「授乳間隔」に関する質問 (53ページ目)

完母です。 先々週くらいまで授乳間隔が空いて授乳回数も減ってきて、もう娘も3ヶ月になるし軌道に乗ってきたかな?と思ってたのにまた回数が増えて夜間も起きてくることが増えました。 もう生後85日になるしこれからさらに母乳量増えるのは難しいですよね。 頻回授乳頑張ってき…
- 授乳間隔
- 完母
- 生理再開
- 授乳回数
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。 完母で育てています。 日中も夜も授乳間隔が3時間ですが、夜中は3時間で起きてくるものの授乳開始5分ほどでぐっすり寝てしまいます。(吸いつきも日中に比べると弱いです) 夜中は泣いたらすぐに授乳するのですが、抱っこしたりトント…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完母
- 男の子
- トントン
- はじめてのママリ🌱
- 2






生後5ヶ月、母乳寄りの混合で育てています。 暑くなってきて麦茶などの水分補給をしない場合は 授乳間隔をあまり開けない方がいいんょうか?🤔 大人はこまめに水分をとりますが赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか🫠 水分が足りているか心配になって…💦
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月、完母です! 完母の方、授乳間隔どんな感じですか?🤔 うちは空く時は5時間くらいあきますが暑くなってきたのであまりに空く時は泣かなくても授乳してます😂
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 2











完母、生後5ヶ月の授乳間隔、お腹が空いたサインについて 常によだれ、指しゃぶりのためお腹が空いたタイミングが分からなくてちょくちょく与えてしまいます。遊び飲みもあるため授乳間隔があかなかったり回数が多いです、 1皆さんの赤ちゃんのお腹空いたサインありますか?そ…
- 授乳間隔
- 生後5ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード