
授乳量の調整について 1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しが多い。授乳を3時間おきに5分弱に変更したが、心配。このやり方で問題ないでしょうか?
授乳量の調整について
このやり方で問題ないでしょうか??
今日で生後1ヶ月を迎えたのですが、
とにかくよく吐き戻しする子です。。
片乳5分ずつを2時間おきにあげてますが
授乳後は毎回、結構な量を吐き戻します。
(すぐに戻したり、数時間後だったり…)
先日1ヶ月検診で、
60g/日ほど体重が増えていたので
恐らく飲み過ぎなんだと思います。。
そこで昨日から
片乳5分弱(4分台で切り上げる)を3時間おきにあげるよう
授乳時間と間隔を変えてみました。
3時間持たず泣き止まない時はあげちゃいますが。。
こんな感じで授乳量を調整していく感じで
問題ないのでしょうかm(_ _)m
初めての子で右も左も分からないのでアドバイスほしいです😭
- さとう(妊娠29週目, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それで大丈夫だと思います!
噴水のような吐き方でなければ吐き戻しはよくあると言われました😀
さとう
遅くなりました!!
コメントありがとうございます🥺!
それで調整してみてもまだ吐き戻しはありますが、
このようなやり方で大丈夫そうとの事なので、こんな感じで試行錯誤しながらやってみます🥺✨
とりあえず噴水のような吐き方ではないので様子見します😭✨✨