※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが、授乳間隔が短い時もあるのは普通ですか?

生後6ヶ月の子どもがいて完母なんですが授乳間隔4時間空くことがおおいのですがなかなか泣き止まず母乳飲むと落ち着きます。授乳間隔空くと思ったら2時間とかで欲しがるときありますか?

コメント

あすな

2ヶ月の子がいます😊
夜は6時間とか寝るのに、昼間は1時間〜2時間感覚で母乳欲しがります😂‼️
泣いたらあげるって感じで、間隔はそんなに気にしなくていいのではないかと😊✨

む

混合なんですけどミルク飲み終わったあとにグズグズして母乳を欲しがることがあります😂 あげるとそのまらま寝てしまいます笑 眠くておっぱいほしいとかですかね??

えるさちゃん🍊

5ヶ月です👶
最近間隔考えずに泣いたらあげるにしてますが、めっちゃ時間空くときもあるし1、2時間で欲しがるときもありますよ😎
母乳なので欲しがったらあげちやってます🙋

すい

完母です☺️
母乳の出る具合にもよるのですかね?
時間空いたり、2時間くらいでまた欲しがったり色々です😂

とーふ

同じく完母ですが、5時間空く時もあれば1時間で欲しがる時もあります☺️母乳の出具合や飲み具合、気温や気分で変わると思います。

(ت)♪︎

みなさん、ありがとうございます😊