女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月半過ぎたら、授乳間隔って決まってくる頃ですか??😓💦 授乳時間は片乳5分ずつの計10分なんですけど、授乳間隔はバラバラです。 三時間であげたり、四時間あいたり… 最低2時間はあけるようにはしてます。。 授乳間隔が決まってくるのはいつ頃からなんでしょうか😰
こんにちは。3ヶ月の娘を育てています。 今日、15:30頃の授乳を最後に、母に娘を預けて出かける用事がありました。 そこから、搾乳することもできず母にミルクで授乳をしてもらい、結局22時にやっと授乳できました。しかし一度の授乳ではとれないくらい胸がパンパンに張っており…
完母で断乳、卒乳した方に質問です! 今断乳に向けて授乳回数を減らしており 娘が起きている間は一度も飲ませていません✨✨ そこまでおっぱいに執着心がなく 唯一お昼寝、夜寝の時にたまに起きてしまうのですが ずっと添い乳で寝かしつけていたために 今でも寝てる途中で起きたら…
生後2ヶ月になった頃から、授乳間隔がだいぶ空いてきました。 もうすぐ生後3ヶ月になりますが、昼間は4〜5時間、夜は6〜9時間空くこともあります。 空きすぎでしょうか? 母乳は良く出る方だったのですが、このところ確実に母乳量が減ってきてしまっているようです。 やは…
前向きに考えようと頑張ったけど やっぱりだめだった。 毒親には変わりなかった。 孫が生まれて少しまあるくなったと思ってたらそうじゃなかった。 里帰りしてきて2日目。 日中仕事してストレス感じるのは分かるけど 夜泣き酷くてうるさくてごめんねっていったら 日中起こし…
ミルクについて教えてください。 明日私が結婚式の二次会に招待されており、初めて生後4ヶ月の子と数時間離れます。 普段母乳で寝る前だけミルクなので、連続でミルクあげるのは初めてなのですが、寝落ちしてしまった場合についてお伺いしたいです。(おそらく2〜3回はミルクにな…
生後2ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔、授乳量はどのくらいにしてますか??
生後6ヶ月の娘を完母で育てています。 外出すると授乳間隔が3.4時間空くんですが、家に居ると2時間も開かない事が多くなってきました💦 咥えたいだけなのかもしれません😰 何か対策した方がいいんでしょうか? 離乳食が進めば自然と減りますか?
1ヶ月半の男の子を完母で育てています。 退院の時に助産師さんから、「授乳間隔は3時間はあけちゃだめ。寝てても起こしてあげて。」と言われました。 最近は寝てるとおっぱい欲しがる頻度が減ったのですが、まだ3時間たったら起こした方がいいのでしょうか…? また、昼間は抱っ…
魔の3ヶ月なんでしょうか。 落ち着いてきた夜中の授乳間隔が2日前から夜中1、2回の授乳から3時間おきの授乳に戻ってしまいました。 これから色々始まるのかな?と怯えています。
4ヶ月の娘がいます。完母で育てています。 最近夜中に起きるようになってしまいました。 19時ごろに寝付いてから1〜2時間おきに起きてしまいます。 添い乳だと起きやすくなるとは聞きますが、添い乳は昼間に私がどうに疲れてしまった時にのみで頻度は少ないです。夜の寝かしつけ…
5ヶ月赤ちゃんの授乳間隔についてです(*´-`)完ミです! 1週間前くらいから起床、就寝、授乳時間がだいたい同じになり5時半起床の19時すぎ就寝です!夜中に起きないので授乳間隔が長くなる分日中3時間くらいおきにあげてるのですが求めるまではあげない方がいいですか?💦 6時半 …
完母です。2ヶ月の終わりくらいからおっぱいを仰け反って嫌がるようになり、現在も飲みたい時と眠りにつく前、夜間の寝ぼけている時にしか飲まないです。 しかも片方飲んでもういらない!という素振りをしたり、口を固く閉ざしたりすることが多いので困ります😥 授乳間隔は3時間く…
いつもお世話になってます☺️ 母乳についてです。 毎回左右5分+30~40mlを足していましたが 1ヵ月検診、保健師訪問で十分すぎるほど 体重が増えてたので混合だったのを 最近昼間は完母に切り替えました。 切り替えてみたものの、 母乳だけだと寝つきが悪かったり 長くて2時間。短…
7ヶ月の赤ちゃんは 最長とのくらい授乳間隔あいていいものなのでしょうか?
