※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

息子の睡眠リズムに悩んでいます。夜遅くまで起きているため、朝早く起きてしまいます。添い乳で一緒に寝てしまうこともあります。生活リズムを整えたいが、育児の疲れと寝不足で困っています。どうしたら良いでしょうか?

こんにちは!早速悩みです。息子はいつも22時頃に寝て私は片付けやらで24時過ぎくらいに寝てるんですが朝てか昼の11時頃に起きてしまいます。時々息子は9時頃隣でうにょうにょしてるんですが添い乳すると一緒ねてしまいます(´・_・`)ちゃんと生活リズム整えたいと思ってるんですが育児の疲れや寝不足で寝てしまいます。どうしたらいいでしょうか?(;_;)

コメント

とんちゃん0318

旦那さんは、仕事は勝手に出ていく感じでしょうか?

たぶん、ただ、怠けてるだけではないでしょうか?
今は、添い乳で充分ですが、離乳食始まったら、決まった時間に食べさせないといけないんですよ?
目覚ましかけて、辛くてもいちど、7時までには起きないと。

そして、朝寝の時間、昼寝の時間に一緒に寝ればいいじゃないですか。

私は、眠くても、旦那を送り出すのに起きて、やることしてから、息子と朝寝、昼寝してました。

H@rum!(25)

まったく同じような状態です💦
離乳食始まったりもうちょっと
したらだんだん生活リズムも
出来てくると思うので今は今の
ペースでいいんじゃないでしょうか?
周りには悪い様に言われますが
リズムは簡単には治せないですし
まだ小さいですから無理しなくちゃいけないってことは私は無いと思います。

みわ30

早くリズムをきちんとしてあげないと、後々大変かな?と思いますf^_^;
寝るのが遅いと思うので、せめて夜9時までに寝かせて、朝7時に起こして…を頑張ってくださいf^_^;
わたしも朝苦手で妊娠中の休みなんかは10時まで寝てました^^;
今は子供が6時半に起きるので、平日は6時、休みは6時半です^ ^
ちなみに、夫婦とも遅くとも10時頃には寝てます!
うちは子供がリズムを作ってくれましたね〜^ ^

れんげ17

夜はお子さんと一緒に寝て、片付けやらを早く起きてやるのはどうでしょう?
うちは旦那が8時半から9時に帰宅なんで、一緒に夕飯食べて、9時半~10時には子どもと寝て、朝早めに起きて、子どもが起きるまでに、洗濯やらをやってます。

くまはちみつ

こんにちは
片付けとはご飯を食べた後片付けでしょうか❓
それともそれ以外でしょうか❓

うちは上の子2人が幼稚園なので20時に遅くても21時には寝かせるようにしています。
もちろん8ヶ月の下の子も同時に寝かせるようにしてます。
なのでそれまでに片付けなどは終わらせるようにしてます。
思ったより早く寝てくれればラッキー❗️なかなか寝ないと自分も眠くなってしまうので寝たら歯磨きしたりして一緒に寝てます。
旦那は不規則な仕事で泊まり勤務があると夜は居ません。
日勤でも帰り遅いと22時過ぎたりするのでご飯は待たないで先に食べてます。
もちろんお風呂はあたしが3人入れてます。

今は子供が産まれて子育てで疲れてしまうのはしょうがないと思います。皆んな疲れるのですから、
でもこれから離乳食が始まればだいたい決まった時間にあげないといけないし💦
少しでも早く起きて出来る事やればあとはノンビリ出来るのでその時間を利用してお昼寝すれば良いと思いますよ。

あたしも寝不足です。でも朝は7時前に起きて洗濯回したり子供達に朝ごはんあげたり幼稚園送り出して、下の子とノンビリしてます。
朝起きるのは辛いけど起きちゃえば何とかなりますよ。
まずは寝る時間を早くしてみる事から始めたらどーでしょう??

♡

皆さんご回答ありがとうございます!
皆さんも寝不足でいっぱい寝たいのに頑張っていて私が怠けてるんだと思いました!
なので頑張って今日から規則正しい生活を送ります!
本当にありがとうございました!
まとめてすいません(´・_・`)