
コメント

退会ユーザー
普通かはわかりませんが、その頃から日中は4回、夜間一回か二回でリズムついてます🙋

ママたん
4時間が理想と言われてますが
うちは2時間の時もありますよ^_^
母乳なら全然大丈夫です!
-
r
回答ありがとうございます!
そうですよね😓
日中大体2時間半で欲しがるんですが
無理やりにでも感覚長くするべきなのかな?と、、、- 9月19日
-
ママたん
離乳食が進むとだんだんリズムつきますよ^_^
上の子は離乳食全然食べなくて1歳すぎてもちょこちょこ飲んでましたがちゃんとやめられてますし
今下の子も6カ月ですが気にしてないです^_^
ミルクだと感覚あけなきゃですが
母乳は欲しがるだけあげて少しずつリズムつけるのが目安ですので
気にしないのが一番ですよ^_^- 9月19日
-
r
なんだか安心しました💦
ミルクで育ててるママさんに
母乳もミルクも関係ないよ、短すぎない?三、四時間あけるように欲しがってもあげないようにした方がいいって聞いて
不安に思ったのですが💦- 9月19日
-
ママたん
母乳とミルクはやはり違いますよ^_^
腹持ちも違うし飲める量も毎回違うのでどうしても短くなります(><)
むしろ2時間半も空いてたら良い方ですよー^_^
ママは頻繁だと大変ですがリズムはそのうち後からついてくるので欲しがってたらあげた方が良いですよ^_^そのうちお茶を飲めるようになればもっとあきますし^_^- 9月19日
-
r
違いますよね!
眠くない時は、え、もう?って速さで飲むのやめたりします😓
ほんとに安心しました〜
夜中も二、三回あげる日もあれば一回で済む時もあるのですが、そのママさんには2ヶ月ほど前に
まだ夜中起きてあげてるの?って言われてしまって、、、- 9月19日
-
ママたん
夜中全然あげますよー(笑)
同じく1回の日もあれば4回の日もあるしって感じです^_^
上の子なんて1歳半まで夜中飲んでましたよ(笑)
同じ完母だとしてもミルクだとしてもその子によってほんとに違うので人の言うことは気にしないのが一番です!
うちはうち!精神でいかないとほんと疲れちゃいますよ(><)
お互い頑張りましょうね^_^- 9月19日
-
r
その子、それぞれですよね!!
うちの子はこうって割り切ります😭😭ありがとうございます!!
お互い頑張りましょう😭!!- 9月19日

退会ユーザー
6ヶ月の頃は、昼間2~3時間おきで夜は2.3回授乳してました😊
-
r
回答ありがとうございます!そう聞いて安心しました泣😭
- 9月19日
-
退会ユーザー
離乳食が進むと朝昼晩の授乳がなくなるので、自然と回数も減りますし間隔もあきますよ!
欲しがってくれる期間も後少しですから、気にせずあげていいと思います😊- 9月19日
-
r
離乳食食べてもういらないってなるんですが、そのうちおっぱいで泣き出すんですがそれは普通ですかね?😓
- 9月19日
-
退会ユーザー
2回食にしてしばらくは離乳食の後にすぐおっぱいあげてましたよ!
食べれる量少ないですし、まだ授乳が必要だと思ったので😊- 9月19日
-
r
やはりそうですか!離乳食ちょっと食べて残りおっぱいって感じですよね😊
- 9月19日

ママリ
もうすぐ半年ですが、昼間はだいたい3時間で2時間のときもあれば3時間半開くときもあります!
-
r
回答ありがとうございます!
やはりバラバラですかね?よかったです😓💦- 9月19日
-
ママリ
バラバラです💦
夜もまだ起きます…- 9月20日
-
r
うちもです、一回で済む日もあれば3、4回の日もあります😔
- 9月20日
r
回答ありがとうございます!
日中の4回というのは何時にっていうのが大体決まってますか??
退会ユーザー
多少の前後はありますが
8時、12時、16時、19時です😊
8時と16時は離乳食も食べさせてます!
r
やはり何時に授乳って定めるべきなんでしょうか😔😔😔
退会ユーザー
すみません💦
一回食のときは離乳食は8時のみでした!
退会ユーザー
離乳食始める前は泣いたら授乳!みたいにしてたんですが、ちょっと小さめで産まれたはずなのに成長曲線上限ギリギリになっちゃってたので、時間を決めるようにしました!
でも、そんなに厳密にはやってなくてお昼ちょっと前から出かける用事あったら11時に前倒しで、14時と17時にあげたりもしてました。
今のところ8時と19時は朝起きる時間夜寝る時間と連動してるのでずらしてないです👍
r
ギリギリだと何キロくらいですか?😭😭
退会ユーザー
6ヶ月の頃で9キロ到達するくらいでした😅💦
r
それはおっきい!😳
女の子なんですが、7キロ越えで周りの近い月齢の子は6キロ台です💦