明日で生後6ヶ月になる娘の体重が6.5キロでした。 1ヶ月前とほぼ体重が変わっていません(>_<) 完母で、夜間も授乳しているのですが 最近あまりおっぱいの張りを感じなくなりました。 お腹がいっぱいにならないと胃も大きくならないので 授乳間隔は3〜4時間開けろ、と本で読み…
あー地味に腹立つ!! 最近子供が抱っこしないと寝なくて、置くとすぐ泣いてしまい、1日抱っこしている状態なのに、帰ってきて早々寝ている子供に普通の声の大きさで声かける!! もう子供が産まれて私も以前のようなことはなかなか出来ないのに、仕事終わりの電話や、家の近くま…
離乳食2回目の時間帯について質問します。 最近2回食になったのですが、夕方にあげるか、夜にあげるか悩んでいます。 9時 起床 ミルク 12時 1回目離乳食 ミルク 15時 ミルク 夕寝 19時 ミルク 21時 お風呂 22時 ミルク 就寝 15時か19時のどちらかにあげようと思います。 夕…
今日でちょうど生後1ヶ月の男の子を完母で育てています。5日前から、授乳後すぐからグズグズ(抱っこじゃないと泣く、手をしゃぶったりおっぱい探したりする)する事があり、母乳が足りているのか不安です。 ○二週間検診時は、体重1日あたり52gほど増加。 ○差し乳なので、搾乳をし…
子供の授乳間隔について質問です! 3カ月くらいのお子さんお持ちの方、昼間と夜の授乳間隔教えてください*\(^o^)/* 夜は4〜6時間寝て授乳間隔が空くのですが、昼間は短いと1.5時間ほどでほしがります。
お風呂の後に授乳してから2時間ぐらいでぐずり始めるので、主人が抱っこしてユラユラすると寝ていました! 寝る前にも泣いたら授乳するべきでしょうか? 一度寝るとぐっすりなので、授乳間隔が6.7時間あきます( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
授乳間隔について みなさんは赤ちゃんが寝ている場合、 前の授乳間隔から何時間開いたら起こしてあげていますか? 助産師さんによっては、 2,3時間で起こして母乳吸わせて下さいって言われたり、違う助産師さんには4時間くらい開けても平気だから!と言われたり、また違う助産…
質問ではないかも(°_°)ごめんなさい(ToT) 完母で、夜の授乳間隔あくと張りに張ってしんどい。飲んでもらった後も飲み残し感があって、搾乳機で搾乳。 需要と供給?があってないと言うのかな。 どうにかならないのかな( ; ; )
3ヶ月半くらいの男の子がいます。 授乳のとき、起きていると1,2分すって離して、くわえさせてもすぐ離して、無理やり押さえて飲ませても唸って、しまいには泣き出し…とりあえずいつもは10分ずつ飲んでいたんですが、このようになった時はせめて片方5分は飲ませて、もう片方…
助けてください…もうどうしたらいいかわかりません。。 もうすぐ3ヶ月の子を育ててます。 産まれたときから授乳中にすぐ眠る子で、助産師さんとくすぐっても何をやっても起きなかったので、全然母乳を飲んでくれませんでした。 ミルクのときは眠らずに起きて飲むので、最初から…
3ヶ月の完母の方で、授乳間隔が4〜5時間空く方いらっしゃいますか?💦 3ヶ月に入った途端、それまでは日中3時間おきの授乳だったのに、3時間であげるとギャン泣きされていらないーって仰け反りかえるようになりました😭😭 4時間ぐらいあけると飲んでくれて、でも片乳だけで終わって…
今度初めて電車に乗って、友達とランチすることになりました! 子連れは私だけで、大人4人です。 家族でショッピングモールやファミレスではもうご飯行ったことはあるんですが、娘と2人だけの遠出&お店で友達とランチは初めてです😭 あと、4ヶ月半で完母なんですがいまだに授乳間…
頻回授乳はいつまで続くのでしょうか?生後42日目です。 ほぼ母乳で、起きているときは1時間から1時間半ごとにほしがります。15時10分にあげ始めたとしたら、16時10分にほしがります。一向に間隔が広がりません…。 今日母乳外来でおっぱいを見てもらったところ、両乳で100は出…
4日前に、子供と夫の実家に帰省したのですが、夜中2回授乳するので、意気込んで寝たら、子供も疲れて居たのか朝まで起きなくて6時間近く寝てしまったんです。次の日も、自分の家に帰ってきて、安心したのか、また夜中6時間近く寝てしまいました。 2日間夜中の授乳がなくて、す…
完母で、いま3か月半なのですが 未だに頻回授乳の方っていますか? 夜は6時間くらいまとめて寝てくれるのと 出かけてるときは2時間ほどあげないときもありますが 家にいると常におっぱいおっぱいゆわれて あやしても洋服引っ張ったり洋服の上から おっぱい吸ったりするので常にだ…
「授乳間隔」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?