
生後4ヶ月の息子がゆるゆるうんちが続いています。病院には行っていませんが、何故か気になります。母乳のあげすぎが原因でしょうか?
生後4ヶ月の息子を完母で育てています!最近、ゆるゆるうんちが続いています😣これまでは、
☆うんちの回数→1日1回or2日に1回
☆うんちの状態→かぼちゃのような黄色いうんちで、とろとろしている
だったのが、ここ1週間くらい、
☆回数→1日に5、6回(おっぱい飲んだらすぐ出る勢い)
☆状態→ゆるゆる。下痢??茶色?緑がかっている?白いつぶつぶも大量に混ざっている。
熱はなく、元気なので病院には行っていませんが、どうしてこのようなうんちが出るのでしょうか?😣💦
授乳間隔は、3時間ごとに泣かなくてもあげています。白いつぶつぶは脂肪やカルシウムが消化されず出てきたものとネットで見たので、母乳のあげすぎなのでしょうか?
初めての育児でよくわからないことだらけです。よろしくお願いします🙇
- ぐりこ(6歳)
コメント

あーちゃん ◡̈︎♡
乳糖不耐症ではないでしょうか?
うちの子、全員なりました😂
小児科で薬をもらって飲むと治りますよ😊
ぐりこ
母乳でもなるんですね(ToT)病院行ってみようと思います‼ありがとうございます‼