「授乳間隔」に関する質問 (2ページ目)







生後4ヶ月のころの授乳量とか授乳間隔ってどれくらいでしたか? 生後4ヶ月の子をミルク寄りの混合で育てています。 今まで夜間授乳ありで120×6回のトータル720くらいあげていたのですが、最近になって急に夜通し寝るようになり、1日に4回くらいしか授乳できていません。 この場…
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 混合
- ミルク量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月のミルク量と授乳間隔について相談です。 このくらいの月齢のとき、1日何回授乳していましたか? 現在(あと1週間で生後3ヶ月です)ほぼ完ミで育てているのですが、今後140ml×6回にするか160×5回にするか悩んでいて、皆さんのお話参考にさせてください! 我が家の場…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされているのだろうし、夜は起こして授乳しなくても大丈夫なの…
- 授乳間隔
- 母乳
- 夜泣き
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








3ヶ月に入ってから授乳間隔が分からなくなってしまいました。皆さん、前回の授乳から何時間空けてますか? 2ヶ月までは2時間から3時間の間に授乳しないと泣いていたのですが最近3時間弱で少しグズグズするのがあり、母乳とミルクをあげたら飲みが悪いです💦授乳するのが早いの…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月26日女の子ママです🎀 完ミで夜間の授乳間隔が8時間以上あいている方に聞きたいです。 ミルク缶の調乳量の目安だと120〜160を1日6回となっていますが夜間が8時間以上あくとなると、日中は3時間じゃないと1日6回にならないと思うのですが、 日中の3時間は泣いていなくても…
- 授乳間隔
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 2




生後0ヶ月 吐き戻しについて 今まではタラ〜っと吐き戻すことはありましたが、いま授乳中に結構ダバーっと吐き戻ししました。鼻からも出るくらいでした。 今日やたらおならをしてるのでゲップが足りてなくてお腹に空気が溜まってたのか?授乳間隔が3時間ほど空いてたので母乳が…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後0ヶ月
- おなら
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード