「授乳間隔」に関する質問 (5ページ目)







生後1ヶ月(37日目) 完母の授乳間隔について教えてください。 新生児期は、授乳後、布団ですぐに寝てくれて、大体2時間半〜3時間の間隔で泣くのでその度授乳していました。 1ヶ月になって中々布団で寝なくなり一日中抱っこしているスタイルに変化しました。抱っこをしていると全…
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月
- スタイ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1





完母の哺乳瓶練習について 生後1ヶ月の子を完母で育てています。 ミルクは入院中の2日間ほど足していたのみで、その後完母でいけるとなったので哺乳瓶を買っていません。 ただ、今後預けたり外出したりする際はミルクも飲めるほうがいいかと思うので練習を始めたいと思っていま…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母で育てています。 大人しく飲む時はスムーズに飲んでくれますが、 1日に1〜3回とかで、授乳時に泣き暴れます。 手で押しのけて母乳吹き出して、苦しそうに。 授乳間隔はまばらで、5時間開く時もあれば、3時間くらいの時も。 おっぱい張り過ぎてたら飲みにくいかなと、…
- 授乳間隔
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜通し寝てくれる、っていうのをよく聞きますが 母乳をあげている方はおっぱい張りますよね・・? 母乳寄りの混合で1日に1.2回ミルクを足しています。 ありがたいことに夜は6時間前後は寝てくれるんですが、おっぱいが張ってるので起こして授乳しています。 起こさないと恐らくま…
- 授乳間隔
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3



最近授乳間隔が短くなってきました。今日は2時間半を切りました。ミルク寄りの混合です。 1回あたりのミルクの量は増やせずそれで満足もしてるようなのですが胃が大きくなるまで待つしかないでしょうか😭
- 授乳間隔
- 混合
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1






ミルクを濃く作ってあげてしまっていたことに今気づきました…離乳食後にあげるミルクが朝は120ml夕方が160miにしており(まだ2回食始めたばかりで量を少なくしているため) 外出予定があり160ml分のミルク粉を入れていましたが、バタバタして大幅に夕方の2回食・授乳時間を過ぎてし…
- 授乳間隔
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4

【母乳量について教えてください】 もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています👶🏻 うちは母乳寄りの混合なんですが、授乳間隔がなかなか開かなくて、今でも日中は2時間おきくらいで授乳しています💦 夜はありがたいことにしっかり寝てくれることが多いんですが、その分母乳の分泌…
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 混合
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月、離乳食始まったら1日どんなスケジュールで過ごされてますか? 完母で今は授乳のタイミングもお昼寝も日によってバラバラです。 来週から離乳食を始めようと思ってるのですがお出かけのタイミングとかさらに難しくなりそうだなと…😭 今は6〜7時の間で起きて20時半ご…
- 授乳間隔
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード