※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔について教えてください。夜は2〜5時間、日中は1.5〜3時間で、体重は60g/日増加しています。授乳間隔が安定するのはいつ頃でしょうか。体重増加が気になります。

生後1ヶ月半、完母なのですが
このくらいの時期の授乳間隔ってどんなもんですか?

夜は2〜5時間おきなんですが、日中は1.5時間〜3時間とかです。
体重は60g/日くらい増えてて飲み過ぎなくらいなのですが、間隔が安定してくるのはいつ頃ですか??
母乳は欲しがるたびにあげていいって言われてるのですが、さすがに体重増え過ぎなんでしょうか💦

コメント

ままり

2番目3番目が完母でしたが
それくらいでしたよ🥺!
日割り70.5gで飲みすぎでした🤣
水分が母乳以外飲めるようになってきたりして間隔あきました🥹
ベビー麦茶とかりんごジュースとかで💦

  • ままり

    ままり

    体重そのくらい増えてても、体的には大丈夫なんでしょうか💦
    赤ちゃん訪問の時、保健師さんに消化不良になりやすいって言われて、泣いてても間隔をあけたほうがいいのか迷ってます。。

    間隔空いてくるのは離乳食が始まるあたりですか??🥺

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    大丈夫でしたよ!
    でも便秘だとお腹張るかもしれないです🥹
    お腹がパンパンにヒラメみたいに張ってたらあまり良くないです🥹

    それくらいだったと思います!

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    便秘気味の時は確かに機嫌悪いです💦パンパンなのか体重が増えてポチャっとしてるのか分かりません😭😭
    風船みたいにパーンとしてる感じだと便秘で浣腸とか言われたんですが1日1回以上は出てます🥺

    その頃に回数落ち着いてくるんですね🥺長い…

    • 6月17日