「授乳間隔」に関する質問 (3ページ目)




生後10日の新生児です。もともとよく寝る子で3時間で起きないのですが、次の時間のアラームかけたのに全然起きれず授乳間隔5時間空いてしまいました😭😭母親失格😭
- 授乳間隔
- 新生児
- 親
- 生後10日
- ままり
- 1




明日で2ヶ月です まだ授乳3時間ごと。完母です 友達の子供は夜6時間ぐらい空くと言ってました うちはだいたい2時間半ほどすると起きます いつ頃になったらもう少し授乳間隔伸びますか
- 授乳間隔
- 完母
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月の男の子です。完ミで1日にトータル840くらい(160を3回、180を2回)授乳間隔は3〜4時間です。1日に1000を超えてしまったらよくないのでしょうか??
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 完ミ
- 初マタ
- 1





完母の方で4ヶ月のお子さんの授乳間隔教えてほしいです!! 明日で4ヶ月になる子を育てていて、最近、4時間空いても泣かないし寝続ける事も出てきて大丈夫かなぁって思ってます、、。
- 授乳間隔
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母の方、母乳育児を頑張っている方に質問です。 ミルクより母乳の方が眠りが浅いと言いますが、やっぱりそうですか? 混合から完母にできるよう、日中は母乳で頑張っているのですが、眠いとグズって抱っこしても下ろしたらすぐ泣いたり、眠いはずなのになかなか眠りにつかなか…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳育児
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

完母育児経験者の方、何ヶ月くらいから母乳量安定しましたか?現在生後1ヶ月半で、日によりますが日中の授乳間隔が1時間くらいで、かなりしんどいです。母乳パッドも全然濡れないし、完母辞めたくなってきました。もう少し頑張れば分泌量増えて間隔あいてきますでしょうか?
- 授乳間隔
- 完母
- 母乳パッド
- 育児
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 4


深夜の母乳育児 授乳後1時間後とかに起きるけど、抱っこすれば泣き止む場合って空腹で泣いたわけでなはないのかな? 空腹だけど眠さを優先してまた寝てしまうのかな? いつも夜泣きの時はすぐオムツと授乳だと思ってしまっていたけど、最近様子を見てみるようにしてみたら、抱っ…
- 授乳間隔
- 夜泣き
- オムツ
- 母乳育児
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜の授乳間隔についてご質問です🙇♀️ 完ミ、2ヶ月の子がいます。最近は4〜5時間ぐっすり寝てくれる日が増えましたが、ミルクは欲しがったタイミングで良いのでしょうか?脱水など心配です🙇♀️
- 授乳間隔
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の離乳食について 生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。最初は娘もスプーン小さじ3杯ほど食べてくれて、野菜もほうれん草、にんじん、サツマイモ、かぼちゃ、など、少しずつ試すことができました。 ただ、ここ数日になって、娘に涎掛け(?)をつけるだけで、ギャ…
- 授乳間隔
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード