



今週で生後6ヶ月半の娘を育てています。生後1ヶ月半くらいからは生活リズムが整って2ヶ月からは夜のミルクがほとんどなくなり、ここ2ヶ月は夜はずっと寝ています。朝寝、昼寝ともに時間も決まってきています。夜泣きはだいたい半年から始まる子ご飯もいるとありますが、生活リズ…
- 生活リズム
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- mamaco⋈♡*。゚
- 1



みなさん、どれくらいから子どもの生活リズムを整え始めましたか?? 今は(明け方の授乳時間にもよりますが)6〜7時に起きて授乳するところからスタートしてます。 日中は自由にお昼寝させて、15時に買い出しがてらお散歩し、18時に一緒にお風呂に入って、20〜21時に寝かしつけ…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳時間
- まふゆ(´・ω・`)
- 3




明日で2か月になる娘がいます。ネットなどで、2か月くらいから、徐々に生活リズムがついてくる頃です。と、読みました。朝は7:30から8時にカーテンをあけ起床。お風呂は主人の帰宅にあわせ21時。出てからオッパイをあげて寝かす。部屋を暗くするのは23時。とゆうふうにしています…
- 生活リズム
- お風呂
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- lily_jy.
- 5













おはようございます。 生活リズムについて教えて下さい。 みなさんは昼寝の寝かしつけをしていますか? 夜はおくるみをかる〜く巻いて部屋を暗くして一定の時間には寝るようにしているのですが、昼間はミルクの時間を決める以外は寝る時間など特に決めずにやっています。
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 昼寝
- おくるみ
- 凛ちゃんとミルクちゃん
- 3




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード