![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳、卒乳についてです。今月で1歳になりました。生後10ヶ月くらいから…
断乳、卒乳についてです。
今月で1歳になりました。
生後10ヶ月くらいからお風呂上がりの授乳と夜中欲しがった時(1回か2回)の授乳リズムでした。
1歳になったし夜間断乳して、お風呂上がりの1回のみにシフトしていきたいと考えていました。
しかしここ数日日中もおっぱいを求めて泣きじゃくります。
水もダメ、おやつもダメ、抱っこもダメ、お散歩もダメ、のけぞって大泣きしそのまま地面で泣きながらゴロゴロ転がってます。
そして私が横に座ると服を捲りあげてきます。
ごはんはお米80グラム、野菜50グラム、肉魚20グラムくらいですが、毎食後食べ終わったら泣くのでおかわりでバナナ半分とかかぼちゃの煮物1つとかあげてます。
ご飯の量が足りないのか、甘えたいなどの精神的安定を求めてるのか、、。
上の子の都合で日中外出も多くなかなか授乳時間を確保するのが大変だったので飲むならば朝や夜だけにしてほしいなと思ったり、こっちの都合(外にいるからあげられないとか)で我慢させたりあげたりがぶれるのであればいっそ日中夜間共に断乳した方が子供としても諦めがつくのか。
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント