襲われてる感覚が取れなくてやる気かも何も起きなくて😂
たった1回の早起きで3日間引ずる私には早起き無理だと思ってところで、無理して早寝早起きというリズム作ることないんですね😳- 6月28日
-
こっちゃんママ
実際そういう生活して子供2人めちゃくちゃ元気です!
2歳になったら公園行いって遊ぶことも覚えてきたので
自分の余裕がある時は娘が起きた時間に合わせて起きて外出前に着替えなどを用意して帰ってきたらすぐお風呂入れるように準備してから行くようにしてます!
あくまで余裕がある時なので全然毎日じゃないし出来る限りですが😂
子供の成長に合わせてこっちの睡眠時間も起床時間も変わるし焦らなくていいと思います!
お互い子育てゆるっと頑張りましょうね🥰- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
歩くようになってきたらまた変わってきますよね😳
勝手に周りを見て焦ってたので、お話聞けて本当に良かったです☺️
ありがとうございました✨- 6月29日
はじめてのママリ🔰
私も授乳で1回朝方起きたタイミングで、カーテン開けたりするのですが息子が授乳の後もう一度寝に入るので私もそのまま寝落ちしてしまいます💦
離乳食だと午前中に挙げなければいけないから、少しづつ朝起きれるようになってくるのかなぁ〜とは思ってます😣
息子にあった生活リズムがありますもんね😊
今のこの生活リズムでぐずりが多くなるとかは特になく、昼まで寝ても午後3時ころまた寝たりとかもするので、あまり深く考えないようにします!
ありがとうございます🙇✨