「授乳時間」に関する質問 (157ページ目)




生後10日です。 よく寝る子で、まだまだ起きてる時間が少ないです(授乳時間になると起こしてるくらい)。 何時ごろから起きてる時間増えたなーと感じましたか?? 早く遊んだりしたいです!
- 授乳時間
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月でほぼミルクで育てています😌 出産後の入院生活のときから母乳があまり出ませんでした。乳頭マッサージをすればジワリと出る感じで、1度搾乳をしてみましたが、10分で10mlいかないくらいしか出ませんでした。その上陥没乳頭で乳頭保護器を使わないとだめでした。 1ヶ月…
- 授乳時間
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2

完ミの方に授乳間隔とお風呂のタイミングについて教えて頂きたいです🙇♀️ 生後2ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育ててます。 我が家は20時ぐらいにお風呂に入れて、入浴後、ミルクを飲んで、21時までに寝かしつけのルーティンです。 お風呂と寝かしつけの時間は毎日同じぐら…
- 授乳時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



保護器での授乳いつまで出来ますか? 生後21日の新生児を混合で育てています。 乳首が扁平なので上の子の時に使っていた乳頭保護器を使って授乳しています。 上の子の時は1人目で私の授乳が下手なことと、子どもが36週で産まれて少し小さかったので黄疸が出てたことから飲むのが…
- 授乳時間
- 母乳
- 妊娠36週目
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の生活リズム教えてください! 現在は起床7〜8時 午前中行けたら散歩 昼寝は朝1.5時間ほど。昼寝は2.3時間を2回くらい? 昼間の授乳は3.4時間おきで、18:30の授乳後は すぐコロンと寝てしまいます。 最終授乳は21:30に起こしてあげてます。 18:30にすぐ寝てしまうと、…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7










5w19dあたりのお子さんを 育てていらっしゃる完母の方! 1日の授乳回数と 1回の授乳時間はどれくらいですか? 我が家は大体5・6回 1回に両方で10分半〜12分です
- 授乳時間
- 妊娠5週目
- 完母
- 授乳回数
- 体
- どなちゃん
- 1




子供を生後11ヶ月になるちょっと前くらいの時期から保育園に通わせます。 最初は冷凍母乳持たせることになると思うんですが、 今まで完母だったので、1回にどのくらい飲んでるか量がわからなくて、どのくらい持たせればいいんでしょうか? そして、もし1回分が100ccだったとして…
- 授乳時間
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 完母
- 搾乳器
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード