※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめめ
子育て・グッズ

新生児の授乳時間について、3時間おきに寝ていても起こすべきか、4時間寝てしまう場合がある場合の対応について教えてください。

新生児の授乳時間についてです

基本的に母乳で授乳してるのですが3時間おきに寝てても起こした方が良いですか?

4時間とか寝てしまう場合あるのですが…

コメント

®️®️

4時間くらいなら大丈夫です🙆🏻‍♀️

3時間おきを守るのは入院中だけでいいと言われました🤣

  • めめめ

    めめめ

    そうなんですか!
    入院中は確かに私が起こされてました笑

    ありがとうございます!

    • 4月18日
  • ®️®️

    ®️®️

    入院中は私たちが管理してるから3時間おきにきちんとあげてもらうけど、おうちに行ったらそんなことしてたら疲れちゃうから、少し気を抜いていいんだよって言われました😌✨

    • 4月18日
  • めめめ

    めめめ

    確かに神経質になりすぎて疲れてしまいそうですよね…

    はじめての事ばかりだったのでそのお言葉に気持ち軽くなりました🥺

    • 4月19日
nakigank^^

助産師によって言うこと違うようですが、私は二人とも3ヶ月間は3時間おきにあげてね、じゃないとおっぱいが軌道に乗らないから。と言われてあげてました。というのも夜間にあげることでおっぱいが出るみたいです。新生児の時は必ず3時間にして1ヶ月検診過ぎたら4時間とかでもいいと思います。😊

  • めめめ

    めめめ

    なるほど、そういう理由もあるんですね!
    自分と赤ちゃんのために寝てても起こしてあげてしっかり授乳します!

    ありがとうございます!

    • 4月18日
ママリ

完母目指すなら夜間3時間おきのほうがいいと思います!

  • めめめ

    めめめ

    のちのちに混合にしようとは思ってます!

    今は基本母乳なので3時間おきにしっかりあげようと思います!

    ありがとうございます!

    • 4月18日